987件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月28日-01号

中里光夫 委員 そうすると、各事業所で働く人たち機器Wi―Fiを使えるようにしていくと。Wi―Fiだとセキュリティーがいろいろ言われているけれども、そこは特別な手段を取ってちゃんとやるということと、インターネットとの接続もその辺を考慮してやるという理解でいいんですか。それと、個人情報を扱うようなネットワークとは、それは全然別だというところも確認したいと思いますけれども。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

続いて、コミュニケーション多様化推進として、今年度は、全まちづくりセンター活動フロアWi―Fi環境整備し、活動団体オンライン会議活用できるようにしました。その活用推進するとともに、LINEのさらなる活用を進めてまいります。  デジタルデバイド対策に関しましては、高齢者向けスマホ講座を引き続き実施してまいります。  次のページに参ります。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

やっぱり私も区民センターとかを使わせていただく中で、区民の方からもよくWi―Fi環境とか、そこら辺とは会話というか、相談というのは何かあるものなんでしょうか。 ◎三浦 北沢総合支所地域振興課長 環境配慮の関係では、そういった仕様書のほうに盛り込んでいくということですが、今、DXの話とかが出ましたので、その辺についてはちょっと確認をしていきたいと思います。

豊島区議会 2023-01-11 令和 5年防災・震災対策調査特別委員会( 1月11日)

いんで、やはりそこら辺も、今後、この帰宅困難者と一緒に、例えばJRとか各支線のそういう通信網インフラとかも、こういう協定の中に、もっとフリーWiFiにするのをもっとスムーズにできるようにとか、そういう環境整備とかも進めていってほしいなというのを、これは要望なんですけど、せっかくこういう帰宅困難者協定を結ぶのに当たって、この平米とかだけで、スペースの確保だけではなく、通信インフラもそこに対してWi

世田谷区議会 2022-12-16 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号

議会オンライン化に向けた対応につきましては、令和四年十一月施行の世田谷区議会委員会条例の一部改正に伴い、委員会へのオンライン参加対応した会議室内への映像や音響、通信設備を追加することとし、また、議会フロアWi―Fi対応に向けた設備を工事にて追加するものでございます。  六ページを御覧ください。ここからは建物仕様の向上に伴う変更となります。

板橋区議会 2022-12-07 令和4年12月7日議会運営委員会-12月07日-01号

ただ1点、懸念といいますか、事務局のほうからお話をさせていただきたいのが、委員会室ですとか本会議場は、特にWi-Fiですとか、LANケーブルですとか、そういったものでインターネット環境がきちんと整備されているかというと、そういった状況にはございませんので、もし接続するとなると、ご自身の端末で、普通のWi-Fiとかではない通信環境でやっていただくか、あるいはポケットWi-Fi的なものをご持参いただくかということが

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

今年度、地域センターを会場とするスマートフォン等デジタル普及講座を庁内組織横断的に実施するとともに、地域センター利用者Wi-Fi機器の貸出しも開始いたしました。DX推進は、地域コミュニティー活性化においても重要な役割を持つことから、引き続きデジタル普及事業を身近なところから進めていきたいと考えています。  次は、充実をした協働の場への改善についてのご質問であります。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

また、民生・児童委員会議研修等が行われている赤羽会館滝野川会館へのインターネットWi-Fi環境の設置は急務と考えます。その整備対応を求めますが、見解をお聞かせください。 次に、デザインマンホールについてお尋ねします。 デザインマンホールは、ご当地マンホールとも呼ばれ、日本全国各地で、その土地ならではデザインで製作し設置されているマンホールの蓋です。

板橋区議会 2022-10-28 令和4年第3回定例会-10月28日-04号

今後、屋外施設でのWi-Fi環境整備や、不登校対策におけるオンライン授業の実施など、きめ細やかな対応を求めます。先般、端末の一部において不具合が判明し、本区でも余分なネジ混入が2台、ケーブル組立て不良が81台と不備が判明しました。メーカー側の問題とはいえ、機器の導入を決定したのは板橋区教育委員会ですので、メーカーに対しても厳格な対応を求めます。

板橋区議会 2022-10-28 令和4年10月28日企画総務委員会−10月28日-01号

やっぱりWi−Fi環境が整っているところに人が集まってきますから、これは集客として有効なインフラ整備に当たるんではないかなというふうに考えておりまして、いわゆるスマートシティ化につながっていくものかなと思うんですが、10月25日にバイクなんかのEV化支援なんていう話がありましたけれども、その先どうするんですかという質問に対しては、なかなか部長の答弁としては見守っていく程度の考えしかないんじゃないかなというふうに

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

次に、Wi−Fi整備についてお伺いしたいんですけれども、ホールの活用が無理だという話になってくる場合、空き室があるのはありますので、Wi−Fiとかを整備して、タブレットで宿題をしたり、オンラインゲームというのも最近はやったり、動画を見る子が増えていますけれども、そういったのを時間を決めて、30分だけつなげますよとかで時間を決めて使っていただいたりして、そこで児童館に来てもらって、ゲームとかから、例

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

あとは、WiFiを使ったりとかしますので、電池が切れてしまったりとかすると目が赤くなるとか、そういうような簡単なかわいいものになっているんですけれども、杉並区はこの実証実験でBOCCOちゃんを高齢者に無償貸出しを行っています。こちらについては、話しかけた内容が警備会社とともにケアマネジャーさんに届くので、高齢者の方が今何を考えて、どういう行動をしているかというのがみんなで共有ができる。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

区においては、避難所通信環境改善策として、地域BWA事業活用Wi−Fi環境整備しており、避難者スマートフォンなどのデジタル機器活用した情報伝達、収集をサポートしております。また、情報媒体として、緊急性の高い速報を送ることができる緊急速報メールであるエリアメールをはじめ、災害用伝言ダイヤル災害用伝言板、Twitterなどの有効活用についても引き続き広く区民に周知してまいります。

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月18日-01号

こちらの中では、昨年から意見をいただいたところを加味しまして、例えば人流を計測するためにWi−FiセンサーであったりAIカメラを使ってみる、それから、来年度以降になりますけれども、ARなどの技術を使ってイベントをまずはやってみるんですけれども、こういった技術を将来的にはまちづくりの見え方、区民への見せ方、こういったものにどのように反映させていけるか、またにぎわいの創出にも役立てるのかとか、そんなことを

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

まず、避難所で今実際に災害が起こって避難してきた方がWi−Fiを使えるかどうかを確認させてください。 ◎防災危機管理課長   Wi−Fiが使えるかどうかですが、避難所となる体育館にWi−Fi設備がございます。 ◆中妻じょうた   そちらは安心ということで、今までは災害というとラジオが付き物だったわけですけれども、今や災害の最も心強い災害対策ツールの1つにスマホはもう欠かせない。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−10月13日-01号

その話は、以前こういった実際に人を張ってやるというのは費用掛かるという話で、ただ、いろいろこう調べたりとか、直接私も話を聞きに行ったのですけれども、ビーコンを使ったりとかWi‐Fiの使ったりとか、その人を置かないでデジタルというよりかはシステムというか、その携帯の電波の数で分析をするだったり、いろいろな調査の仕方が、私、あると思うのですけれども、そういったものを活用しないのは、何か理由があったりするのですか