98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2024-02-01 02月27日-03号

具体的に何をするのかということでございますけれども、来年度は私ども北ニュースでも防災特集号の発行予定しておりますので、そういったところでの周知啓発は努めていきたいと思っておりますし、現在におきましても、避難所開設訓練、この際にはペットが居住するような場所の設置は行っておりますので、こうした中でも引き続き、ペットはこういうところで過ごしていただくようにするんだということをお伝えしていきたいと思っています

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日災害・オウム対策調査特別委員会-12月16日-01号

代替サービス周知方法については、5月10日号の防災特集において、あだち広報周知をいたします。その後、これまでマグネットシートを配っておりましたが、そこに電話番号が変更になりますので、貼っていただくシールを送付するということでございます。  続きまして、4ページでございます。  今後の予定でございます。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

また、地域防災力向上のため、新たにオンラインによる防災訓練防災フェスタ実施し、若い世代の参加を推進するほか、地震・水害対策を網羅した北区ニュース防災特集号を作成し、全戸配布いたします。 さらに、マイタイムライン事業の充実を図るとともに、コミュニティ・タイムライン作成支援をモデル実施してまいります。

大田区議会 2021-07-20 令和 3年 7月  防災安全対策特別委員会−07月20日-01号

◎河井 防災支援担当課長 防災危機管理課では、今、区報防災特集号を全戸配布する方向で、今予定してございます。7月31日発行予定していますが、その全戸配布区報防災特集号の中で、大田区防災アプリの使い方を紹介ということで、QRコードを載せて、ダウンロードをしやすい形を、今、作成してございます。

大田区議会 2021-06-18 令和 3年 6月  防災安全対策特別委員会-06月18日-01号

5番、周知方法でございますが、7月下旬に区報防災特集号の全戸配布予定してございます。こちらで周知をしてまいります。また、ホームページ、ツイッター、ライン等での広報も行ってまいります。  2番、区立小中学校、現在、児童・生徒用タブレットPCをお配りしておりますが、これらを活用していただいて、各ご家庭でのマイタイムライン作成を推奨してまいりたいと考えてございます。  

大田区議会 2021-03-16 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

来年度は、普及啓発の新たな取り組みとして、マイタイムライン作成支援動画や、区報防災特集号の全戸配布を計画しておりますが、その中で分散避難について、改めてお伝えしてまいります。 ◆末安 委員 本区としても、防災に関しては、様々な施策に取り組まれております。大事なことは、伝える対策から真に伝わる対策へのシフトだと思います。  

大田区議会 2021-03-03 令和 3年 3月  防災安全対策特別委員会−03月03日-01号

また、来年度でございますが、区の防災特集号、こちらにつきましても全戸配布する方向で、今、予算要求させていただいております。何らかの形で全ての世帯に防災に関する情報を1年に一度はお届けする必要があるのではないかということで、要求させていただいているものでございますので、引き続きあらゆる手段区民皆様情報をお伝えしていきたいと考えてございます。

板橋区議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会-12月14日-04号

冒頭の説明では、区として、18地域センター単位で町会・自治会長への説明実施している他、区内団体の要請による出前講座地域防災訓練への職員派遣区公式ホームページへの掲載や『いたばしくらしガイド』『防災ガイド』『広報いたばし防災特集号』の全戸ポスティング実施等、あらゆる機会を通じて説明しているとの見解が述べられた。  

板橋区議会 2020-12-01 令和2年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

また、区の防災対策区民全体に浸透させるためには、広報媒体活用というのがやはり不可欠であるというふうに考えておりまして、区公式ホームページへの掲載はもちろん、紙媒体についても昨年1月には「いたばしくらしガイド」、「防災ガイド」の全戸ポスティングを行いまして、本年7月には、広報いたばし防災特集号のほうを編集いたしまして、同じく全戸ポスティング実施したところでございます。  

板橋区議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会-11月27日-02号

区では、台風19号で得た教訓を踏まえ、大規模水害避難等対応方針をまとめ、広報いたばし防災特集号を全戸配布するなどいたしまして、水害時の避難方法等周知を図ってまいりました。区の防災セミナー事業では、マンションの自主防災組織などにも専門家を派遣しておりまして、事業活用を促すことによって防災知識の習得を後押ししていきたいと考えています。  

板橋区議会 2020-11-26 令和2年第4回定例会-11月26日-01号

スマートフォンやパソコンによる情報収集が難しい方々にもお勧めできる情報取得手段であると考えており、7月に全戸配布しました広報いたばし防災特集号にも掲載をしたところではありますが、改めて積極的な周知を図っていきたいと考えています。  次は、エリアメール運用ルールについてのご質問であります。  

板橋区議会 2020-10-05 令和2年10月5日災害対策調査特別委員会-10月05日-01号

特に、この7月に防災特集号出したこと、こういうのももっと頻繁に内容を少しずつ、我々がやっていた話の内容を踏まえて、区民に伝えていただきたいなと思います。ぜひとも、情報発信は言い方を変えると会議室災害は起きてないと、区内で起きるんだと、そういうことを踏まえてやっていただきたい。

千代田区議会 2020-09-30 令和2年災害時要配慮者等対策特別委員会 本文 開催日: 2020-09-30

1、福祉避難所にかかる理解の普及啓発については、広報千代田8月20日号、防災特集でも周知を図ったところでございますが、今後も様々な機会活用いたしまして、広報をしていく予定でございます。  2、備蓄物資資器材確保につきましては、災害対策危機管理課と連携しながら取り組んでいくものでございます。  3、人材の確保、4、訓練実施につきましては、来年度から本格的に動いていくものでございます。  

板橋区議会 2020-06-19 令和2年第2回定例会-06月19日-04号

次に、「令和2年度大規模水害における避難等対応方針(案)について」を議題とし、各委員からは、広報いたばし防災特集号の配布時期と内容についての質疑や、要支援者への支援方法を具体的に示していくべき、各関係機関との情報共有を初めとした連携体制の強化を図っていくべきなど、様々な意見・提案がなされました。  

板橋区議会 2020-06-16 令和2年6月16日災害対策調査特別委員会-06月16日-01号

情報手段の点ですけれども、6ページ真ん中あたりで、今度令和2年度の出水期に向けて、広報いたばし防災特集号を全戸配布するということで記載がありますけれども、これは、いつ配布するのかということと、どういったことをメインに全戸配布をするのか、どういった情報が載っているのか、この点についてはいかがでしょうか。

大田区議会 2020-06-11 令和 2年 第2回 定例会−06月11日-01号

その意味で、6月1日号の区報防災特集号はイラストが多く、簡潔な文章で、自らの命は自らが守るという自助の在り方を示す完全保存版のすばらしい内容となっています。避難とは難を避けること、安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありませんと明快です。  その上で、避難の判断について、特に高齢者や障がい者などの災害時要配慮者について伺います。