130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宿区議会 2019-09-20 09月20日-10号

こうした外国にも、国民健康保険に加入する以上、保険料を払っていただく必要があります。また、それは外国の方にとってもメリットのあることだと思います。こうした留学生など、外国の方への対応状況について伺います。 また、外国在住の親族を一時的に日本に呼び寄せ、正当でないビザを取得し、国民健康保険に加入させ、保険を悪用して高額の医療を行うといった報道が一部されております。

新宿区議会 2019-06-13 06月13日-07号

今回の改選で新人議員も多数生まれましたが、私が初当選したときには、新人議員が10以上ととても多く、よく「同期会をするのも大変だろう」などと言われたものですが、時の流れとともに、ある者は引退したり、ある者は都議会議員になったりと、現在では私と同期の議員志田議員となってしまいました。 これでは「同期会」ではなく、2でしんみり飲みましょうということで、まことに寂しい限りです。

新宿区議会 2019-02-20 02月20日-03号

3番目、「ジュクカード」とは、当区で日本語を学習した外国限定に発行する外国向けの居留管理用カード導入のことです。昨年末に国会で入管法改正が可決され、在留資格の緩和が行われましたが、外国在留比率の高い当区に集中することが考えられ、入管がやっているパスポート番号総務省がやっているマイナンバーカードを結びつけた当区独自のカードが必要と考えております。 

新宿区議会 2018-12-10 12月10日-14号

今回はスケジュールの都合もあると思いますが、今後はぜひ吉住区長で抱え込むことがないよう要望いたします。 最後になりますが、代表質問でも取り上げてきたように、特別区人事委員会勧告のあり方を認めているわけではありません。区民の利益につながるよう、引き続き、職員の給与について議論させていただきます。 以上で討論を終わります。ありがとうございました。

新宿区議会 2018-11-30 11月30日-13号

そこでお聞きしますが、区は在住する外国観光客などの来街している外国に、どのようにして情報の円滑な伝達を図るおつもりなのか、対策の進捗状況について御教示願います。 また、2011年の東日本大震災では、各地の避難所に想定以上の外国が集まり、地元の避難者と一緒に過ごすことになりました。その際、さまざまな国のが同じ避難所で生活する中、習慣の違いによるあつれきも生じたと聞いています。 

新宿区議会 2018-11-29 11月29日-12号

すなわち、平成年間に入った平成元年には約6,200万であったが、その後、平成9年から平成10年にかけて約6,800万に達しピークを迎え、その後は微減が続き、平成24年には6,565万と一旦底を打ち、そこから再び増加に転じて、以後一貫してふえ続け、平成30年9月には何と6,877万に至っており、これは昭和28年以降の労働力調査統計史上最大の数値であるとのことであります。 

新宿区議会 2018-06-12 06月12日-05号

2016年4月から基本チェックリストの活用が始まり、対象が1年目の604に対して、2年目は83に激減しました。2年間で687事業対象者になり、約半分の327事業を終了しましたが、その中の258介護認定を受けています。この事実は、基本チェックリスト高齢者状態を判断することが困難であり、実態に合わないということではありませんか。区の現状分析と、実施してみての評価をお聞きします。 

新宿区議会 2018-02-20 02月20日-02号

また、利用実績ですが、平成28年7月の事業開始から平成29年12月までの18カ月間で延べ1,5661日平均4.3利用がありました。土曜日の利用者については、平日より実施時間が長くなることもあり、1日当たりから6、年間250程度の利用を見込んでいます。 今後も、夜間におけるお子さんの急病の際に安心してこの事業を御利用いただけるよう、丁寧な周知に努めてまいります。 

新宿区議会 2017-06-13 06月13日-07号

変化はあるとは思いますが、これに先ほどの80.48%を掛けると1万53区立小学校に通う児童数と想定されます。今年度より1,323増加します。クラス数でいえば、本年度の1クラス平均が28.16です。増加する児童数1,323は47クラスに相当します。つまり、4年後には現在の310クラスが357クラスになると想定されます。この状況教育委員会はどう認識し、対応しようと考えていますか。

新宿区議会 2016-06-09 06月09日-05号

障害のあるもないも、ともに生きる社会をつくるための重要な一歩であります。 このことを踏まえて、5点伺います。 1点目の質問は、障害を理由とする差別の解消の推進についてお伺いします。 

新宿区議会 2015-06-11 06月11日-08号

6月1日現在、新宿区の人口は33万692であり、そのうち65歳以上の高齢者人口は6万5,932で、高齢者率は19.9%となっています。新宿自治創造研究所によると、平成37年には65歳以上の高齢者が7万1,362となり、20.6%と高齢化がさらに進むと推測されます。また、その7万1,362のうちの59.3%が75歳以上になると予想されています。