45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会-02月21日-03号

スマートフォンアプリを用いて、交通手段ルートの検索、利用運賃等の決済を行う次世代移動サービスMaaSは、現在、東京都などが実証実験を行っております。  区といたしましては、区内公共交通のより一層の利便性向上のために有効と考えられます、新たな次世代移動サービスについて、積極的な情報収集に努めてまいります。  よろしくご理解のほどお願いいたします。

港区議会 2019-11-21 令和元年11月21日交通・環境等対策特別委員会-11月21日

台場シャトルバスは、平成29年から令和3年度までの5カ年で1億円を上限補助し、黒字化の達成を目指して運営しております。項番1、平成30年度の運行改善についてです。下の図をごらんください。左がルート変更前で、右がルート変更後です。台場から品川駅方面に行くルートにおいて、左側の図ですけれども、右左折の回数を減らすことで走行距離の短縮と所要時間を5分短縮し、速達性定時性を確保いたしました。

港区議会 2019-09-30 令和元年度決算特別委員会−09月30日

2019年7月庁議において、「ちぃばす運賃を据え置く決定がされたそうです。消費税増税に伴う減収分は区が負担することとし、2020年は年間減収額約1,000万円を増額して予算計上しています。「ちぃばす」の運賃は小学生以下は1回100円、さらには民生費でも質疑しましたような、そのような方たちは無料で乗車できる乗車券が発行されています。  

港区議会 2019-09-03 令和元年9月3日交通・環境等対策特別委員会-09月03日

区は、台場シャトルバスの継続的で安定した運行を目指し、運行事業者を支援するため、運行経費運行収入の差額に対し、平成29年度から令和3年度までの5年間で、1億円を上限補助しています。  2ページをごらんください。項番2、これまでの運賃改定について。(1)運行開始時点平成24年4月)についてです。

港区議会 2018-03-05 平成30年度予算特別委員会−03月05日

土木課長小谷武彦君) 東京都は、東京2020大会に向けて5,000万円を上限とする東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業補助金と、また、500万円を上限とするクールスポット創出支援事業補助金を創出しました。区は、これらの補助金を活用し、平成30年度に新橋西口SL広場とお台場レインボー公園で、また、平成31年度には区立芝公園でクールスポットを設置する予定です。

港区議会 2018-02-15 平成30年第1回定例会−02月15日-02号

新設される協働事業活動補助金は、会員数百五十名以下の町会自治会が近隣の町会自治会や地区で活動する団体と協働して実施する事業に対して、補助率十分の十、五十万円を上限として補助を行うものです。活動の例なども示されていますが、この補助金を活用することにより、そもそも制度目的である、町会自治会運営脆弱化解消であり、役員の高齢化人材不足による業務停滞解消が図られなくてはなりません。  

港区議会 2017-03-06 平成29年度予算特別委員会−03月06日

現在は、田町ルート赤坂ルートを含め7路線運行され、運賃100円で、区民在勤者、来街者の気軽な足として利用されております。使用されている車両日野自動車製で、運行している全ての車両が、乗りおり時に段差のないノンステップ仕様です。車体の側面には、路線沿線の小学校などにお願いしたデザインをもとに4種類の絵柄が描かれております。

港区議会 2016-11-18 平成28年11月18日区民文教常任委員会−11月18日

平成29年4月からの大平台みなと荘利用料金上限額につきましては、さきの第3回定例会において、当常任委員会でご審議の上、議決いただき、改定いたしました。大平台みなと荘は、利用料金制条例に定める金額を上限といたしまして、区の承認を得た上で指定管理者利用料金を定め、その収入とするという制度を採用してございます。

港区議会 2015-09-27 平成27年度決算特別委員会−09月27日

最初に、激変緩和ですが、区は新たに算出した使用料現行使用料との間に相当の開きがある場合、極力区民負担がかからないよう、現行使用料のおおむね20%を上限とするという考えです。使用料の引き上げを抑えるという考えには賛成です。けれども、なぜ20%なのか。抑えるというのであれば、10%や15%という上限設定もあると思うのです。そのような議論はなかったのか、答えていただきたい。

港区議会 2015-02-19 平成27年第1回定例会−02月19日-02号

しかし、所有者負担が軽減できるような新たな支援制度と言いますが、助成割合改修工事費の二分の一以内で、上限額は五百万円です。上限額は試算したと言いますが、算出基準擁壁の高さは一メートルから五メートル、長さ十メートル、しかも施工可能な十分なスペースが確保されたという条件工事費用が算出されています。これでは自分が所有しているがけ地が危険だと思っても、多額な費用がかかるため工事の決断ができません。

港区議会 2014-10-01 平成26年度決算特別委員会−10月01日

3つ目運賃改定で、これは消費税増税に合わせて、運賃を200円から210円に変更したものでございます。それから、4つ目大型車両の導入でございます。以上4点の改善を行いました。  改善の効果としましては、平成25年度に比べて利用者数は、田町ルートにおきまして、6.2%の増加品川ルートで9.4%の増加、合計で8.4%の増加となりました。

港区議会 2013-03-28 平成25年3月28日交通・環境等対策特別委員会−03月28日

利用者増加を図ることを目的に、運賃ワンコイン100円でお得に気軽に「ちぃばす」に乗れることをPRしてございます。  26ページをごらんいただきたいと思います。  8番目に、イベント等の参加による認知度向上でございます。「ちぃばす」の認知度向上目的として、区内で開催されるみなと区民まつりプレーパークといったイベントに「ちぃばす」を出展してございます。