57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2021-03-02 令和3年度予算特別委員会−03月02日

さらに旧神応小学校は、災害時の避難施設として指定されており、この施設トイレ和式であります。高齢者等がしゃがんで使用するのには困難を伴います。また、マット等にもカビが生え、臭いがする状況であったり、ほこりも多いようであれば、健常者はもとよりアレルギー疾患の方には影響を与えます。そのため、避難所として活用できるように、施設の定期的な清掃、環境整備が必要です。  

港区議会 2020-11-04 令和2年11月4日総務常任委員会-11月04日

上段に記載のある、災害時のトイレ対策充実です。災害時におけるトイレ整備で、主にマンホールトイレ設置基数の増加を図ってまいります。  同じく93ページの中段に記載があります、感染症対策を踏まえた避難所充実です。新型コロナウイルス感染症等感染を防止するため、1人当たりの避難スペースの拡大や、避難を必要とする人を受け入れられるよう、都立施設ホテル等民間施設の活用を進めてまいります。  

港区議会 2020-09-15 令和2年9月15日総務常任委員会-09月15日

衛生設備改修としては、各所のトイレを全面的に改修するとともに、和式となっている便器を全て洋式化します。また、住宅共用部給水管などを更新します。  続いて、項番3、機能向上に係る改修工事についてです。高輪コミュニティーぷらざは総合支所機能をはじめとして、区民センター、図書館、区営住宅により構成された複合施設です。

港区議会 2019-11-19 令和元年11月19日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-11月19日

ランナー目線で、トイレについてなのですけれども、2ページのところの4番でトイレのところがあったのですが、コース内にあるとすれば、コースマップトイレは表示されているのかと。私の見方が悪いのかもしれないのですけれども、見つからなかったのです。トイレの場所や個数というのはどのようになっているのかを教えていただきたいと思います。

港区議会 2018-09-30 平成30年度決算特別委員会−09月30日

初めに、区有施設設置されておりますトイレ洋式化について、お伺いいたします。以前より、私の担当する地域の皆様の中から、白金台いきいきプラザの洋式トイレの数が少ないのではないか、増やしてほしいとの要望をいただいておりました。高齢者にとっては、和式トイレを使用するのは体に負担があり、使いづらく、特に女性からは洋式化を望む声が多いです。

港区議会 2018-04-25 平成30年4月25日保健福祉常任委員会−04月25日

小規模建築物については、和式便所の洋式化及び手すり設置、出入り口の段差解消対象といたします。  次に、補助率及び上限額です。現行の補助率2分の1を平成30年度から平成32年度の3年間は3分の2の補助率といたします。資料の裏面をごらんください。(2)基準額についてです。基準額とは、補助金の算定にあたり基準とする金額でございます。

港区議会 2018-03-01 平成30年度予算特別委員会−03月01日

ですから、命との引きかえなわけですから、高齢者の安全・安心を本当に区として考えていくということになれば、トイレの水が12時間流れなければ、事業者に通報が行くわけです。何かあればボタンを押して、自分で呼べるわけですから、これがやはり一番いいシステムだと私は思うのです。  もう一つ訪問電話なのです。利用者が増えたら体制をとりますではないのです。

港区議会 2018-02-27 平成30年度予算特別委員会−02月27日

次に、各地区総合支所及び区民センター等トイレ改善について伺います。現在、本庁舎議会棟の大規模改修が進んでいます。トイレ洋式で、温水洗浄便座改修されています。和式がよいという方もおられるので、全てとは言いませんが、総合支所区民センターなど区の施設についても、本庁舎のように改善する方向なのでしょうか。

港区議会 2018-02-16 平成30年第1回定例会−02月16日-03号

しかし、バリアフリー対応トイレ洋式化の計画では車椅子対応が条件のため、物理的にバリアフリー化が困難な公衆トイレが存在しており、そうしたトイレ和式便器のまま明確な方針が定まっていない状況です。  そして、公衆トイレについては、千代田区の秋葉原駅有料トイレなど、都心にふさわしく、誰もが快適に利用できるトイレへの関心が高まっています。港にぎわい公園づくり基本方針の第III編イメージアップ

港区議会 2017-09-28 平成29年度決算特別委員会−09月28日

委員山野井つよし君) 公園バリアフリー化は大変進んでいるということですけれども、児童遊園もかなり進んできてはいるのだと思うのですが、まだまだ進んでいないところもあるようでして、まだ和式トイレ1つだけしかないというトイレも目につきます。特にイベント等が開催されるような児童遊園トイレです。  

港区議会 2016-11-24 平成28年第4回定例会−11月24日-14号

最後に、学校トイレ改善についてです。  文部科学省が費用を助成して、和式便器洋式便器に変えることを重点に、トイレ環境改善を進めているところですが、臭い、暗い、汚いの3Kへの対応として、学校トイレ改修に力を入れている自治体が広がっています。その中で、小・中学校の男子トイレを洋室の個室だけにする動きもあります。

港区議会 2016-02-18 平成28年第1回定例会−02月18日-02号

次に、学校トイレ改善についてです。  今の子どもたち洋式トイレで育っています。小学校に入るまで和式トイレを見たこともなかったという子どももいます。学校洋式トイレをもっと増やすと同時に、和式トイレのしゃがみ方、バランスのとり方などを楽しく伝えて、子どもたちがどちらのトイレでも安心して排泄できるようにすることが必要です。  

港区議会 2015-06-17 平成27年第2回定例会−06月17日-09号

次に、公衆トイレイメージアップについてです。  海外旅行の旅先で清潔なトイレに出会って、感激した経験のある方も多いのではないでしょうか。その一方で、汚れたトイレに失望した経験もあると思います。トイレ質一つで、その都市に対する印象が変わってしまうこともあると思います。ぜひ、港区を訪れる人々には、美しい清潔なトイレを用意してお迎え、おもてなしをしたいと思います。  

港区議会 2015-03-05 平成27年度予算特別委員会−03月05日

65歳以上の区民で、要介護・要支援の認定を受けていない方を対象に、日常生活を送る上で、転倒予防など生活の質を確保することができるよう手すり設置段差解消和式から洋式への便器の取りかえなど、住宅内を改修する目的で20万円を限度に助成を行っている事業です。  私はある方から相談を受けました。病気のため入退院を繰り返し、体重も減って体力がなく、何かにつかまらないと歩行が困難な方です。

港区議会 2014-12-22 平成26年12月22日建設常任委員会−12月22日

委員近藤まさ子君) 細かいことから、63ページの公衆トイレのことです。誰でもトイレという考え方が、バリアフリートイレということだと思うのです。普通の人も入れるトイレで、普通の人が入ってしまうと、障がいのある方が入りづらいということもよく言われています。誰でもトイレのネーミングですけれども、どのように考えているかお聞きしたいのです。

港区議会 2014-11-27 平成26年第4回定例会−11月27日-11号

階段は急で、トイレ共用和式トイレです。六畳間に小さなキッチンでガス台が一個だけです。高齢で腰を痛めているので、階段上り下り和式トイレは厳しいと言います。港区の生活保護利用者の多くが高齢者です。区内の賃貸住宅家賃からしても、港区では引き上げこそ必要ではないでしょうか。  第一に、憲法第二十五条が保障する生存権を保障するためにも、住宅扶助費の引き下げは行わないよう国に申し入れること。