28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

杉並区議会 2019-06-04 令和 元年第2回定例会−06月04日-13号

杉並契約における暴力団排除措置要綱は、暴力団等への利益供与暴力団等と親交がある事業者契約の相手方とすることができない旨定めています。金融庁は、西武信金による反社会的勢力とかかわりのある企業との取引に言及していますが、どのように考えるべきか見解を求め、次の質問に移ります。  第2は、荻外荘の復原・整備についてです。  

杉並区議会 2019-03-07 平成31年予算特別委員会−03月07日-05号

増田裕一 委員  まず、防災対策について。多分これで時間が過ぎると思いますが、時間があれば、ふるさと納税事業について、中央線あるあるプロジェクトについてお尋ねしてまいりたいと思います。使用する資料は、予算書及び区政経営計画書です。  まず、防災対策についてお尋ねしてまいります。  

杉並区議会 2016-03-16 平成28年第1回定例会−03月16日-07号

主な質疑といたしましては、本条例改正の趣旨はとの質問に対し、平成27年3月に最高裁で、西宮市営住宅条例暴力団排除条項が憲法に違反しないとの判決が出たこと、警視庁から条例改正に関する趣意書を受領したことを受けて、本条例暴力団排除条項を追加することで、居住者のさらなる安全・安心の確保を図るものであるとの答弁を、また、本条例改正杉並暴力団排除条例との整合性はとの質問に対し、本条例改正は、暴力団

杉並区議会 2016-02-22 平成28年 2月22日都市環境委員会−02月22日-01号

地域安全担当課長 現在区内に住んでいると思われる暴力団これは警察の把握になりますけれども、約90名でございます。暴力団排除条例制定時は約270名でありましたので、暴力団対策法ですとか暴力団排除条例の効果があって、大分減少しているものというふうに認識してございます。 ◆藤本なおや 委員  暴力団組織としてはどのぐらいあるのかというのはつかんでいますか。

杉並区議会 2016-02-17 平成28年第1回定例会−02月17日-05号

私は、震災後の議会で、災害対応について、学校ごと対応だけでなく、教育委員会がリードし、共通した杉並版小中学校災害対策をつくるべきと申し上げてきました。その後区は、杉並区立学校(園)における震災対応及び防災対策指針を作成。災害対策を着実に進めていることは大いに評価するところです。  

杉並区議会 2014-05-27 平成26年第2回定例会-05月27日-07号

(2) 荻窪駅前滞留者対策訓練の実施について   2月28日に、震度6強の首都直下地震が発生したとの想定で、荻窪周辺帰宅困難者対策として、杉並区、鉄道事業者駅周辺事業者及び警察等で構成する荻窪駅前滞留者対策協議会駅前滞留者対策訓練を実施するとのこと。  具体的な訓練項目としては、情報伝達収集訓練及び駅前滞留者誘導訓練並びに駅前滞留者受入物資支給訓練を実施するとのこと。  

杉並区議会 2013-11-21 平成25年第4回定例会−11月21日-21号

知事は、迫りくるごみ危機は都民の生活を脅かすもの、私は今、ごみ戦争を宣言し、徹底的にごみ対策を進めたいと考えておりますと述べたのです。高度成長期大量生産大量消費によって人間が生み出したごみに対する闘争宣言です。当時は都政でも低く扱われていたごみ対策に全力を挙げる決意のあらわれでした。  

杉並区議会 2013-11-19 平成25年第4回定例会−11月19日-19号

以上                            平成25年11月19日 杉並議会議長   大泉 時男 様                              道路交通対策特別委員会                                委員長 大槻 城一            道路交通対策特別委員会活動経過報告書  道路交通対策特別委員会活動経過について、下記

杉並区議会 2013-02-27 平成25年 2月27日総務財政委員会−02月27日-01号

議案第1号杉並新型インフルエンザ等対策本部条例について伺ってまいります。  まず1番目に、本条例提案に至る経緯について伺います。 ◎危機管理対策課長 新型インフルエンザ対策につきましては、これまで危機管理対策本部等により実施してきたところでございますが、今般、新型インフルエンザ等対策特別措置法制定があり、本部設置条例を提案するものでございます。

杉並区議会 2012-09-18 平成24年 9月18日総務財政委員会−09月18日-01号

地域安全担当課長 暴力団排除条例ですけれども、そもそも暴力団につきましては、従来は警察暴力団という構図でございました。それが、その後社会の流れによりまして、社会暴力団というふうに移ってまいりました。  具体的に申しますと、平成18年12月、政府指針として、公共事業からの暴力団排除の取り組みが示され、平成19年6月には、同じく政府指針として、企業に対する暴力団排除が示されております。

杉並区議会 2012-09-10 平成24年第3回定例会−09月10日-16号

      代表監査委員         小 林 英 雄       監査委員事務局長       佐 野 宗 昭         平成24年第3回杉並議会定例会議事日程第4号                               平成24年9月10日                                  午前10時開議 第 1  陳情の付託について 第 2  議案第57号 杉並暴力団排除条例

杉並区議会 2012-09-05 平成24年第3回定例会−09月05日-目次

…………175        答弁学校教育担当部長) …………………………………………177       再質問佐々木浩議員) ………………………………………………177        答弁政策経営部長) ………………………………………………178  一般質問横田政直議員) …………………………………………………………179   1 行政改革について   2 自殺予防について   3 防災対策

杉並区議会 2012-03-12 平成24年予算特別委員会−03月12日-05号

今後とも関係機関との連携というものについては特に力を入れて、いつ来るか、必ず来るという思いの中で対策を考えていきたい、そのように思っております。 ○井口かづ子 委員長  それでは、斉藤常男委員質問項目をお知らせください。 ◆斉藤常男 委員  コールセンター廃止後の対応、防犯対策、職員削減、時間があれば防災対策産業振興センター。  職員の皆さん、きのうは本当にご苦労さまでございました。  

杉並区議会 2012-02-29 平成24年 2月29日総務財政委員会−02月29日-01号

こうした状況を踏まえ、それまでの警察暴力団という構図から、社会暴力団への転換を進め、社会全体による暴力団排除活動を一層強力に推進するよう条例制定するような動きが全国的に広まったものでございます。  なお、暴力団対策法は暴力団員自身違法行為を規制しているのに対し、都道府県が設置する条例は、住民や事業者など暴力団との関係を断ち、暴力団排除することを目的としております。

杉並区議会 2012-02-20 平成24年第1回定例会−02月20日-03号

3つ目は、暴力団対策法改定暴力団排除条例についてです。  1992年、暴力団対策法の施行の結果、暴力団活動が巧妙になり、一般企業社会への進出や組織偽装が増加するなど、組織不透明化マフィア化が進みました。昨年10月に東京と沖縄で暴力団排除条例が施行され、その後自治体での制定が進み、今定例会で、杉並でも条例案が提案されています。暴力団や暴力は否定されるべきことは言うまでもありません。

  • 1
  • 2