10814件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千代田区議会 1987-09-18 昭和62年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 1987-09-18

異国での御旅行となりますので、調査団各位におかれましてはくれぐれも健康に御留意いただき、所期目的達成され、お元気で帰国されますよう心から念願いたします。  また、恒例の区民体育大会を初めとする秋の千代田まつりが、関係機関の絶大なる御協力のもとに近々実施される予定であります。

千代田区議会 1987-09-09 昭和62年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 1987-09-09

私は、一番町に所在する旧国鉄総裁公館跡地区政課題達成のため活用すべき土地であり、また国有地一般競争入札による処分地価高騰の要因の一つと言われている今日、ぜひとも区において取得する必要があると考え、国鉄清算事業団に対して随意契約による優先譲渡を申し入れたところであります。今後ともこの課題解決に向けて関係機関に対し強く働きかけてまいる所存であります。  

千代田区議会 1987-06-18 昭和62年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 1987-06-18

第二次マイタウン計画では、「昭和六十五年までに総体として達成する」として、二酸化窒素環境基準達成を先送りにし、幹線道路沿道では事実上達成を放棄しております。  都議会で、我が党の野村友子議員質問に知事は現行法の改悪を前提として「運用に当たり、我々の意見が取り入れられるよう要望する」と答え、政府に法案の撤回を求めない態度を表明しました。  

千代田区議会 1987-03-06 昭和62年第1回定例会(第3日) 資料 開催日: 1987-03-06

処分) 第六条 第一条の目的達成のため必要があるときは、一般会計予算の範囲内において処  分、繰入れをすることができる。 (委任) 第七条 この条例に定めるものを除くほか、基金の管理及び処分に関し必要な事項は、  区長が別に定める。   附 則  この条例は、公布の日から施行する。

千代田区議会 1987-03-05 昭和62年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 1987-03-05

第二の、塾の問題について、教育委員会としてどのような指導、助言を行うかについてでございますが、各学校に対しては児童生徒の実態を的確に把握し、基礎的、基本的事項を確実に身につけさせるとともに、個に応じたきめ細かな指導を行うこと、それと同時に学習習熟程度、興味、関心に応じて補充指導学習相談を行うなど多様な教育活動を工夫し、学習指導要領目標達成に努めるよう指導してまいりたいと存じます。  

千代田区議会 1987-01-01 昭和62年 企画総務委員会 開催日: 1987-01-01

現在目標達成率     は8割程度である。今後は新規の計画を65年度からスタートさせる予定であるが、64年度に前     倒しをすることも検討している。 III 10月14日 東利尻町  1.町の概要    昭和34年9月1日町制施行人口5,520人、面積107.89km2 、主要な産業は漁業、林業、   観光である。

練馬区議会 1986-10-04 07月24日-05号

委員会は、担当研究官から詳細な説明を受け、活発に質疑を行い、各施設を精力的に視察して、所期視察目的達成してきたところであります。 以上で、情報公開災害対策特別委員会報告を終わります。(拍手) ○議長(田中確也君) 以上で委員長報告を終わります。 ただいまの報告に関し、ご質疑のある方はご発言を願います。 ◆十番(高橋かずみ君) 動議を提出いたします。 

千代田区議会 1985-11-20 昭和60年第4回定例会 目次 開催日: 1985-11-20

イ、行政改革は、区の実情を踏まえて、自主的、主体的に取り組み、区民本     意の行財政の効率化を進め、基本目標達成のために邁進すべきと考えるが、     この点に対する見解と今後の取り組み姿勢を問う。  (3) 人口対策まちづくりについて    ア、57年度に行った「人口動向調査」と今回行った「人口動向調査そのII」     の結果を踏まえて今後の人口対策をどう進めていくか。    

千代田区議会 1985-03-07 昭和60年第1回定例会 目次 開催日: 1985-03-07

イ、国や都の動向を踏まえ多様化する住民ニーズに対応していくため59年12     月に特別区長会は、組織定数見直し事務事業整理縮少など当面達成     すべき行政改革推進目標を策定したが、この決定に対し区長は基本的に     どう受け止めているか。    ウ、現在進めている基本計画見直しの中で組織簡素効率化についてどの     ような検討をしているか。