54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2012-01-25 平成24年1月25日保健福祉常任委員会−01月25日

なお、このページ以降に、資料といたしまして、港区障害者地域自立支援協議会委員名簿設置要綱審議経過障害者施策取組の推移などをまとめておりますが、こちらにつきましては、先般ご説明しましたように、本日の資料としては省略させていただいております。  以上、甚だ簡単ではございますが、港区障害者計画、主に第3期港区障害福祉計画についての説明を終わらせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

豊島区議会 2011-06-28 平成23年第2回定例会(第 7号 6月28日)

区といたしましては、本年5月に設置いたしました第3期障害者地域自立支援協議会の中に、新たに設けました防災部会に、聴覚障害のある方も委員として参加しておられますので、パトランプ電光掲示板等避難誘導設備事業の拡充につきましても協議するとともに、区における防災情報に関する総合的な取り組みと連携をしながら、災害時の情報伝達のあり方について、今後さらに検討してまいります。  

台東区議会 2010-12-10 平成22年12月保健福祉委員会-12月10日-01号

田中充 障害福祉課長 委託を始める際に、先ほど申し上げたような基準については考えた上で、確かに今ご指摘のようなお話は台東区障害者地域自立支援協議会下部組織である相談支援部会というところで、こういった指定の事業所等々の方々にお声をかけていろいろな実情を情報交換し合う場もございます。

港区議会 2009-12-03 平成21年12月3日保健福祉常任委員会−12月03日

それで、区は今やれないのだよという状況を答弁されるわけですけれども、今、対象に加えられないという理由の中に、これは区長答弁ですけれども、障害者地域自立支援協議会における経済的な支援は国の役割であり、区は手当よりも精神障害者に対する福祉推進基盤整備を図ることが必要だとのご意見を踏まえと。

港区議会 2009-03-17 平成21年度予算特別委員会−03月17日

計画策定に当たっては、平成19年9月に実施した保健福祉基礎調査の結果や家族会意見、そして障害者地域自立支援協議会での、手当よりも精神障害者に対する福祉推進基盤整備を図ることが必要とのご意見を反映しており、精神障害者ニーズに沿ったものと考えておりますので、現時点では、精神障害者心身障害者福祉手当対象とすることは考えておりません。  

港区議会 2009-02-26 平成21年第1回定例会−02月26日-02号

これは、平成十九年九月に実施した保健福祉基礎調査の結果や家族会意見、そして障害者地域自立支援協議会での、手当よりも精神障害者に対する福祉推進基盤整備を図ることが必要とのご意見を踏まえ、計画に反映したもので、精神障害者ニーズに沿ったものと考えております。したがいまして、現時点では精神障害者心身障害者福祉手当対象とすることは考えておりません。  

練馬区議会 2009-02-12 02月12日-01号

区では、平成21年度から23年度を計画期間とする第2期障害福祉計画策定を進めており、このたび障害者団体サービス提供事業者などからのヒアリング、障害者地域自立支援協議会でのご意見を踏まえて、同計画素案を作成いたしました。 この素案では6つの重点課題設置し、平成23年度末までの障害福祉サービスなどの見込み量と確保のための方策をお示ししております。

港区議会 2008-10-08 平成20年度決算特別委員会−10月08日

本年3月、保健福祉基礎調査の結果や障害者地域自立支援協議会、精神障害者家族会における意見を踏まえ、精神障害者ニーズに沿った障害者計画策定いたしました。この中で私は、グループホーム設置及び整備支援、日中の活動の場の整備社会参加の拡大や就労支援の強化など、精神障害者に対するさまざまな施策を推進することとしております。