130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2017-09-19 平成29年9月19日総務常任委員会−09月19日

示談書の中ほど示談内容にありますように、甲である港区は事故責任割合が100%ですので、乙である相手方に対人の損害賠償額4万2,628円を支払います。この額が、区長報告第4号としてご報告する区の損害賠償額となります。  次に、資料No.2をごらんください。1ページから5ページまでは、相手方車両の修理の見積書でございます。

板橋区議会 2017-08-22 平成29年8月22日区民環境委員会−08月22日-01号

こちらの保証制度につきまして、保証協会保証割合を一律8割とするところを改めまして、金融機関それから保証協会が適切なリスクシェアのもとで支援目線を合わせて、例えばですけれども、創業期には手厚い支援を行う、それから成長とともに徐々にその保証利用を減らしまして、最終的には、金融機関責任割合を高めていって保証から卒業していただくというような形にするというような例示がありますけれども、そういった借りる

港区議会 2017-06-13 平成29年6月13日総務常任委員会−06月13日

原告説明がうまくできない人ではあるが、審議も尽くされており、年金申請主義であることから、原告過失割合を40%とし、区の責任割合を60%相当とすることでいかがか」という和解勧告がありました。そのため区が原告に対し和解金として、損害賠償請求金額460万4,433円の60%相当、276万円を支払うというものでございます。  説明は以上でございます。

港区議会 2017-06-02 平成29年6月2日保健福祉常任委員会−06月02日

損害賠償請求金額460万4,433円に裁判所から示された区の責任割合60%を換算して算出したものでございます。  最後に、再発防止に向けた区の取り組みでございます。障害基礎年金の事務についてのマニュアルを整備し、相談に際しては、相談時の年齢や病名に捉われず、障害原因、発症から、初診に至るまでを時系列に詳しく聞き取るなど、丁寧な窓口対応に努めます。

港区議会 2016-11-29 平成28年11月29日総務常任委員会−11月29日

甲である港区は、事故責任割合が10%ですので、乙である相手方有限会社NASH損害額11万6,899円の10%、1万1,690円を、区の損害賠償額として相手方に支払うことになり、この額が今回ご報告する区の損害賠償額となります。相手方事故責任割合が90%ですので、甲である港区の損害額16万4,931円の90%、14万8,438円を港区への損害賠償額として支払うことになります。  

板橋区議会 2016-09-29 平成28年9月29日区民環境委員会−09月29日-01号

こちらの保証制度について、保証協会保証割合、こちらを一律8割とするところを改めまして、企業のライフステージを丁寧に把握しつつ、金融機関保証協会、こちらが適切なリスクシェアのもとで支援目線を合わせて、例えば、創業期には手厚い支援を行って、成長とともに徐々にその保証利用を減らして、最終的には金融機関責任割合を高めていって保証から卒業していただくというような形にするなどの、借りる側の事業者さんと

港区議会 2016-03-28 平成28年3月28日建設常任委員会−03月28日

これは、基本的に今、説明を聞いた上では、100%区の不注意というか、責任割合はこれからいろいろ出てくるけれども、この程度で済んでよかったのだけれども、そこら辺、どのように考えているのか。 ○高輪地区総合支所まちづくり担当課長近江善仁君) 運転手に話を聞いたところでは、ミラーによる確認をしたということでございますけれども、確認自体が漫然と行われていた可能性も否定できないと考えてございます。

板橋区議会 2015-06-10 平成27年6月10日区民環境委員会−06月10日-01号

損害賠償額でございますけれども、この場合関連のあれがありまして、事故責任割合がございまして、区の側としては15%ということでございますので、相手側は85%、相手側損害賠償額が62万4,488円でございましたので、それの15%に該当いたします9万3,673円が保険のほうで支払われております。  示談の成立につきましては、平成27年4月29日でございます。  

板橋区議会 2015-02-17 平成27年2月17日区民環境委員会−02月17日-01号

なお、事故責任割合でございますけれども、これは、とまっていた自転車にぶつかったということでございますので、区側が100%ということになっております。  あと、若干補足で、手持ちの資料の裏面をちょっとごらんいただきたいんですが、事故発生現場の写真を載せさせていただいております。  

板橋区議会 2014-12-02 平成26年12月2日健康福祉委員会−12月02日-01号

それだけに、板橋の出さなきゃいけない責任割合というのは、ふえるのかというのが非常に気になるんですが、その点はいかがですか。 ◎国保年金課長   まず、基準についてですが、用紙はお出ししますが、基本は生活保護基準の115%ということになっておりますので、基本的には生活保護基準と計算の仕方は同じということになります。  

港区議会 2014-06-23 平成26年6月23日総務常任委員会−06月23日

責任割合は区の100%となっております。専決処分の日は平成26年5月21日で、損害賠償額は79万343円となっております。1枚めくっていただきまして2ページ目をごらんいただければと思います。上の図が案内図で、右の方の首都高速道路の下の海岸通りでございます。下の図が事故発生状況図で、車両の位置を示してございます。黒い方が土木作業車でございます。