178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2021-06-16 令和 3年 6月  地域産業委員会−06月16日-01号

(「はい」と呼ぶ者あり) ○田村 委員長 それでは、産業経済部臨時出席説明の方はご退席されて結構です。  (理事者退席) ○田村 委員長 続いて、昨日、理事者から説明のありました所管事務報告質疑を行ってまいります。  まずは、地域力推進部からの報告に対する質疑をお願いいたします。

大田区議会 2021-03-16 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

その中で5社が選ばれて、すばらしいアイデアが出たのだけど、この審査の中に、大田区が入ってない。鹿島建設とか、そういうところの人たち審査に入って、大田区が税金で造った、造ったというか、建物は鹿島が建てたのだけど、土地大田区が買っているわけです。大田区民の大切な財産の中でこれだけすばらしいビジネスアイデアソンがあって、区が審査がいないなど駄目じゃん。  以上が、文句です。

大田区議会 2021-01-15 令和 3年 1月  総務財政委員会-01月15日-01号

また、指導課長のうち、ICT基盤整備及び維持管理教職の働き方改革の推進等事務を分担するため、部に「学校支援担当課長」を新設いたします。これに伴いまして、「学校職員担当課長」は廃止をいたします。課長級の新設及び廃止に伴いまして、係長の廃止及び変更も組織図記載のとおりとしてございます。  以上、改正は10部局でございます。

大田区議会 2020-10-15 令和 2年10月  まちづくり環境委員会−10月15日-01号

それでは、質疑は以上として、本報告に伴う臨時出席説明の方は、ご退席いただいて結構です。  (理事者退席) ○海老澤 委員長 次に、まちづくり推進部所管事務報告について、理事者説明をお願いいたします。 ◎榊原 都市計画課長 私からは、資料番号14、防災街整備方針の改定についてをご説明いたします。  

大田区議会 2020-03-23 令和 2年 3月  予算特別委員会−03月23日-01号

これは感染症対策課の主張と異なるものであり、植田議員の質問のときにも、この事実を伏せていたことは、全庁的な隠蔽工作が図られていたと言っても過言ではなく、議会軽視した対応をとても残念に思っております。  我が会派は、日中議連に1人も参加しておりません。しかし、日中友好を否定する者も1人もおりません。

大田区議会 2020-01-15 令和 2年 1月  総務財政委員会−01月15日-01号

本当だったら、もう原案ぐらいまで出してもいいと思うのだけど、何か閉鎖性というか、何を守ろう、何を隠そうとしているのかと、逆に、私なんかは物事を斜めにしか見られないものだから、何か都合が悪いのと、何か裏工作する都合上、あまり先に出してしまうと後で修正できないしと考えているようにしかとれないのです。  先ほど、庄嶋委員から、区民から何かあったのかという、何もなかったと。

大田区議会 2019-06-14 令和 1年 第2回 定例会−06月14日-02号

従業の過不足状況を尋ねた調査項目では、「大いに不足」が13.9%、「不足」が27.0%、「やや不足」が25.8%と回答があり、合計すると66.7%の事業所従業不足していると感じているという結果でした。また、サービス種別ごとで比較すると、居宅系サービスに比べて施設系サービスにおいて従業不足感が高いという状況でした。

大田区議会 2019-03-11 平成31年 3月  予算特別委員会-03月11日-01号

また、交通安全誘導配置についてですが、危険な箇所には、交通誘導配置というのはとても重要です。何度も取り上げておりますが、大森の沢田の交差点、また、区内の中でも命にかかわるとても危険な箇所には交通誘導配置すべき。また、これは臨機応変に、この現状を見ながら、きちっと把握をしながら配置をさらにしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

大田区議会 2019-03-05 平成31年 3月  予算特別委員会−03月05日-01号

最終案の中には、地域福祉コーディネーター、ささえあい強化推進、地域福祉課地域包括ケア担当など、役割が重なるように見える専門職も示されております。  一方で、東京都の地域福祉コーディネーター配置状況を見ますと、例えば、専門配置をされているところ、兼務して配置をされているところ、全く配置をされていないところということでばらつきが見られます。  

大田区議会 2019-03-04 平成31年 3月  予算特別委員会-03月04日-01号

大田区の工業調査では、2016年工業統計調査を見ますと、従業4人以上の工場で、2014年と比べて11.3%、159社が減少し、現在1,254の工場従業数でも8.1%、1,744人が減少し、現在4人以上の会社で働いている従業は、広い広いこの大田区でも1万9,752人で、2016年の調査ですから、それから約4年たっておりますので、工場も働く人も減っていると思います。  

大田区議会 2019-03-01 平成31年 第1回 定例会−03月01日-03号

44 番 三沢清太郎      45 番 犬伏秀一   46 番 野呂恵子       47 番 奈須利江       48 番 湯本良太郎   49 番 北澤潤子       50 番 馬橋靖世                ――――――――――――――――――――  欠  番   32 番  40 番  43 番                ――――――――――――――――――――  出席説明

大田区議会 2019-02-22 平成31年 2月  地域産業委員会−02月22日-01号

今、ないという話でしたので、それも踏まえて、今後あと2年間でその期限が来る方が多数いらっしゃるとすると、さまざまな理由でとにかく大田区内に残れて、そして従業方々がいるところはその方々も救われて、創業を続けることができる方法で提案されるのかなと思うんですけど、最初説明のいなかったというのは正しいんですか。

大田区議会 2018-11-30 平成30年11月  まちづくり環境委員会−11月30日-01号

主な内容につきましては、資料記載のほか、デジタル地球儀を活用した地球温暖化シミュレーション展示、また、ソーラーパワーを利用しました工作や水の浄化実験など、企業のCSR活動による取り組みなど、多くの方に関心を持っていただける展示や体験を実施する予定でございます。  本委員会での報告後に、区内小中学校及び周辺地域をはじめとして周知を行っていく予定でございます。

大田区議会 2018-09-14 平成30年 第3回 定例会−09月14日-02号

マザーマシンとは、工作機械をつくるために用いる機械のうち、最初に人の手でつくられるのを言います。母なる機械のことです。ロボットは何万回同じ作業を繰り返しても何も工夫しませんが、人間なら1000回繰り返すうちには首をかしげ、1万回繰り返すうちに機械の働き方に改良すべきことを発見するときもあります。しかも、汎用機では、匠の技で1000分の1ミリの精度を出すことができます。

大田区議会 2018-06-21 平成30年 6月  交通臨海部活性化特別委員会-06月21日-01号

第21条第1項の規定による公示があったときは、当該公示の日において認可事業者、ここはJR東海になると思いますが、認可事業者当該公示に係る使用の期間中、事業区域使用する権利を取得し、当該事業区域に係る土地に関するその他の権利認可事業者による事業区域使用を妨げ、また当該公示に係る施設、もしくは工作物の耐力及び事業区域の位置から見て認可事業者による事業区域使用に支障を及ぼす限度において、その行使

大田区議会 2018-06-15 平成30年 第2回 定例会−06月15日-02号

また、共生型サービスがスタートをする中で、障がいのある方は65歳になると、ケアプラン自体相談支援専門ではなく介護支援専門が作成することになり、スムーズなサービス移行を行ううえで、早い時期から情報連携が必要となります。人対人である福祉サービスにおいて、利用者を理解している支援者によるサービス継続性は最も大切なことです。

大田区議会 2018-03-23 平成30年 3月  予算特別委員会−03月23日-01号

その後、平成29年4月から蒲田客引き客待ち防止等指導が6名から12名体制に増員され、蒲田周辺パトロール東西同時進行パトロール強化されました。また、終電後の客引きに対しては、警察が以前よりもパトロール強化をしてくださっており、一頃よりはマッサージを称した客引きが減ったことは高く評価しております。