115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2017-10-26 平成29年第3回定例会−10月26日-05号

また、地元企業である株式会社タニタとの協働連携により、運動食生活の改善に取り組む「子ども健康づくり事業」を実施しました。このことをつないで、天津わかしお学校における「天津ライフスタイル」を確立し、今後は区立小学校などに広め、「いたばしライフスタイル」による健康づくりを推進していきます。  

板橋区議会 2017-10-23 平成29年10月23日決算調査特別委員会−10月23日-01号

最初に、タニタ板橋区の連携事業についてお伺いいたします。  板橋区とタニタさんでは、健康寿命を延ばそうですとか、健康な人をふやしていこうということで、健康プロジェクトを実施しています。協定を結んでやっているわけですけれども、最初健康推進課のみで行われていたものが、現在ではスポーツ振興課産業振興課教育支援センターなどなど、多部署にわたっています。

板橋区議会 2017-10-11 平成29年第3回定例会−10月11日-04号

いたばし健康づくりプロジェクトの一環として、株式会社タニタ協働連携をし、子どもたち生活習慣の現状を踏まえ、体組成計活動量計による計測を行い、運動習慣の確立や生活時間の見直し、食習慣形成等に取り組む子ども健康づくり事業を実施いたしました。  そして、天津わかしお学校においての取り組み結果を踏まえ、望ましい生活習慣天津ライフスタイルを策定いたしました。

板橋区議会 2017-09-26 平成29年9月26日健康福祉委員会−09月26日-01号

タニタブランド統合本部長の方は欠席でした。  大体主にそのようなところだったと思います。  あとは、能動的な発言というよりは、こちらから例えば就労の支援かかわりでは、プロジェクトに関しても、非常にかかわりが深いので、連携を密にしてやっていきたいというような話は、こちらのほうから差し上げたりはしていました。          (発言する人あり) ◎長寿社会推進課長   そうですね。

板橋区議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会−06月06日-02号

区は、いたばし健康づくりプロジェクトとして、「栄養・食生活」と「運動」の分野株式会社タニタ連携し、効率的・効果的なヘルスプロモーション活動を推進する事業を展開するとともに、スポーツ産業・観光などのさまざまな分野との連携により、区民が取り組む健康づくりを積極的に支援し、健康づくりをサポートされていることは、大変に評価いたします。  

板橋区議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会−03月23日-04号

さらに、先日はタニタとの連携食堂に何かできればといった話もありましたが、委託事業にそんなに口を出すものなのだろうかと疑問があります。ごちゃごちゃと口出すのであれば、区が運営すればいいのではと率直に思います。  タニタとの連携と言えば、いたばし健康づくりプロジェクトについては、反対するものではありませんが、何でもかんでもタニタとの協働事業ばかりが増え過ぎているように思います。

板橋区議会 2017-03-21 平成29年3月21日予算審査特別委員会−03月21日-01号

ことしも大きな予算をとっていますけれども、まず最初ハッピーロード大山大山SUKUSUKUカフェ&キッズ、これはタニタ計測計を置いてありますが、果たしてあそこ、区長、あそこは区長がオープニングのときに行かれたときとちょっと様子が変わっておりまして、いわば入り口のドアの前、シャッターの間に置いてあるというような状況なんですね。

板橋区議会 2017-03-08 平成29年3月8日予算審査特別委員会 区民環境分科会−03月08日-01号

概要の27ページなんですけれども、板橋区はタニタと共同して、体操を使ったりですとか、歩いた距離を印刷して見える化したり、ほかにもいろいろレシピを提供していただいたりということで、産業経済部では商店街活性化に合わせて、事業展開したりされていますけれども、タニタ協定を結ぶに当たって、協定を結ぶということは、いろいろな事業を、板橋区とやっていくというのは、もちろん理解していますし、その内容ですとか、趣旨

板橋区議会 2017-03-08 平成29年3月8日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−03月08日-01号

タニタのものはコンビニでも計測器ができますよね。だから、やろうと思ったら、あるいはこういうプロジェクトに参加しませんかと言えば、商店街の、いわば健康関連のお店などは、みずからの費用で、リーダーを置いてくれるんじゃないですか。リーダーはそんなに高いものじゃありませんよ。お客さんを囲い込むことになります。あるいは、日々の中で、ああ、頑張っていますねという触れ合いもできるんではないでしょうかね。  

板橋区議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会−03月02日-02号

さらに、調査事件の参考に資するため、平成27年度は、株式会社タニタ取り組みについて視察を行い、平成28年度は、東京障害者総合スポーツセンター取り組みについて視察を行いました。  以上のとおり、本委員会では、調査研究を重ねた結果を活動報告のとおり、区の取り組みに対する評価課題提言等まとめるに至りました。  

板橋区議会 2017-02-24 平成29年2月24日スポーツ・健康調査特別委員会−02月24日-01号

次に、7ページからは視察報告として、株式会社タニタ健康づくりに関する取組みについて及び東京障害者総合スポーツセンターにおける取組みについてを記載しております。  次に、13ページからはまとめでございます。  (1)には、本区の取り組みに対する評価課題を、(2)には各委員から出されました意見、要望をもとにしたスポーツ・健康に関する提言を記載しております。  報告は以上となります。

板橋区議会 2017-02-17 平成29年2月17日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−02月17日-01号

健康推進課長   今いただいた中小企業のほうはどうなのかということに関しましては、まさに中小企業でも各会社が健康管理、目指している部分で、例えばこの板橋事業を使って一緒にやっていただけないかというようなことにつきましては、タニタを通じて今、模索しているところでございます。  また、この健康推進課がやっているコースに関しましては、年齢が高い方が多いんです。

板橋区議会 2016-12-07 平成28年12月7日スポーツ・健康調査特別委員会−12月07日-01号

株式会社タニタ健康づくりに関する取り組み及び東京障害者総合スポーツセンターにおける取り組みについての視察内容を記載いたします。  5、まとめにつきましては、(1)本区の取り組みに対する評価課題、(2)スポーツ・健康に関する提言を記載いたします。  ページをおめくりいただき、別紙1ページ、5、まとめをごらんください。  本区の取り組みに対する評価課題は記載のとおりでございます。  

板橋区議会 2016-10-28 平成28年第3回定例会−10月28日-04号

また、株式会社タニタと「いたばし健康づくりプロジェクト」が開始されました。先日、日本の高齢者人口の健康・運動能力が大きく改善されているという報道もありましたが、区民一人ひとりが楽しく健康づくり取り組み健康寿命を伸ばしていくことは、大変に重要な視点であります。医療費を抑制していくことにもなります。

板橋区議会 2016-10-25 平成28年10月25日決算調査特別委員会−10月25日-01号

なお、タニタさんとのコラボレーションも随分今までもご指摘をいただきました。現在、ティータイム利用促進を図るため、タニタのヘルシーケーキ、こういったものの提供につきまして、検討をさせていただいているところでございます。 ◆鈴木こうすけ   ありがとうございます。ぜひとも、我が本区の南館の1階は、本区の顔でもあると思います。また、すばらしいオープンカフェテラスもございます。

板橋区議会 2016-10-17 平成28年10月17日決算調査特別委員会 文教児童分科会−10月17日-01号

ただし、28年から平成30年の間には、タニタ連携し、子ども健康づくり事業研究推進校として教育活動を行うなど努力がなされておりますが、財政的な観点から見ますと、やはり大規模財政出動、例えば、校舎改修改築などには慎重にならざるを得ないと考えております。  その上で質問いたしますが、現時点で大規模天津わかしお学校校舎改築あるいは改修の予定はあるのでしょうか。

板橋区議会 2016-10-13 平成28年第3回定例会−10月13日-03号

健康・医療関係におきましては、株式会社タニタとの連携協定に基づく「いたばし健康づくりプロジェクト」を開始し、歩くことから始まる健康づくりをコンセプトに、健康増進コースなど4つのコースに加えて、商店街との連携事業も展開をすることによって、区民一人ひとりが健康に関心を持ち、楽しく健康づくりに取り組めるよう運動習慣化促進をしてまいりました。  

足立区議会 2016-10-06 平成28年決算特別委員会-10月06日-02号

特に、タニタと提携してる自治体もあって、タニタも協力してくれるとか、そういうのもあるので、その辺になると、ちょっと幅が広くなるかもわからないんですけれども、その辺は検討していただくというのはいかがでしょうか。 ◎国民健康保険課長 医師会のほうの協力をいただきまして、早期受診キャンペーンというのを実施しております。

江東区議会 2016-10-05 2016-10-05 平成28年決算審査特別委員会 本文

どこの款で言っていいかわからず、今ここで言うのもどうかと思ったのですが、タニタ食堂というものがあります。庁舎8階の食堂でもこれをやってほしいと思います。自分が実際に8階の食堂に行くと、男性にはいいと思うのですが、非常にヘビーな食事が多くて、私が食べられるのは美容や健康を考えると卵丼ぐらいなのです。そうするとやはり偏ってしまうのです。