495件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2016-10-25 平成28年10月25日決算調査特別委員会−10月25日-01号

大会3か国の方々交流を通じ、本区でも姉妹交流都市になっておりますボローニャ、バーリントン、モンゴル、ペナン、北京石景山区との交流を図っていただきたいが、いかがでしょうか。  また、東日本大震災で被災された友好交流都市の岩手県大船渡子どもたちもオリンピック・パラリンピック開催時に交流を図っていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。見解をお伺いいたします。

港区議会 2016-09-23 平成28年9月23日区民文教常任委員会−09月23日

そうしたら、佐賀県の武雄は、お金がない中でどうやって自治体として運営していくかということで、全国的に有名になっている自治体ですけれども、その中で、官民一体になって小学生全学年を対象にしている武雄花まる学園というのがあります。ここの花まる学園が、実は、ことしの4月から不登校、引きこもりの高校生を対象に、フリースクール的なものを実施しています。

豊島区議会 2016-07-11 平成28年第2回定例会(第11号 7月11日)

池袋中学校グラウンド整備その他工事請負契約について ・同 第13 第60号議案 和解について ・同 第14 第64号議案 平成28年度豊島一般会計補正予算(第4号) ・同 第15 第65号議案 平成28年度豊島国民健康保険事業会計補正予算(第2               号) ・同 第16 28陳情第5号 未来の有権者のための、模擬投票所設置に関する陳情 ・同 第17 同  第7号 千葉県柏のように

江戸川区議会 2016-07-05 平成28年 7月 文教委員会-07月05日-03号

大西洋平 委員 ちょうど2年前ですかね、同じ文教委員会島村委員長ご発案だと思うんですけれども、武雄図書館に当時視察に行きまして、全国的にも有名で民間活力活用して、TSUTAYAですとかスターバックスとかいろいろ連携して大変集客力が高いということで、当時は大変意義深い視察をさせていただいたんですけれども。  

板橋区議会 2016-06-06 平成28年第2回定例会−06月06日-01号

このような状況の中で、例えば大阪南房総などでは、解決のために行政として「チャンス・フォー・チルドレン」という社団法人が展開する仕組みを政策として用いています。子育て世帯経済的負担を軽減するとともに、子どもたちの学力や学習意欲、個性や才能を伸ばす機会を提供するため、かかる費用を助成する取り組みです。  

世田谷区議会 2016-03-22 平成28年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

そういうボランティアの企画をしてみたりですとか、川崎ですと、認知症の家族と本人が読める本のコーナーをつくって、そこに各種御案内もおいて、そこに人が、自然と関係する人たちが集まれるような場をつくるとか、やり方は本当にさまざまで、今、川崎宮前区とおっしゃっていただきましたけれども、九州のほうの日向ですとか、名古屋あともう全然私も把握していないぐらいいろんな取り組みは恐らくたくさん全国で今広がっているんだろうなというふうに

江東区議会 2016-03-04 2016-03-04 平成28年予算審査特別委員会 本文

現在のところ、先ほどの船橋事例のような、公園広場を時間を区切っての使用方法監視員の配慮などの取り組みまでには至っておりませんが、今回、川北委員の御提案の船橋取り組みについては、事例等を研究させていただき、町会等地域方々の御理解、御協力を得て、また公園広場の面積やつくり込みなど物理的な状況を踏まえ、試験的な取り組みの検討を進めてまいります。

板橋区議会 2016-03-01 平成28年3月1日予算審査特別委員会−03月01日-01号

区長は、金沢の海みらい図書館佐賀県の武雄図書館、同じく伊万里図書館などもいろいろと視察をされていると伺っておりますので、ぜひ地元住民方々の十分な納得を得た上で、そして、「緑と文化のかがやくまち“板橋”」の象徴であり、後世受け継ぐべき重要で、なおかつ付加価値の高く、区民の皆さんが後世に誇れるレガシーとしてふさわしいものをつくっていただきたいと思っております。よろしくお願いします。  

足立区議会 2015-12-03 平成27年 第4回 定例会-12月03日-02号

この1年で、越谷、川口などコミュニティFM開設ラッシュが続いております。  何も足立区が出資してFM局を始めるというのではなくて、電波を出す最適地である学びピアの屋上をアンテナの設置場所として、あるいはほとんど使われていない学びピア放送設備をスタジオとして、コミュニティFM局に貸し出す条件を示すだけで、手を挙げる民間法人を呼び込むことができると考えます。区の見解をお聞きします。  

港区議会 2015-11-27 平成27年第4回定例会−11月27日-20号

また、佐賀武雄でも昨年からの実証実験を踏まえ、小学校一年生は二校に拡張し実施するとともに、新たに小学校二年生向けに新カリキュラムの開発と授業を実施しております。  これまで港区においては、平成二十四年度文部科学省教育ICT活用実践事例調査研究指定校デジタル教科書教材協議会実証研究校であった青山小学校など、ICT技術活用オペレーション能力等の向上を図った実績がございます。

新宿区議会 2015-11-26 11月26日-14号

公会計の導入は、都内の自治体ではまだありませんが、全国的には横浜、大阪等多くの自治体で進んでいます。導入して3年目の長野県塩尻お話を伺うと、教員の負担軽減に大いに役立ったのはもちろんですが、督促業務等から知り得た困難な家庭の実態を当該学校に情報提供するとともに、家庭支援課にも協力を求めるなど、迅速で総合的な対応ができるという効果もあるとのことでした。