板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号
板橋区の歴史に一石を投じ、新たな板橋区のブランドとして都内初の史跡公園・産業ミュージアムの誕生となります。我々自民党区議団も会派を挙げて整備計画推進を支持してまいりました。そして昨年、金沢市議会を訪問し、高議長、中川副議長をはじめとする議員団と交流をし、史跡公園整備に協力要請もさせていただきました。加えて、昨年の第4回定例会では、我が会派の田中しゅんすけ議員が取組促進を提案したところでもあります。
板橋区の歴史に一石を投じ、新たな板橋区のブランドとして都内初の史跡公園・産業ミュージアムの誕生となります。我々自民党区議団も会派を挙げて整備計画推進を支持してまいりました。そして昨年、金沢市議会を訪問し、高議長、中川副議長をはじめとする議員団と交流をし、史跡公園整備に協力要請もさせていただきました。加えて、昨年の第4回定例会では、我が会派の田中しゅんすけ議員が取組促進を提案したところでもあります。
史跡公園につきましては、整備を再開するに当たりまして、近代化・産業遺産を保存・活用する都内初の史跡公園として付加価値の高い事業運営を実現するため、史跡公園担当課長を設置するなど、教育委員会と区長部局双方の組織・連携体制を強化するとともに、設計に向けた基本方針の策定や劣化している遺構部分の修繕などに取り組んでまいります。
都内初の河川下を活用して整備した地下トンネルであり、白金五丁目の養老橋の下流にある取水施設から取水し、河川下の3.3キロメートルのトンネル部分に水を貯留します。 項番2、施設概要になりますが、地下トンネルは直径が7.5メートルのトンネルで、13万5,000立方メートルの水をためておくことができるようになっております。 2ページを御覧ください。
都内初の産業遺産を生かした史跡公園として、訪れた方が板橋の歴史や文化、産業を体感できる魅力ある公園整備を進めてまいります。 最後に、平和に関する常設展示についてのご質問ですが、史跡公園の整備におきましては、戦争の歴史を風化させず、若い世代にも平和の尊さが伝わる事業の実施や展示を企画する必要があると考えています。
都内初の大胆な事業を打ち出された、そのチャレンジスピリットには心から敬意を表させていただきます。 一方で、私立学校に通わせる親御さんにとっては、今回の事業は受益の対象外となる政策です。アンケートでも、「同じ税金を納めていて、私立の学費で苦しんでいるのに、理不尽だと感じる」との声も寄せられています。
都内初ということで。今回のこの助成に関しては、変な話、利用したい方が利用するという形であります。
この都内初となる協議会を、区は積極的に支援し、区民がより質の高い医療を迅速に受けられる環境を実現します。 コロナ禍で培われ、発展させてきた緊密なネットワークを基盤に、万全の態勢で感染症対策に臨んでまいります。 第二、「子どもの育ちを支え、学びを伸ばす」取組です。 子ども政策は大きな転換期を迎えています。
私はこの間、京都市が開設した京都里山SDGsラボ・ことすや、品川区で今年五月にオープンしたゼロエネルギービル都内初認証の環境学習施設エコルとごしを視察してきました。 京都のことすでは、古紙、古布、瓶、缶、プラスチックなどの分別体験や生ごみコンポストの普及、小・中学校、高校、大学と連携した環境教育や企業と連携した地場産業、地域おこしのコワーキングスペースや研修を実施。
資料5で示させていただきましたけれども、出産費用上限額を81万円とされたり、補正予算もシッター代の助成を小学6年生まで、これも都内初の事業でございますし、区学童クラブに弁当をしっかりと支給すると、こういったことも23区初の事業でございまして、そうした意味においては、これまでの予算というものは、非常に23区初の事業、大胆な事業を打ち出されている点で非常に評価できるものだというふうに感じております。
今年3月に品川でNearly ZEBの認証を取った施設が、都内初みたいな報道がなされていたかと思います。港区としても、基本的には今後の区有施設に関しては、ZEBを目指していくという方向でよろしかったでしょうか。 ○施設課長(伊藤太一君) 新築にあっては、こうしたZEB Readyを満たすべく、そこを基本に考えておりますが、これにつきましては、現在環境課の方で検討していると聞いてございます。
まず、施策展開1のオリンピックデーランの実施ということで、3年前に都立城北中央公園で、都内初となるオリンピックデーランの開催が行われました。それは、その開催もそうなんですけれども、城北公園内にある陸上競技場の状況を皆様に分かっていただくということも、目的とされて開催をされて、関係の方をはじめとして、あと小池都知事も来ていただいて、状況を見ていただいたというふうに私は認識しております。
区では、経済的に困窮するひとり親世帯への居住支援策の強化といたしまして、令和三年十月から都内初となるJKK東京との新たな連携協定により、JKK住宅の空き室を活用し、区が月額二万円の家賃補助を行い、区営住宅並みの家賃とした家賃負担付定期借家住宅の提供の実施を開始したところです。
◆杉田ひろし 都内初という取組でありますので、ぜひこれを今後に生かしていっていただきたいと思います。 続きまして、これは予算書の173ページだったんですけれども、北京市石景山区友好都市提携25周年記念事業につきましてお伺いしたいと思います。
しかも、狛江市によると、家庭部門の排出抑制に着目したキャンペーンは都内初ですって言っているんですよ。足立区も、都内初なんでしょうけど、足立区だって一緒じゃないですか。大いに、足立区も内外に発信してほしいと思います。この点いかがですか。 ◎環境政策課長 岡安委員御発言のとおり、こちら、再エネ100%電力のサポートについては、23区初という形で、プレスリリースでも情報提供させていただきました。
昨年11月1日から今年の1月23日までの延べ35日間、都内初となるインセンティブつきのマイナンバーカードの出張申請がイオンスタイル板橋をはじめとする商業施設や地域センターなどで行われました。戸籍住民課の皆さんが出向いて対応されたのこと、ありがとうございました。この申請に要する時間がたったの10分というのがお手軽でした。
◎堂薗 交通政策課長 東急バスから伺った内容でございますけれども、今回、都内初の試みという形でございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○桃野芳文 委員長 次に、(2)その他ですが、何かございますでしょうか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○桃野芳文 委員長 以上で報告事項の聴取を終わります。
さらに、東京都住宅供給公社、JKKとの連携協力により、昨年度に引き続き、ひとり親世帯を対象とした区内公社住宅への入居相談会の開催に加えまして、この秋には都内初となるJKKとの新たな連携協力による建て替え予定公社住宅の空き室を活用し、区が月額二万円の家賃助成を行う区営住宅並みの家賃とした家賃助成付定期借家住宅の提供の実施を公社との協働により取組を進めてまいります。
船橋市では、市内29か所をモデル地区として昨年7月に整備し、港区においても、都内初で23か所にキッズゾーンの整備に向け、現在、準備を進めております。 大津市の件を受け、区内の保育施設等から、危険箇所を吸い上げ、指摘箇所が約700か所あり、そのうち緊急点検を117か所を実施したと思いますが、現在の状況について伺います。
また、自宅療養セットでございますけれども、1月末まで区で都内初と、全国初ということで取り組んできたわけでございますけれども、東京都に2月1日から移行したと思います。1月末での当区の実績、また、東京都に移行したときの中身の内容に何か変化があったりとか、利用者の声とか、もし何か分かったら教えていただけますか。
昨年9月には、自治体の単独主催としては都内初となるオリンピックデーランが、多くの参加者の下、都立城北中央公園内と上板橋体育館にて開催されました。小池百合子東京都知事をはじめ大会関係者の皆様には、この陸上競技場の存在をはじめとする周辺地域の現状をご理解いただけたのではないかと思います。