4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2013-02-22 平成25年  3月 定例会-02月22日-03号

現在、区立保育園では、食器洗浄用として針状石けんと呼ばれる粉状純正石けんと液状の複合石けんを併用しております。子ども個々の発達・発育に合わせ、ペースト状離乳食や、細かい刻みや、やわらかくした中期食、魚の骨を取るなど食べやすくした幼児食、さらにアレルギー食などのさまざまな給食内容を提供しています。また、時間帯も、午前中の離乳食から、給食、おやつ、夕方の補食まで一日にわたっております。

世田谷区議会 2011-03-22 平成23年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

次に、二〇ページにある針状石けんの購入についてです。給食用機材洗浄に使用している針状石けん教育委員会全校分を集中購入していることに伴い、欠品や在庫の超過が見られるようです。現場との連絡を綿密にし、柔軟な発注に留意されたいとの意見でした。今後は民間委託校がふえることからも、根本から検討する時期かもしれません。  

世田谷区議会 1990-03-22 平成 2年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

石けんにもいろいろな種類がありますので、液体、粉末、針状石けんなど、いろいろ使い比べてみまして、器具洗いにはどの石けんがよいか、食器洗いにはどの石けんがよいかといったことを、汚れの落ちぐあいとか、すすぎの状況などを丹念に調べながら取り組んでいる現況です。  石けんは、合成洗剤と使い勝手がかなり違いますので、作業工程あれこれ工夫、改善しながら進めている現状でございます。

  • 1