1614件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

練馬区議会 2007-11-29 11月29日-02号

なぜなら、図書館の役割は、単に書籍を貸し出すだけでなく、さまざまな手法で区民が求める情報を収集、提供することであり、この点が広聴広報課の業務と極めて類似するからです。 以下、事例と提案を交えながら、今後の図書館と広聴広報のあり方についてのご所見をお伺いいたします。 

大田区議会 2007-11-29 平成19年 第4回 定例会−11月29日-02号

大田区は17年、18年、学校図書館整備のため本を購入し、子供たち読書環境を改善してきました。しかし、図書の担当の先生を決めても、クラス担任授業があって図書室配置できる状態ではありません。また、本を入れる本箱が不足している学校もあります。子供たちが利用したいときにかぎがかかっていては、せっかくの財産も活用できません。

足立区議会 2007-11-13 平成19年11月13日文教委員会-11月13日-01号

次に、受理番号14 足立区の学校図書館学校図書館職員(司書)配置を求める陳情単独議題とする。前回継続だったが、議論する前に、私ども各委員にも控室にきていたと思うが、要望された要旨を私も見たが、教育委員会事前にお目にかかったというようなこともあるようで、何かあるか。

足立区議会 2007-10-19 平成19年 第3回 定例会−10月19日-05号

陳情       受理番号 8 妊婦健康診査に対する公費負担の拡充を求める陳情       受理番号 9 女性のガン検診についての陳情       受理番号11 足立区立小・中学校で少人数学級を実現する請願       受理番号12 少人数学級実施についての陳情       受理番号13 足立区の小・中学校で、30人以下の少人数学級を実施することを求める陳情       受理番号14 足立区の学校図書館

足立区議会 2007-10-15 平成19年10月15日文教委員会-10月15日-01号

受理番号14 足立区の学校図書館学校図書館職員(司書)配置を求める陳情。質疑あるか。── 質疑なし。  各会派から意見をお願いする。       [「継続」と呼ぶ者あり] ◆針谷みきお 委員  次回に議論したいと思うが、継続で結構である。 ◆鈴木あきら 委員  継続である。 ○鴨下稔 委員長  本件は継続審査とすることにご異議ないか。       

千代田区議会 2007-10-04 平成19年予算・決算特別委員会環境文教分科会 本文 開催日: 2007-10-04

それから、国の方の動きなんですけども、学校図書購入費につきましては、文科省の方で平成19年から23年までの5カ年の施策として、新学校図書館図書整備5カ年計画ということで地方交付税を措置するので、各学校図書充実に努めてほしいというような形の通達が出てこざいます。ただ、これは地方交付税で行いますので、千代田区の場合に措置されないということでございます。  

板橋区議会 2007-10-03 平成19年10月3日文教児童委員会−10月03日-01号

──────────────────────────────────────── ○委員長   次に、板橋区立図書館指定管理者候補団体選定経過について、理事者より説明願います。 ◎中央図書館長   板橋区立図書館指定管理者候補団体選定経過についてご報告いたします。  今回、対象になっているのは、氷川図書館、東板橋図書館、小茂根図書館の3館でございます。  選定経過でございます。  

杉並区議会 2007-10-01 平成19年10月 1日文教委員会-10月01日-01号

中央図書館次長 平成11年に、善福寺地域図書館早期設立に関する請願陳情が出され、採択されて以来、今川4丁目12番10号、今度今川図書館が建つところでございますが、井草社会教育会館がございまして、そこでの社会教育活動、それから平成15年度には、新しい図書館ができるなら多目的ホールが欲しいという要望等ございました。

杉並区議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会−09月27日-17号

今回、現場の先生とかあるいは図書館司書の資格をお持ちのボランティアさんと私は意見交換いたしましたが、皆さん共通しておっしゃったのは、学校図書館司書がいないのが一番問題なんですということなんです。現にボランティアの皆さんが区に対して要望書をお出しになったというふうに聞いておりますので、そちらのほうもぜひご検討ください。  学校図書館学校教育心臓部にも例えられる重要な施設です。

江戸川区議会 2007-09-21 平成19年 第3回 定例会-09月21日-02号

次に、学校図書館で大事な役目を担う、司書教諭配置を見てみますと、確かに各学校一校に一人配置されております。しかし、その内容は、担任教諭が兼務していることが多いと言われ、子どもたちへの学習や生活面での指導、そして学級事務校務などに、日々追われている教員が、学校図書館整備充実に取り組みたくても、なかなか手が回らないという実態があるのではないかと思われます。  

港区議会 2007-09-20 平成19年9月20日総務常任委員会−09月20日

なお、現在の赤坂図書館には既に設置されているものでございます。  今後の設置予定でございますけれども、平成20年1月から、みなと図書館、三田図書館、高輪図書館、港南図書館の順に設置してまいります。また、平成21年度以降につきましては、改築開館時に麻布図書館設置してまいります。  3番目でございます。

江戸川区議会 2007-09-19 平成19年 第3回 定例会-09月19日-目次

   ①多田区政の実績と、今後の新たな取り組みについて ②防災について ③教育    について ④子育て駅シンポジウムの開催を ⑤農業体験システムづくりに    ついて  2 春山仲次議員………………………………………………………………………………          …………………………………………………………………  二四頁    ①地球温暖化対策とサーマルリサイクルについて ②読書活動学校図書館

大田区議会 2007-09-14 平成19年 第3回 定例会−09月14日-02号

しかしながら、学校、そして教師の仕事はさらにふえるのは当然のこと、学校図書館については、図書館司書教諭は全校配置できないと聞いていましたので、学校により格差あるいは偏りができるのではないかと心配です。  いよいよ最終年となりました。環境は整いました。学校図書充実をどのように取り組んでいくか、また、その目指すところの成果は何を目標に、そして何が期待できるでしょうか。

墨田区議会 2007-09-10 09月10日-01号

それは、希望する本が、どの学校図書館から申し込んでも翌日には児童・生徒の手元に届くというシステムで、学校図書館と市立図書館が大きな一つの図書館のように蔵書を共有しているというものです。学校授業で使うものなど需要が多くなる必要図書はデータをとり、事前に冊数を増やして準備に当たり、当初は1校数冊の交換便で済んでいたものが、今やコンテナ箱で十数個にも及ぶほどになったというのです。 

杉並区議会 2007-08-28 平成19年 8月28日文教委員会−08月28日-01号

(8) 地域図書館における個人情報管理不備について   (9) 改修工事に伴う高円寺図書館休館及び臨時窓口設置について   (10) (仮称)杉並区立西荻地域図書館運営委託団体選定結果等について ◎中央図書館次長 私からは、地域図書館における個人情報管理不備についてご報告いたします。