321件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宿区議会 2021-03-17 03月17日-04号

3月16日時点全国79自治体が実施するパートナーシップ制度について、区長は実施しない理由として、実施している自治体と実施していない自治体間の地域差により、当事者が不利益を被る点を挙げましたが、むしろその点を解消するためにこそ、パートナーシップ制度新宿区でも直ちに実施することで、国に制度改善を促す力とすべきです。 教育行政についても申し上げます。

新宿区議会 2021-02-18 02月18日-02号

1つ目は、パートナーシップ・ファミリーシップ制度の創設についてです。 「ジェンダー平等の実現」を制度として示し、性的指向性自認理由とした差別の解消を大きく前進させるのが、パートナーシップ・ファミリーシップ制度です。パートナーシップ制度は、2月1日時点全国76自治体に広がり、全国人口の3分の1以上をカバーするまでになりました。

新宿区議会 2021-02-15 02月15日-01号

成年後見制度利用を促進するため、「新宿成年後見制度利用促進基本計画」を「高齢者保健福祉計画」及び「障害者計画」等の次期計画に包含して策定します。この計画に基づき、新宿成年後見センター中核機関として位置づけ、本人の状況に合わせた適切な後見人を選任する仕組みを構築することにより、安心して地域生活を送ることができる環境づくり推進します。 

新宿区議会 2020-12-09 12月09日-15号

この限られた短時間のうちに調べただけでも、これだけの事実が明らかになりましたが、このほかにも問題があるのかないのか、十分な調査の時間を確保することを保障されない下で、議会として責任を持って議決をすることはできないと考えます。

新宿区議会 2020-11-30 11月30日-13号

また、区民への意識啓発だけでなく事業者従業員意識改革も重要であることから、仕事と育児など家庭生活の調和を図るために、「ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度を実施しています。あわせて、企業向けのセミナーや男性の育児介護サポート奨励金制度を実施し、職場に産休・育休等制度が整っているだけでなく、その制度利用しやすい環境づくりに向けた支援を行っています。 

新宿区議会 2020-03-17 03月17日-04号

そもそも後期高齢者医療保険制度は、高齢者を年齢で差別する医療保険制度で、制度そのものに問題があり、一刻も早く制度を廃止すべきであり、反対です。 最後に、私たちが当委員会質疑を通じて述べました意見や提案につきましては、今後の区政運営に活かしていただくよう要望いたしまして、私の報告を終わります。 以上です。(拍手) ○議長(吉住はるお) 次に、伊藤陽平委員報告を求めます。 

新宿区議会 2020-02-20 02月20日-03号

消費税率引上げは、持続的な社会保障制度構築などへの安定財源を確保する観点から必要であると考えています。 区では、引上げ分を主に、国民健康保険料など保険料軽減措置介護保険サービス基盤整備子ども子育て支援給付及び障害者への自立支援給付などの社会保障の充実に活用しています。 次に、特別区民税の今後の見通しについてです。 

新宿区議会 2020-02-14 02月14日-01号

これらの高齢者保健福祉施策及び介護保険サービス体制整備を着実に推進するため、「新宿高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画」を策定し、誰もが人として尊重され、共に支え合う地域社会を目指します。 また、高齢者社会活動を通じて地域の中でいきいきと活躍し、生きがいを持って暮らせる環境づくりを進めるため、高齢者クラブに対する支援を強化します。 

新宿区議会 2019-11-29 11月29日-13号

この認識のもと、東京都においては、半数以上の区が独自に取り組んでいる状況を踏まえて、制度基盤を都が構築していくことを要望されました。それに対し小池知事は、「所得保障については国の役割であり、都として、年金制度改善などによって障害者所得保障を充実するという点で国のほうに要望している」とのお答えでした。

新宿区議会 2019-11-28 11月28日-12号

このため、我が国では主に基礎自治体が運営する公立の義務教育学校において外国籍住民が養育する子ども無償で受け入れ、日本人児童と同一の教育を受ける機会を保障することとしています。 このように、外国にルーツを持つ子どもに対する教育は、日本社会の持続・発展と子どもの人権保障の双方の観点から見て重要であると同時に、基礎自治体の果たす役割が大きい政策分野です。 

新宿区議会 2019-09-20 09月20日-10号

給与から天引きする形で徴収する社会保険と異なり、被保険者保険料を直接納めていただく国民健康保険国民年金の徴収は全国でも課題となっており、社会問題になっています。未納のある方については、さまざまな事情もあるかと思いますが、制度運用上、支払う能力のある方にはしっかりと保険料を納めていただくのが筋だと考えております。 80%から83%という収納率についての考えと収納に関しての所見を区長に伺います。 

新宿区議会 2019-09-19 09月19日-09号

少子高齢化の急速な進展や国・地方ともに厳しい財政状況のもとで、国民が安心し希望が持てる社会保障実現が求められています。こうした中、持続的な社会保障制度構築幼児教育保育無償化などへの安定財源を確保する観点から、消費税を引き上げることは必要であると考えています。 次に、商店リニューアル資金助成制度区内商店会への支援策として、商店街灯助成割合を8割から10割にすることについてのお尋ねです。