146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

台東区議会 2004-12-03 平成16年12月定住・まちづくり特別委員会-12月03日-01号

そうなると、先ほど和泉委員の言われた大阪万博みたいなタワーの問題と煙突の問題なんかというと、公園緑地課ですよね、あれは公園内だから。だから、私は公園緑地課長にも出席をしていただきたい。まちづくりでも、要はもうあらゆる課になっていくわけですよ。だから、関連する課の課長さんたちはやはり全部出席をしていただきたいということ、これは私も要望しておきます。 ○委員長 木下委員

港区議会 2004-10-17 平成16年度決算特別委員会−10月17日

平成18年2月に、ご指摘民間ビルを活用した新たな体験型観光施設として、未来技術ロボット館区内大使館を置く各国の常設物産館としてのミニ万博館が開設されると聞いております。これについては、本年2月に設立されたNPO法人港観光まちづくり支援協会が同ビル所有者と契約して、事業企画運営を行うものです。

港区議会 2004-10-12 平成16年度決算特別委員会−10月12日

また、4階には、区内には70の大使館がありますので、70の大使館常設物産展、あるいは観光PRとして、ミニ万博これを設置することで計画しております。当初は区とビル所有者観光NPO、3者で計画をしておりましたけれども、現状では区は離れまして、事業者観光NPOの両者の間でもって計画を進めております。いずれの施設平成18年、来年の2月にはオープンすると、こういうような計画になっております。

千代田区議会 2004-09-29 平成16年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2004-09-29

パリ万博のときに世界で初めて旅行会社をつくったのがトーマス・クックとされていますが、実はそれよりはるか前から我が国にはパック旅行が存在していたことです。平安時代の熊野もうででは、熊野の先達が旅人を安全に目的地に着くよう案内をしていましたし、江戸時代には、旅先で御師(おし)と言われる人々が伊勢参りをする旅人をもてなしていました。御師は全国各地を回り、勧誘活動もきちんとこなしていました。

千代田区議会 2004-03-08 平成16年企画総務委員会・まちづくり特別委員会合同勉強会 本文 開催日: 2004-03-08

それの典型的なサンプルは、今度の愛知万博で、万博の会場内で全部それが見られると思います。  それから、それに関連することですと、例えば、皆さん、JRSUICAカードってありますね。あれで買い物ができるように今始まりましたよね。あれが単にJRの切符のかわりだけではなくて。SUICA、そっちにかわります。  

千代田区議会 2002-10-01 平成14年区民生活環境委員会 本文 開催日: 2002-10-01

実際、このプロデューサーとして業務を行っていただいた方につきましては、2000年祭もアドバイスをしたということもありますし、現在では、今恐らく日本で進んでいるイベントとしては、オリンピックなどを除けば一番大きいと思われます愛知での万博あれは3人での総合プロデュース体制をとっておりますが、その3人のうちの1人の総合プロデュースを行っているような、日本でも有数のプロデューサーでございます。

大田区議会 2001-02-28 平成13年 第1回 定例会-02月28日-02号

愛知万博計画を大幅に縮小。千葉・三番瀬の埋め立て事業でも、環境相が中止を含む全面的な見直しを言い出しました。1度決めたらやめられないと思われていたむだな公共事業が次々とストップされています。  日本共産党議団は、昨年12月12日、2001年度予算編成に当たっての要望書で、今、区政で必要なことは、60億円以上かかる平和島運河埋め立て事業を直ちに凍結し、見直すこと。

大田区議会 2000-11-29 平成12年 第4回 定例会-11月29日-01号

後半の日本は、1945年の敗戦を契機に平和国家として再出発し、1956年の国連加盟経済高度成長を経て、1964年の東京オリンピック、1970年の大阪万博で自信を回復いたしました。しかし、1991年のバブル崩壊でつまずき、経済の低迷が続いております。政治、教育の分野も立て直しを図るべき大きな曲がり角に来ております。

港区議会 2000-04-18 平成12年4月18日防衛庁跡地等調査特別委員会−04月18日

委員風見利男君) 抽象的じゃなくて、潤いと安らぎなんていう立派な答弁をいただいたので私も安心しているんですが、21世紀を目指す世界流れというのは、環境破壊から環境を守り、潤いのあるほんとうに環境の再生と自然との共生ですか、だから、愛知万博でも海上の森を破壊して終わった後にそこに住宅開発をするということで、博覧会事務局から猛反対を食らって一部見直しをすると、こういう動きも出ているとおり、いかに自然

世田谷区議会 2000-03-03 平成12年  3月 定例会-03月03日-03号

建設省の吉野川可動堰プランへの住民投票での反対住民圧倒的勝利愛知万博にかこつけた不動産開発計画への博覧会国際事務局、BIEのノーサイン、そして尼崎公害訴訟での車排ガス差しめ訴訟勝利、二〇〇〇年を迎えた一月中にこれだけのことがございました。そして、この環境世紀への第一歩と言うべき急流に乗って、二月に石原知事は行動を起こしたわけであります。  

千代田区議会 2000-03-02 平成12年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2000-03-02

代表質問でもお示ししましたが、愛知万博について、国際博覧会事務局は、「環境破壊で何の博覧会か。20世紀型の開発至上主義」と批判しました。関西国際空港第2期工事にも、在日航空会社協議会は、「日本航空使用料は、国際水準の5倍も高額である。こういう土木事業むだ遣いがあるからだ」と非難しています。  

千代田区議会 2000-03-01 平成12年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2000-03-01

今全国的に起きている自然破壊開発計画博覧会国際事務局から痛烈な批判を受ける愛知万博、圧倒的市民建設ごり押しノーの審判を突きつけたあの吉野川可動堰等々、また東京湾、旧有明海での埋め立て計画、今、大型開発主義を許さないということが世界流れになっているのに、石原都政は「赤字だから福祉・教育は我慢しろ」と都民に犠牲を押しつける一方で、全国的な自治体も含めて大型開発むだ遣いが一層拡大し、その先鞭役

大田区議会 2000-02-29 平成12年 第1回 定例会-02月29日-02号

今、吉野川可動堰愛知万博三番瀬、旧有明貯木場、これらの公共工事に、自然を破壊するもの、大きな浪費だと、地元でも国内的にも国際的にも中止せよと批判が高まり、住民投票反対の多数結果も見ているところであります。  自然保護団体釣り愛好者渡り鳥観察者など多くの区民が異議を唱えているのに、大田区はこの予算案に5年間で60億円余をかけて平和島運河を埋め立てる計画を見込みました。

台東区議会 2000-02-25 平成12年第1回定例会−02月25日-02号

今、吉野川可動堰問題を初め、愛知万博関西空港二期建設でも、二十世紀型公共事業至上主義のやり方に、国民はもちろんのこと、国際的にも批判が広がっているのが実情であります。  あわせて、この計画は、これまで私どもが機会あるごとに指摘をしてきたように、財政面だけでなく環境問題からも安全面からも問題のあるものであります。