2423件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

確かに、地域でご高齢の方に会うと、数名の方が帯状疱疹にかかって、赤く腫れて痛みがあるとのことでした。残念ながら、ワクチンについては、皆さんご存じありませんでした。せっかく長年板橋に住んでいながら、本来ワクチン予防できるにもかかわらず、人生の最終章を痛みと共に暮らしていくことは、大変残念に思います。前回の一般質問で、区長から、帯状疱疹ワクチンについて高齢者への情報提供を行うとのご答弁を頂きました。

渋谷区議会 2022-06-02 06月02日-08号

強い痛みを伴うことが多く、症状は3週間から4週間ほど続き、目の障がい、難聴、耳鳴り、めまいなどの重い後遺症が生じることもあると言われています。 国立感染症研究所によると、日本では50歳代から発症率が高くなり、80歳まで約3人に1人がかかると言われています。予防については、50歳から帯状疱疹ワクチン接種ができ、その効果もあると言われています。

世田谷区議会 2022-04-21 令和 4年  4月 企画総務常任委員会-04月21日-01号

また、相手方から後日、痛みを発症したと警察に連絡がありまして、人身事故に切り替わっております。現在、相手方とは誠意を持って示談の交渉を行っております。  また、部内職員に対しまして本件の内容を共有し、自動車を運転する際には交差点での安全確認等の徹底を図ったところでございます。あわせまして、本件状況を鑑み、施設営繕担当部所有の全ての車両にドライブレコーダーを設置いたしました。  

板橋区議会 2022-04-12 令和4年4月12日健康福祉委員会-04月12日-01号

2割の自己負担額になるというところなんですけれども、その方たち負担が上がることによって、この説明では保険料を600円下げることができましたというふうに、こういう書き方があるかしらと思って、痛みにもって痛みを解消するって、そういう説明はないなと思いながら、やってはならないことをやっているなというふうに改めて読み直しをしたんですけれども、高齢者人たち窓口負担を引き上げることによって保険料を下げることができましたといったって

世田谷区議会 2022-03-29 令和 4年  3月 定例会-03月29日-05号

行政経営改革は、従来の行革の区民痛みを伴うサービスカット民間でできることは民間でという方向を転換し、学校改築時の仮校舎を造らないなど事業手法の転換などで業務の効率化を図ることや、国から財源を引き出すこと、また、民間活用は、行政の責任を明確にし、質の確保に十分留意するというふうにしました。  

板橋区議会 2022-03-24 令和4年第1回定例会-03月24日-04号

コロナ禍だからこそ税金の使い方に慎重になり、もっと区民痛みを感じ、弱者の視点に立ってほしいという、その象徴である事業だと思います。  コロナ禍の中で、介護制度を使いたくても使えない人、家族への介護負担が大きくなっているご家族など、多くの方が介護保険料を払いつつ、しかし利用できずに困っています。

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

子どもたちにとってはアニメのほうが慣れ親しむかもしれませんが、こうした拉致問題の事実を知って解決するというだけではなくて、幸せな家族の時間が引き裂かれたという痛みですとか、つらさとか、それぞれが考えて、こんなことが二度とあってはならないという思いこそが、拉致問題の解決に向けた大きな力となっていくのではないかと思います。  命を守る、また家族愛、いろんなことが、メッセージが含まれています。

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

成島ゆかり   超音波については検討もされていないということなんですけれども、マンモグラフィについては、個人差はあるものの非常に強い痛みを伴います。そのことが受診につながらない要因の1つでもあります。まして高濃度乳腺の方については、苦痛を伴うマンモグラフィでは正確な検診結果が得られない可能性が高い状況です。

世田谷区議会 2022-03-11 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月11日-04号

次年度につきましても、日常生活の中で身近に感じられる社会課題をテーマに平和や人権について改めて考え、自分気持ちを顧み、他者の痛み理解するきっかけとなるよう、若い世代が参加できるようなワークショップやディベートなどの事業検討してまいります。 ◆高岡じゅん子 委員 「コロナ下のきもち」で展示されていたイラストは、青少年交流センターアップスの協力で世田谷の中高生に書いてもらったものと聞いています。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月09日-01号

予防接種担当課長   子宮頸がんワクチンの再開についてですが、ご指摘のとおり、子宮頸がんワクチンについては、接種後に因果関係が否定し切れない痛み複数名の方で見られたことから、ここ数年、8年、9年ほどは積極的な勧奨は見合わせていたところでしたが、昨年11月の厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会反応検討部会によって、安全性について懸念が認められない、特段の懸念が認められないということが確認されたため

世田谷区議会 2022-03-08 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月08日-02号

桜井純子 委員 御答弁の中にありました心情的な苦痛を抱くという心情的な苦痛、これは人権侵害を受けた、その痛みですよね。これは人権侵害を起こさないように、そして起こしたことを踏まえての答弁だということで、部長、よろしいでしょうか。 ◎舟波 地域行政部長 おっしゃるとおりでございます。

板橋区議会 2022-02-28 令和4年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

◆しのだつよし   同じ痛みを知る人は、その子の気持ちが痛いほど分かります。この人は寄り添っても大丈夫なんだと信頼のできる大人かどうか、子どもは敏感に感じることができます。ぜひそういう大人、そういう施設子どもたちの受皿となっていただければと願っています。  次に、部活動改革についてお伺いします。文部科学省は、学校の働き方改革を踏まえた部活動改革についてをまとめました。

世田谷区議会 2022-02-28 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月28日-01号

二点目に、副反応については十二歳以上の方と同様に、接種部位痛み倦怠感、頭痛、発熱など、様々な症状が確認されておりますが、ほとんどが軽度または中等度であり、回復していること、また現時点で得られている情報からは、安全性に重大な懸念は認められていないと判断されているということでございます。  

足立区議会 2022-02-22 令和 4年 第1回 定例会-02月22日-01号

急増する自宅療養者について、東京都は「自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)」を開設し、自己管理となっている50歳未満で基礎疾患がない無症状者軽症者は、療養中に発熱やのどの痛みなどの症状が現れたときは相談してほしいとしています。このセンター看護師らが入院や往診が必要だと判断した場合、平日の日中は足立区医師会に、その他の時間帯はファストドクターなど委託された医療法人につなぐこととなっています。

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

ワクチン接種による副反応は、腕の痛み発熱など、多くの人に現れるものもありますが、中には重篤なケースも見受けられます。 まず質問させていただきたいのは、ワクチン反応による区民からの相談というのはどのくらい寄せられていますでしょうか。 副反応に対して、昨年の予算特別委員会で質問させていただいた折には、アナフィラキシーショックに対しての対応を考えていらっしゃるというご答弁をいただきました。 

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

だからこそ、弱者少数者が受けている痛みを知り、気づきへといざなうことが大切だというお話には説得力があり、男性こそ、賃金差別性暴力性被害生理の貧困など女性が受けてきた苦しみを深く理解し、共に手を携えて解決していく立場に立つことが不可欠だと痛感しました。 ジェンダー平等の実現に向けた気づきの契機となるハラスメント研修について、区職員向けに取り組んできた開催の状況についてお答えください。