15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

最後に、給食費完全無償について伺います。  我が党は、義務教育無償を定めた憲法二十六条に即して、学校給食食材費無償を進め、義務教育完全無償にしていくべきと主張してきました。この間、子ども貧困対策として、就学援助の拡充を訴え、区は給食費について中間層の家庭まで無償を広げ、さらに就学援助利用率を上げる努力も行ってきました。

世田谷区議会 2019-02-05 平成31年  2月 福祉保健常任委員会-02月05日-01号

佐藤美樹 委員 A3の概要版のところでちょっと伺いたいんですけれども、主な成果指標というのを数値している。数値することは成果指標で必要だと思うんですけれども、例えば子育てしやすい環境だと感じる人とか、介護や医療が必要になっても世田谷区に住みたい人とか、そういった指標はどうやって数値をされているのか、ちょっと教えていただけますか。

世田谷区議会 2018-07-25 平成30年  7月 文教常任委員会-07月25日-01号

上川あや 委員 今後の整備方針のところで既存不適格解消工事をするんだというふうには理解はしていたんですけれども、この耐震スリット工事ブレース工事というのは何ですか。 ◎秋元 副参事 耐震補強内容になりますが、スリット工事というのは、柱と壁の間にスリットを入れるということで、揺れが逃げるようにスリットを入れていく、切れ目を入れていくということ。

世田谷区議会 2014-04-22 平成26年  4月 企画総務常任委員会-04月22日-01号

全体的な工事概要ですが、烏山区民センターにつきましては、昭和五十四年の開設以来、三十五年が経過しており、経年劣化による施設全体の老朽が著しい状況にございます。施設運営停止予防の観点から、今回大規模改修を行うものでございます。  工事内容ですが、給排水管空調機器の更新を主に行います。

世田谷区議会 2011-02-07 平成23年  2月 文教常任委員会−02月07日-01号

板井斎 委員 委託先については、これまでもグループしていたり、特定というか、ある程度今まで実績のあるところを優先的に選んでいらっしゃるんでしょうか。プロポーザルといっても、かなり実績とか、受注しているところとか、そういった部分では限定されるような気がしてならないんですけれども、その辺はいかがでしたか。

世田谷区議会 2008-04-24 平成20年  4月 文教常任委員会-04月24日-01号

耐震補強工事は、耐震スリットそれから鉄骨ばり改修などを予定してございます。  概算工事費でございますが、資料の一枚目をごらんください。改築する建物は約十一億二千万円、それから、耐震補強工事のほうに関しましては約二千四百万円となっております。  工事工程でございますが、こちらも記載のとおり、プールを除いて中里小と同様でございます。  その他詳細は資料のとおりでございます。

世田谷区議会 2008-02-08 平成20年  2月 文教常任委員会-02月08日-01号

次に、教育環境整備につきましては、学校適正規模、児童生徒数の偏在がやはり問題になってきておりますので、こうした適正規模の考え方を整理してまいります。また、安全安心学校施設整備につきましては、本日も後ほどご報告させていただきますが、引き続き学校改築あるいは耐震などに取り組んでまいります。

世田谷区議会 2006-11-15 平成18年 11月 都市整備常任委員会-11月15日-01号

ただ、この計画で申しますと、ここにスリットがありまして構造的に二つに分かれているということがございまして、この計画ですと、建築基準法上の一団地認定をとる必要がございまして、先日、区の認定所管課に相談がございました。今後、認定を受けられるかどうかについての協議を進めていくという状況にございます。

世田谷区議会 2006-11-09 平成18年 11月 都市整備常任委員会-11月09日-01号

松村 砧総合支所街づくり課長 敷地の間口に対しては、全体の長さに対してはかなり絞ってきているということもございますし、先ほど言いましたとおり、構造上スリットを入れて人が通過できるような形をとったということで、長大な壁には当たらないと判断しているところでございます。 ◆木下泰之 委員 スリットというのは何メートルですか。 ◎松村 砧総合支所街づくり課長 約二メートルということで聞いております。

  • 1