4641件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日健康福祉委員会-08月23日-01号

要は今の4回目接種のところの対象がまずは基本になってくるのかなというふうに見込んでおりますが、国の言い方としては、このポチ1つ目に戻るんですが、従来のワクチンを2回以上接種している全ての方を対象とすることを想定して準備を進めるようにというふうに国からの指示は出ておりますので、可能性的にはそこまで高くないとは思うんですが、それを前提にして今接種券の印刷等々の準備を進めているところです。

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日区民環境委員会−08月23日-01号

まず、1つ目でございます。全地域センターへの組織的点検実施です。こちらは、会計処理に問題がないか、8月22日から9月5日までの間、地域振興課地域教育力推進課の2課で全地域センター会計調査実施しております。原議の確認、通帳、現金出納簿出入金書類領収書等証拠書類照合作業を今進めているところでございます。2番目に、準公金マニュアルに基づく手順徹底でございます。

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日建設委員会-08月22日-01号

建築室長 そのときに目をつぶったのかどうかというのはちょっと分かりませんので、そういう状況を生じさせてしまいまして、結果として、区は強い指導をしないで、安全指導を中心に行ってきているということで、1つ目黒ポチに書いてございますけれども、その辺を含めまして安全指導を継続してきたというようなところで、区の責任ということでまとめさせていただいてございます。

足立区議会 2022-08-19 令和 4年 8月19日厚生委員会-08月19日-01号

1つ目は、区民部特別収納対策課など債権管理のノウハウを持つ部署との連携、2つ目は、福祉事務所内の債権管理に関する相談体制構築業務標準化など徴収体制構築3つ目は、回収の見込みのない債権の適切な処理4つ目は、国の定める債権管理手順による保護費不納欠損に対する国庫負担金増額確保でございます。  

足立区議会 2022-08-17 令和 4年 8月17日総務委員会-08月17日-01号

その中に、子ども権利として大切な4つ権利というものがございまして、1つ目安全安心に成長する権利2つ目子どもにとって最もよいことが実現される権利、3番目、自分意見も伝え、参画する権利、4番、差別されない権利ということになると思いますが、3番の自分意見も伝え参画する権利というものが、今回、人権推進指針の方には記載がないのかなというふうに感じました。

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日エリアデザイン調査特別委員会-07月04日-01号

1つ目としまして、花瀬橋開通に伴う文教大学生通学状況についてでございます。私も現地を見てございますが、橋梁が開始直後と約2か月後でございますけれども、ほぼ花瀬橋に通学する学生がシフトしている状況でございます。  10ページ目は考察が書いてございますが、割合としては増えているという状況で、当初の目的が達成されているのではないかと考えてございます。  2つ目でございます。

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日文教委員会-06月30日-01号

陳情の要旨でございますが、1つ目は、保育園、幼稚園、小学校、中学校でのインクルーシブ教育の拡大、2つ目は、医療的ケア児重症心身障がい児を受け入れる保育施設の設置など実施体制を整えることを求めるものでございます。  内容及び経過の1番、インクルーシブ教育の現状でございます。  

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

これにつきましても、研修を進めておりますので、特に令和4年度につきましては、これを職員に徹底していきたいということが1つ目の柱として考えてございます。  また2つ目としましては、この6月に公益通報者保護法というのが改正されましたので、公益通報の制度につきましても円滑に受け入れて、コンプライアンスの徹底に努めてまいりたいと思っています。

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

1つ目は、プライバシーの問題です。支援内容検討では、要支援者の身体的な留意事項食事形態排せつ行為など、多くのプライバシーに関わる情報を取り扱うことになり、本人同意が課題になります。  2つ目は、支援に対する負担です。寝たきりの要介護者や重度の障がいを有する方の避難支援は、携わる地域の方々にも大きな負担が掛かることが想定されます。

板橋区議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会-06月21日-04号

陳情採択を求める1つ目の理由は、区内中小企業経営危機に瀕している実態が明らかになっていることです。全国商工団体連合会が行ったアンケート調査でも、原材料・仕入れ値が1年前と比べて上がっていると答えた業者が78%に達しています。板橋区の景況の最新の調査結果でも、製造業小売業サービス業建設業、共に不調に近い状況を脱せていないことが明らかになりました。

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日地域・経済活性化調査特別委員会-06月15日-01号

なかなかアナログのところがあるので、そこはやはりデジタル化をより進めていかなければならないと思うし、進めていただきたいという中において、1つ目は、先ほど来、調査、いろいろな施策を決めるときには、やはり調査内容、どういった方法でやるかというのもすごく重要だと思っていますし、先ほど来あるように、デジタル化が進めば、それを活用することによって、動向だったりデータとかが活用されて区民サービスに資するものができるというお

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日自治体DX調査特別委員会-06月15日-01号

初めに、2-1のICTを活用した業務改善について、資料のほうに削減率ですとか、様々時間の実数を書いていただいているんですが、ちょっと全体像がよく分からなくて、板橋ICT推進活用計画2025の中で、令和3年から令和7年の5年間で、令和3、4、5年は前期実施計画で、今年は中間年に当たるというふうに思うのですが、その基本方針1つ目の中にも、業務改善効率化ということが書かれています。

板橋区議会 2022-06-10 令和4年6月10日企画総務委員会-06月10日-01号

について、名称にもつながるところがあると思いますので説明させていただきますと、大きく3点ありまして、1点目が、コロナ禍においても何かしら防災に関わるイベントをやりたいというところで、もともと当初予算ではリアルのイベントのみを考えておりましたが、今回コロナ地方創生臨時交付金を頂けたということで、オンラインであったり、VR、ARなどを使った、コロナ禍においてもできるように準備を備えていきたいというところが1つ目

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日健康福祉委員会-06月08日-01号

それ1つ目1年だったのか、それともずっとだったのか。それから、今回、この手数料を廃止するっていうことで、廃止対象になるのはこの115件という考えでいいのかということと、2点目ね。3点目、東京都の取扱いの対象になっている、条例の対象になっている事業者というのは、これが廃止されても何件ぐらい残るような形になるんですか。その辺ちょっとお聞かせいただけますでしょうか。

渋谷区議会 2022-06-02 06月02日-08号

1つ目は、学校給食についてお答えいたします。 学校給食についてですが、現在、私費会計の範囲内の中で運営されておりますので、現在の給食費が基準となります。今後の食材の高騰によって、交付金を活用するかどうかにつきましては、関係者検討を進めております。もちろん栄養士さんとも相談をしてまいります。 続いて、バーチャル修学旅行についてです。