11261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月18日-01号

赤ちゃんの駅の認定基準には、次の3つの側面からサービスを提供することが求められていると思います。1つは、おむつ替えなどの場所の提供2つ目は、手洗い場などの機能面提供、そして3つ目は、育児相談というソフト面提供であります。この3つ目育児相談は重要でして、悩みを相談できずに1人で抱え込んでいる家庭に気軽に立ち寄ってもらって、不安や悩みを聞いて寄り添い支えるという重要な取組であります。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定補充質疑、採決)     ────────────────────     午前十時開議宍戸三郎

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 健康福祉分科会-10月17日-01号

介護保険課長   まず内容といたしましては、介護事業所負担の軽減、あと早期のBCPの策定、こういったものを支援するという目的の下に、区が指定権限を有している介護事業所のうち、小規模な事業所が非常に多い地域密着型の通所介護事業所、いわゆるデイサービス、あと居宅介護支援事業所など160か所程度を重点的な対象として実施しているところでございます。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

こちらが、農業振興対策経費といたしまして、区内認定農業者の生産、施設等に対する都市農業経営力強化事業補助金の実施により1,300万円余の増となってございます。ちょっと長くなって申し訳ございません。歳出減の主なものは、令和2年度に緊急経済対策事業として実施した小規模事業者緊急家賃助成事業、こちらは事業終了となってございますので5億3,000万円の皆減となってございます。

足立区議会 2022-10-14 令和 4年10月14日災害・オウム対策調査特別委員会-10月14日-01号

福祉管理課長 重症心身障害児・者だからということではなく、こちらの要件で申しますと、例えばA、Bの部分に関しますと、要介護4、5、例えば愛の手帳1、2、支援区分が5、6という形で設定をしておりますので、その中で該当すれば、きちんと行っているという形になります。 ◆浅子けい子 委員  分かりました。

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

                 滝上俊恵          教育相談支援課長                  柏原耕治朗          副参事     井元章二   生涯学習部  部長      内田潤一          生涯学習地域学校連携課長                  加野美帆          中央図書館長  會田孝一     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-10月13日-01号

◆きたがわ秀和 委員  それで、やはりそういったスタンダードな保育というところを行えるそういう人材、先ほど、ぬかが委員からもありましたけれども、特に私立の保育園では、やっぱり経験の不足しているそういう若い職員の方が多いと、それはなぜかというと、一つはやっぱり労働条件とか労働環境の問題、待遇の問題とかそういったところが一番大きいんではないかと、それは介護のところでもきつい、仕事自体は、本当に人を相手にする

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

工藤 誠          豪雨対策推進担当参事(豪雨対策下水道整備課長事務取扱)                 鎌田順一          土木計画調整課長                 北川健介          交通安全自転車課長                 村田義人          工事第一課長 髙橋良忠     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

介護保険課長 東京都におきましても、こういったICTの活用ですとか、介護ロボットの導入などについての次世代の介護機器等導入費用補助というのを実施してございます。  介護事業者との意見交換の中で、こういった制度を活用してはどうかというお話もさせていただいたのですけれども、なかなか前向きな御意見というのは、今のところない状況でございます。  

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

認知症はやっぱり早期発見早期対応が大切で、足立区の場合は介護予防チェックリスト、65歳以上の方に、介護の未認定者に介護予防チェックリスト認知症疑いがある方に介護予防チェックリストを送付して回答していただいて、それを見ながら、疑いのある方については検診をしたり、そういうような対応をしているんですけれども、この辺の今の状況についてはいかがですか。

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

さらに、全国では昨年の2倍のペースで介護事業所の倒産が進んでいます。区内介護事業所などへの減収補填を行うべきではないでしょうか。基金にため込む姿勢を改め、官製ワーキングプア解消に向けた取組物価高騰に苦しむ中小企業介護事業所などへの直接支援、そして、第8波防止のための検査の拡充に踏み出すべきです。  

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定福祉保健委員会所管分に対する質疑)     ────────────────────     

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定区民生活委員会所管分に対する質疑)     ────────────────────     

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定企画総務委員会所管分に対する質疑)     ────────────────────     

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

Dの方は、自力避難ができない人、Eの方は、自宅が浸水しない人たちなど、いろいろいらっしゃいますけれども、いずれも皆さん、要介護3以上か心身障害手帳をお持ちの方です。ほかにも、要支援者名簿登載者には2万人を超える方がいらっしゃいます。そのほか、要配慮者と言われる要介護認定者、75歳以上の高齢者、未就学児、妊産婦、外国人が20万人いるということです。  

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定総括説明総括質疑)     ────────────────────     午前十時開議

足立区議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会-10月03日-01号

福祉部長 確かに一時所得とか、場合によっては所得がその年、非常に多くなる方がいらっしゃいますが、その場合は、認定を受けている児童扶養手当支給停止という扱いになりますので、必ずしも、高所得の方が受けているものではないという、そういう制度設計になっています。 ◆新井ひでお 委員  児童手当はあれでしょう、所得制限なく、今の状態になっていますよね。

板橋区議会 2022-10-03 令和4年10月3日地域・経済活性化調査特別委員会−10月03日-01号

かなざき文子   まず、フレイル予防介護予防は非常に大事な事業なんですけども、幾つかお聞きしたいのが、一つ会食サロンが掲載されてなかったかなと思うんですけども、これについてはなぜ、大事なフレイル予防でもあるし、介護予防でもあると私は認識してるんですけれども、なぜ載っていないのかっていうことと、それから地域活性化ということでの高齢者フレイル予防介護予防というならば、ふれあい館や老人クラブ

世田谷区議会 2022-09-30 令和 4年  9月 定例会−09月30日-04号

また、議案第五十一号の国民健康保険事業会計は、国・東京都への償還金や前年度からの繰越金確定などに伴う補正を、議案第五十二号の後期高齢者医療会計は、広域連合への負担金や前年度からの繰越金確定などに伴う補正を、議案第五十三号の介護保険事業会計は、介護給付費準備基金積立金や前年度からの繰越金確定などに伴う補正を、議案第五十四号の学校給食費会計は、前年度からの繰越金確定などに伴う補正を行うため、それぞれ