65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2021-03-25 令和 3年 第1回 定例会−03月25日-05号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2020-12-07 令和 2年 第4回 定例会-12月07日-03号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2020-12-03 令和 2年12月  羽田空港対策特別委員会−12月03日-01号

カモ科ハト科ウ科サギ科カッコウ科シギ科カモメ科ミサゴ科タカ科ハヤブサ科カラス科、ツグミ科コウモリ目ということです。  その中で、カモ科でもいろいろまた内訳、種類がありますので、様々な鳥がバードストライクに起因しているということが、ここで確認をすることができました。また季節的に資料も分けていますので、また必要とあれば資料提供させていただきたいと思います。

大田区議会 2020-10-08 令和 2年 第3回 定例会−10月08日-04号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2020-06-22 令和 2年 第2回 定例会−06月22日-03号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2020-03-25 令和 2年 第1回 定例会−03月25日-05号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2020-03-16 令和 2年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

一本橋は、比較的本門寺に近いせいか、本門寺の森に住んでいるカラスたちの絶好の餌場になっており、常に4羽から5羽、多いときには10羽以上の興奮したカラスごみをあさり、橋いっぱいに散らかし、ペットの排せつシート生活生ごみからにじみ出る脂分でいつも橋の上はギトギト、異様なにおいを発し、橋を渡ることさえ嫌になるほどの状況が何年も続いていました。写真はまだましなほうです。  

大田区議会 2019-12-06 令和 1年 第4回 定例会−12月06日-03号

グループホーム活用型ショートステイ事業に関する陳情  元第68号 大田後援事業に係る障害合理的配慮提供を促進することについての陳情 まちづくり環境委員会  元第45号 区民意識を向上させ、環境を良くするため戸別収集検討を求める陳情  元第46号 汚れた廃プラ輸入規制に伴い、輸出が難しくなるので、大田区でも対策を求める陳情  元第83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第84号 カラス

大田区議会 2019-12-02 令和 1年12月  まちづくり環境委員会−12月02日-01号

◆福井 委員 日本共産党大田議団は、元第84号 カラス被害・迷惑の調査及び繁殖抑制策に関する陳情採択を求めます。  カラス被害は全区的に対応することが必要です。質疑の中で、大田区の取り組みも報告されました。また、委員からは自治体担当者のためのカラス対策マニュアルの話も紹介されました。この中では対策編があり、主にはごみの出し方、減量化対策となっています。

大田区議会 2019-11-29 令和 1年11月  まちづくり環境委員会−11月29日-01号

陳情趣旨は、カラスによる被害、あるいは迷惑の調査について、また、一定以上の被害・迷惑が認められた場合、カラス繁殖抑制策及び当面の喫緊対応策を講じることを求めております。  なお、陳情者は住所非開示願いを出しているため、陳情にある特定の地域における調査対策ではなく、区全体の対応策を見解として述べさせていただきますことをご容赦ください。  

大田区議会 2019-11-28 令和 1年 第4回 定例会−11月28日-02号

90号 災害から命を守るために、区職員を増員し災害対策の充実を求める陳情 地域産業委員会  元第 82号 馬込文士記念館(仮称)開設のご検討への陳情  元第 85号 大森南地域に前の浦集会室に代わる公共施設を求める陳情  元第 92号 日本航空の解雇争議について2020大会組織委員会意見具申を求める請願 まちづくり環境委員会  元第 83号 西馬込西口前の歩道拡幅に関する陳情  元第 84号 カラス

大田区議会 2019-11-25 令和 1年11月  議会運営委員会-11月25日-01号

次に、元第84号 カラス被害・迷惑の調査及び繁殖抑制策に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、カラスによる攻撃、糞害等被害・迷惑についての調査を求めるということと、調査の結果、一定以上の被害・迷惑が認められた場合には、カラス繁殖抑制策及び当面の喫緊対応策を講じることを求めるものでございます。

大田区議会 2019-10-04 令和 1年 9月  決算特別委員会-10月04日-01号

◆荻野 委員 特に商店街やお店の前だとか、事業所周辺ごみ集積所ごみも多く、また、衛生問題、カラスとか害獣の問題も起きます。一方で、人通りが多く危険な地域や、逆に少ない地域、こういった運行順のバランスも大切だと思います。  最近はマナーもそうですし、衛生環境も向上して技術の進歩もあり、衛生環境もかなり向上していると思います。負担減や安全・安心を心がけるべきです。

大田区議会 2019-06-18 令和 1年 6月  まちづくり環境委員会−06月18日-01号

しかし、区内全体となりますと、現在、区内ごみ集積所数は2万8,000か所と膨大な数であり、戸別収集になった場合、収集時間、車両、人員、カラス被害対策など、懸念する事項、また、財源の問題もあり、この陳情には採択は困難であり、継続を主張いたします。  今後、ごみ減量への取り組みを加速させ、改めて検討の機会を待ちたいと思います。  

大田区議会 2017-09-25 平成29年 9月  地域産業委員会−09月25日-01号

これ私も本会議でもちょっと聞きましたけれども、黄色っぽい色とか何か、実はカラスは苦手で見えにくい色だとかいろいろありますけど、そういう何かお考えがあってこういった形になったのか。それとも特になくこういう色になったのか。 ◎喜多 清掃事業課長 やっぱり自然になじむ色ということで緑にはさせていただきました。

大田区議会 2016-06-10 平成28年 第2回 定例会−06月10日-02号

最後の質問は、カラスごみ袋を荒らす問題についてです。  これまで本区では防鳥ネットを貸与したり、ごみ箱でのごみ出しを推奨したり、カラスの巣の撤去を実施したりと様々な対策を実施いただいております。しかし、それでもなおカラスごみ袋を荒らして困るという相談は後を絶ちません。そこで、ほかの自治体での対策を調べてみると一定有効性が認められる対策として、黄色いごみ袋というものがございました。