22424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

台東区議会 2008-01-25 平成20年 1月区民文教委員会-01月25日-01号

昨今、若者や高齢者によります自転車運転中における加害事故がふえており、その賠償責任が高額になるという傾向がございます。そのため、自転車賠償プランを導入することで被害と加害の両面から補償し、より安心した区民生活が送れるようにするために導入しようというものでございます。  2.自転車賠償プランの概要でございます。

台東区議会 2008-01-25 平成20年 1月産業建設委員会-01月25日-01号

あるいは法律問題に絡むような話ですと、やはりそちらのほうをご紹介して、法的な解決を図るということもやっておりますので、あるいは高齢者の直接面談で話すこともございますし、これはいろんなケースがございますので、一概にはいえないという状況でございます。 ○委員長 よろしいですか。  石塚委員

杉並区議会 2008-01-25 平成20年 1月25日文教委員会−01月25日-01号

たちは前から、例えば、具体的に言えば特養ホームで、高齢者の急がなければいけない人が、700人から緊急の人が待っている、あるいは保育関係でいっても、預けたくても入れない人が何百人かいるというようなことですので、そういう観点のほうも人が育ち人が活きる杉並区、あるいはだれもが現役で活躍できる、そういう施設としての使い道はあるのではないかというふうに思うんです。

港区議会 2008-01-25 平成20年1月25日建設常任委員会−01月25日

それを考えますと結構、高齢者の方が港区に残っている、子どもはまだ帰ってきてない状況で。そういうところで昭和56年以前の建物に高齢者の方が住んでいる場合が結構多いと思うのですが、そこら辺のデータはつかんでいらっしゃいますでしょうか。 ○建築課長栗谷川哲雄君) 現在、本文の23ページに示してございますけれども、本文の一番下の部分でございます。

千代田区議会 2008-01-24 平成20年企画総務委員会 本文 開催日: 2008-01-24

あるいはそれによって何かいい展開がなるかということでございますけども、もともと想定していた事業としては、例えば高齢者買い物をできないから、買い物を頼むとかというようなことの具体的な検討はしましたけど、こういう困っている人がいるから、こうしなきゃいけないという議論はまだしていないという状況です。

豊島区議会 2008-01-18 平成20年清掃・環境対策調査特別委員会( 1月18日)

根岸光洋委員   1つ、最後に私もカレンダーやったのですけれども、カレンダーの紙がほとんどで、止まっているコイルなんかは簡単に外せればいいのですけれども、1個1個引き伸ばして、ぐっと力をつけて、相当な機械か何かなければ、これ高齢者の方にやれと言っても多分できないと思うのですね。

板橋区議会 2008-01-18 平成20年1月18日文教児童委員会−01月18日-01号

江戸川区は長い間、高齢者が元気で過ごすため、施策に力を入れてきた。独自に開発したリズム運動カルチャー教室が盛んで、老人医療費介護保険の要介護認定も23区で最低レベルまでになった。その元気な高齢者たちをボランティアとして積極的に育成している。知恵や経験を次の世代に役立ててもらうためだ」。

大田区議会 2008-01-16 平成20年 1月  交通問題調査特別委員会−01月16日-01号

公共交通不便地域の解消と、それからいわば福祉の問題、高齢者、障害者社会活動利便向上と、あるいはまちの魅力をネットワークする観光の振興と、三つの視点を入れたものを検討するという目的でございます。  それから検討事項、第2条でございますけれども、5つ上げてございますけれども、主には四つでございます。

大田区議会 2008-01-16 平成20年 1月  防災・安全対策特別委員会−01月16日-01号

これが基本だと思いますけれども、その中でもやはり、ひとり暮らし高齢者であるとか、その中でも、また低所得者の方についての配慮が必要ではないかなと思っておりますので、よろしくお願いします。 ◆松原〔茂〕 委員 先ほど荒木委員から話があった、火災の関係でちょっと、小規模災害といいますよね。

大田区議会 2008-01-16 平成20年 1月  開発対策特別委員会−01月16日-01号

それから、高齢者等が上に上げにくい、使いにくいと。力のない人については、自転車を出し入れするのに非常に大変であると。そういう要望が出ているということで、まちなみ整備課自転車対策会議の中でも確認をいたしましたが、今後、設置するものについては2段ラックは採用しないという区の方針であるということでしておりません。  それから、初めから第三者に譲渡することを想定しているのはなぜかと。

豊島区議会 2008-01-16 平成20年公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会( 1月16日)

特に、②のところの生涯スポーツ社会の実現というところで、上位計画の方では、地域スポーツということがございますけれども、この生涯スポーツということで、だれでもが、高齢者の方も含めて、スポーツに親しめると、健康増進を図るということで、区といたしましては、推進をさせていただきたいと思ってございます。  

板橋区議会 2008-01-16 平成20年1月16日区民環境委員会−01月16日-01号

加賀藩屋敷跡みたいなものというのは、板橋に存在しているのかどうかということと、それから、私は、これ本当に先ほど需要が多かったということですけれども、今やっぱり歴史とか、文化とか、芸術、やはりこういった、ゆとり社会でもあるので、特に高齢者等、非常に興味を持っている方たくさんいらっしゃるんですよ。

大田区議会 2008-01-15 平成20年 1月  総務財政委員会−01月15日-01号

後期高齢者医療部分でございますが、現在、後期高齢者医療準備担当課長並びに準備担当係長が設置されてございますが、これらを廃止いたしまして、後期高齢者医療担当課長並びに後期高齢者医療資格係、同給付係、同収納係を新設するというものでございます。また、老人保健医療制度が廃止されることに伴いまして、介護高齢医療課を廃止いたしまして、新たに介護保険課を新設するものでございます。

大田区議会 2008-01-15 平成20年 1月  生活産業委員会-01月15日-01号

この施設につきましては、体育室集会施設高齢者施設児童施設、そして食堂など、多機能機能を有する施設でございまして、改築検討にあたりましては、区の中の多くの部局関係しているところでございます。  今回、改築計画案がとりまとめできましたので、本日、ご報告をさせていただきます。

大田区議会 2008-01-15 平成20年 1月  都市整備委員会-01月15日-01号

区は、高齢者及び子ども等に配慮し、福祉向上に資するよう事業計画を進めること。事業の遂行に際し、関係者の権利及び生活再建に対して十分配慮すること。区は、本事業の開始から完了までにおいて責任を持つこと。  次に、準備組合の設立時において、関係者への情報提供が不足しており、今後も区は本事業に関する区民の相互の合意形成に努めること。

大田区議会 2008-01-15 平成20年 1月  健康福祉委員会-01月15日-01号

続きまして、後期高齢者医療制度における障害者の加入について、簡単に口頭でご報告させていただきます。  本年の4月から後期高齢者医療制度が始まりますけれども、この対象はご存じのとおり75歳以上の方が中心でございますけれども、65歳から74歳の一定の障害をお持ちの方、この方も対象になっております。

大田区議会 2008-01-15 平成20年 1月  こども文教委員会−01月15日-01号

施設体育室集会施設高齢者利用施設児童施設食堂など多機能施設であり、改築検討に多くの部局関係しております。今回、改築計画案を取りまとめましたので、ご報告をさせていただくところでございます。  改築にあたりましての基本的な考え方は、施設利用者とともに萩中公園利用者利便性に配慮する施設として整備することとし、工期につきましても集会所の休館時期をつくらないよう考慮いたしました。