111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

教育指導課長 現在、モデル校2校において、足立区版の生命の安全教育を進めております。現在、2回目の授業検討を何度も繰り返しながら学習指導案の改定を進めております。年度末までには各学校に配付するためのリーフレットであったり学習指導案集を作りまして、令和5年4月から全校で足立区版の生命の安全教育が実施できるよう進めております。 ○ただ太郎 委員長  ありがとうございました。  

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

また、7月20日の特別区教育長会の席では、足立教育長、大山教育長の方から直接、東京都の教育長に対して同様の内容になりますけれども、丁寧な進め方をしてくれという要望をしているところでございます。 ○ただ太郎 委員長  ありがとうございました。  それでは質疑に入ります。  何かございますか。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

◆石毛かずあき 委員  次に、教育には、犯罪の抑制、健康への増進、政治参加への促進等々人に与える様々な効果があると言われております。  区の学校教育について、犯罪を生まない、させない、また巻き込まれないために行っている教育指導方法などございましたらお聞かせください。 ◎教育指導課長 代表的なものは、いわゆるセーフティー教室です。

足立区議会 2022-04-20 令和 4年 4月20日文教委員会−04月20日-01号

まず、教育長から、異動のあった部長級職員の紹介をお願いいたします。 ◎教育長 おはようございます。よろしくお願いいたします。  私から、4月1日付で異動がありました文教委員会所管部長級職員を紹介させていただきます。  森太一学校運営部長です。前任職教育指導部教育政策課長で、今回、昇任でございます。なお学校施設管理課長の事務を取り扱います。

足立区議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教委員会-03月15日-01号

○かねだ正 委員長  次に、報告事項(14)特別支援教育推進のための研究推進モデル校について、報告事項(16)ペアレント・メンター事業委託事業者評価結果について、報告事項(17)ICT活用した不登校児童生徒への支援について、報告事項(18)特例課程教室あすテップ検証会議の結果についてが、本請願と関連しておりますので併せて説明をお願いします。

足立区議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会-03月11日-06号

相談校長教育委員会などにしやすい環境をつくるべき、つくるのが当然だと思いますが、今はどうなっていますか。 ◎教育指導課長 新規採用教員につきましては、教育委員会で1年目の研修をやるときに、毎年全員に心理職専門家に面接をしてもらっています。ただ、今回コロナ禍の中で、それができておりません。  

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

教師は最高の教育環境であるとも言います。更なる授業力の向上にしっかり努めていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、一般質問でも要望しましたが、SDGsを意識した教育について伺います。  全ての教育活動において、SDGs理念に基づいた教育課程推進すべきと要望をさせていただきました。確認でございますが、現在、当区はSDGs理念に基づいた教育課程となっているのか伺います。

足立区議会 2022-02-25 令和 4年 第1回 定例会-02月25日-03号

コロナ禍の中、当区として東京こども基本条例を踏まえ、どのように子どもの意見を掌握し施策に反映しているのか、また、今後、教育環境整備にどのように取り組んでいくのか、併せて伺います。  今後はSDGsを意識した教育推進することは重要です。持続可能な開発目標の下、全ての教育活動においてSDGs理念に基づいた教育課程推進すべきと思いますが、どうか。  

足立区議会 2021-10-12 令和 3年決算特別委員会-10月12日-06号

教育指導課長 今までの紙のものとは違いまして、できる機能も増えてくると思いますので、併せてQU研修を充実させていきたいと考えております。 ◆吉田こうじ 委員  よろしくお願いいたします。  それから、今度は、学校から、ここの、今、通ってきた過程に、教育機関いっぱいあるんですね。

足立区議会 2021-09-27 令和 3年 第3回 定例会-09月27日-03号

特例校とは、不登校児童生徒の実態に配慮した特別の教育課程を持つ学校です。その後も、調布市、今年度からは岐阜市、大田区でも開校し、全国でも17校が設置されています。当区としても、区施設活用し、特例校の設置を急ぐべきと考えますがどうか、見解を伺います。  7、旧千寿第五小学校用地活用について、整備運営事業者として、学校法人三幸学園が選定されました。

足立区議会 2021-09-24 令和 3年 第3回 定例会−09月24日-02号

大山日出夫 教育長  私からは、子ども支援教育についての御質問のうち、かつてのような副担任講師を採用し、必要に応じて柔軟に、密を避ける授業が行えるようにすべきとの御質問にお答えいたします。  副担任講師につきましては、そだち指導員生活指導員に代えて配置し、それぞれの学校の中で機能しておりますので、改めて採用する考えはございません。  

足立区議会 2021-08-19 令和 3年 8月19日文教委員会−08月19日-01号

長谷川たかこ 委員  足立特別支援教育におけるICT活用計画についてなんですが、別添資料3の4ページを見ますと、学習障がい538人というふうに出ていますが、これは、どういう形で人数を割り出したんでしょうか。 ◎支援管理課長 資料につきましては、例年5月に、教育課程の届けの特別支援バージョンを各学校が提出をしております。その数を計算した上でこの数字が出ております。

足立区議会 2021-07-02 令和 3年 7月 2日文教委員会−07月02日-01号

まず、(1)の未然防止早期発見の取組といたしまして、各学校教育相談コーディネーターを配置するとともに、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの専門職員を配置しております。  13ページでございますが、(2)の不登校となった後の支援といたしまして、(2)のイでございます。学校以外の支援として、特例課程教室あすテップチャレンジ教室などを通じて、教育機会の確保に努めております。  

足立区議会 2021-03-03 令和 3年予算特別委員会−03月03日-02号

最後に、ペアレント・メンター事業委託事業者評価委員メンバーに、是非とも、教育長と、それから、発達支援スーパーアドバイザーでもある鳥取大学教授井上先生メンバーに入れていただきたいと強く要望いたしますが、いかがでしょうか。 ◎教育長 福祉部から始まって、5年、この事業やってきておりますけれども、教育委員会に移管されて、初めてこのプロポーザルという方式を取りました。