333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2021-03-03 令和 3年総合戦略・感染症対策等調査特別委員会( 3月 3日)

ということはやはり一つの大きな柱であり、ここにも45ページ目にまとめてあるとおり、半径500メートル程度の施設の集約化、また、集約というかその機能を生かしていくというようなことであり、それでも大事なのは将来の児童生徒の数を見据えながら、多用途に転用可能な仕様にしていくというようなことで取りまとめているところですけれども、要望が多くあった中で、やはりこの最近でも教育の場で防災教育であり、あと健康面がん

目黒区議会 2020-11-24 令和 2年第4回定例会(第2日11月24日)

続いて、大きな2点目、子宮頸がんを予防するためのワクチンについて。  非常に議論のあるテーマですから、私も相応の覚悟を持って質問してまいりたいと思います。  昨年の統計では、国内で年間約1万1,000人が罹患し、約3,000人の方が命を落としている子宮頸がん。海外では、このがんマザーキラーという異名があることからも分かるとおり、女性の中でも若い方が多く罹患するがんとして知られています。  

目黒区議会 2020-09-25 令和 2年決算特別委員会(第7日 9月25日)

日本で30年以上騒音について研究を行っている、第一人者である北海道大学衛生工学の____教授は、「騒音による健康への影響は不快を感じるところから始まり、睡眠障害、脳卒中、がんなど成人病を引き起こす原因ともなっています。しかし、一番影響を受けるのは子どもたちです。子どもたち睡眠時間が長いため睡眠障害を受けやすい。赤ちゃんは耳を塞げない。成長ホルモンの分泌が抑えられる。

目黒区議会 2020-06-22 令和 2年企画総務委員会( 6月22日)

御案内のとおり、国の月例経済報告も4月に急激な悪化ということで、がんと落ちました。4月、5月非常に厳しい、リーマン・ショック以来の10年ぶりというような景気の悪化ということで示されましたけれども、緊急事態宣言が解除されて経済が少しずつ戻りつつあるということも含めて、先週金曜日に出ました6月の月例経済報告では下げ止まりというような表現にもなりました。  

目黒区議会 2020-03-16 令和 2年予算特別委員会(第7日 3月16日)

国立がんセンターによると、2019年、罹患数の予測として、男性がん罹患部位において、全部で57万2,600例のうち、罹患数が多い順に、大腸がん8万9,100例、胃がん8万4,200例、肺がん8万2,700例と、こういった形で続くんですけれども、次に多いのが男性のみ存在する前立腺のがんになります。その数は7万8,500例とやはり数多くなっています。

目黒区議会 2020-03-13 令和 2年予算特別委員会(第6日 3月13日)

(3)がん検診新規経費は、肺がん検診受診勧奨方法の見直しに伴う肺がん検診委託経費臨時経費は、乳がん検診受診券個別通知対応に係る経費等。  9、感染症対策の(1)予防接種新規経費は、令和2年10月から定期予防接種化が予定されているロタウイルスワクチンの予防接種に係る経費臨時経費は、風疹感染予防を図るための抗体検査及び予防接種助成経費等でございます。  

目黒区議会 2020-02-20 令和 2年第1回定例会(第3日 2月20日)

健康診断がん検診推進保健指導予防接種禁煙外来、またウオーキングの推進なども該当するでしょう。  こうした事業を通じて、区民の方々に健康を維持していただくことは何よりもすばらしいことではありますが、これらが医療費の抑制、行政的に言えば、適正化につながるのかというと、必ずしもそうとは限りません。

目黒区議会 2019-11-27 令和元年文教・子ども委員会(11月27日)

これは小児がん研究支援ということで、レモネードを購入された方の売り上げを小児がん研究活動支援に寄附するといった内容。それから、カルタDEめぐろ、そのほか記載のようなことをやってまいります。  最後、フィナーレは、みんなで踊ろう東京五輪音頭-2020-ということで、中高生がこういった内容企画を実施するといった内容でございます。  

目黒区議会 2019-11-27 令和元年企画総務委員会(11月27日)

まず、分限につきましては、休職が42人という状況でございまして、このうち26人がメンタル不調によるもの、がんなどの疾病が4人、その他が12人となってございます。  下段の懲戒処分でございますが、停職が1人ということでございまして、こちらにつきましては、昨年6月の本委員会にて御報告をさせていただいた事案となっております。  

目黒区議会 2019-09-30 令和元年第3回定例会(第4日 9月30日)

医療福祉現場の多職種の連携、ICTによる子育て福祉分野情報分析簡略化介護現場人材確保同性介護ハラスメント対策民間特養へのしっかりとした財政的な支援フレイル予防導火線としての女性骨粗しょう症診断、特定健診の隣接区の乗り入れ、歯科健診時の口腔がん対策、今後対象児童がふえることが予測されるすくすくのびのび園への人員、ソフトの拡大などが処方箋であるはずです。  

目黒区議会 2019-09-12 令和元年企画総務委員会( 9月12日)

これ受けていただかなければ全く意味がなくて、先ほど来から周知のことを言っていますけれど、目黒区では例えばがん検診だったら50%を超える受診率を目指して今やっている。じゃ、この風疹の場合は何%受診率を目指して今やられているのか、まずそこが1点目。  それから、3年間終わった後に、国では一応3年ということですけれども、目黒区でその受診率が思うように伸びなかった。

目黒区議会 2019-03-25 平成31年第1回定例会(第7日 3月25日)

4点目として、健康福祉政策について、がん検診受診率向上のための取り組みをさらに充実させること。  5点目として、子育て支援について、学童保育クラブ拡充整備を図ること。  6点目として、都市整備環境政策について、自転車シェアリング事業及び容器包装リサイクル取り組みのさらなる充実を図ること。  

目黒区議会 2019-03-18 平成31年予算特別委員会(第7日 3月18日)

受動喫煙の害として、肺腺がんリスクが2.2倍高まり、また妊娠中や女性の場合は低体重児の出生や流産のリスクも上昇すると言われています。また、子どもへの害も深刻で、受動喫煙により肺炎や気管支ぜんそく等呼吸器疾患、また中耳炎になるリスクも高まり、乳幼児突然死症候群の一因になることも知られています。