9586件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

普通の民間の商売で言えば、商品が届く、サービスが届くという満足なんですけれども、公共事業の場合は貢献できた実感ですとか、地域がよくなった実感、何がしかの形で資本を集めて、事業をやって、満足をお届けするという意味では、民間事業とその点では変わりはないんですよ。このふるさと納税という仕組みが、そういった民間事業的サイクルをもうそのまま利用している宿命的なものなんのです。

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

横田ゆう 委員  それから、CO2削減に大きく貢献する屋根貸し制度が地方の自治体で積極的に取り組まれています。自分の家や会社の屋上に太陽光パネルを置いて、屋根を貸すことで初期投資はゼロで、CO2削減に大きく貢献できるこの屋根貸し制度を重視して取り組むべきと思いますが、どうでしょうか。

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

区内経済への貢献として位置づけられた区内事業者の活用も、区内在住者雇用も、障がい者雇用努力規定も、事業者公募要件や諸条件には一言も触れられておらず、委員会質疑では、これからお願いするというものです。民営化によって区の関与がなくなり、これまで守ってきた公的責任が大幅に後退することは明らかです。  反対する第2の理由は、民営化によるコストの削減は、サービス低下につながるからです。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

また、学校教育は、社会参加を促し、知識やリテラシーを高めることで民主政治貢献するための知識行動力が養われていると言われています。  そこで、お伺いをいたします。  区では、児童生徒社会の一員として、社会性を身に付けた人材、児童生徒政治参加につながるための育成をどのように行っているのかお伺いをいたします。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

また、本条例の目的実現に向けた取組を具現化する中心的施設と考える新たな産業活性化拠点においても、世田谷主要産業である既存の暮らしを支える生活関連産業情報通信業クリエーティブ産業等の変革をもたらし得る産業や、お話しの福祉分野など社会課題解決貢献する事業者との連携を促進する環境整備マッチング支援などの取組を行ってまいります。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

人事課長 足立成和信用金庫の方に研修派遣で行かれた方につきましては、地域貢献とか社会貢献このような業務足立成和信用金庫の中の職員と一緒に携わったというふうに聞いております。 ◆中島こういちろう 委員  これ実際に、私も派遣された方々に個別でヒアリングをさせていただきました。

足立区議会 2022-09-29 令和 4年 9月29日建設委員会-09月29日-01号

そういう思いで質問していますが、総合設計制度は、敷地内、歩行者が日常自由に通行できて又は利用できる空地公開空地の確保や地域防災環境への貢献を行った建築物自治体の許可によって容積率の割増しが可能になると、通常より大きく建てられるという制度だと思うのですけれども、こういったこの場合の手数料の部分のところには、こういったことも入っているというか、こういった考慮もしていただいた上でのその手数料ということでいいのですか

板橋区議会 2022-09-27 令和4年9月27日企画総務委員会-09月27日-01号

1つ改善した取組としまして、先ほどご紹介を冒頭しました施策展開シートというものを参考資料で付けておりますけれども、こういったことを明示化することで、今ご覧いただいてる資料がすごく完璧かどうかというのはまた別なんですけれども、事務事業を行うことでアウトプットが施策アウトカムにどのように貢献しているのか、寄与しているのかというものをちゃんと見えるようにして、そこの理解を職員がまずするというところ、それから

世田谷区議会 2022-09-27 令和 4年  9月 都市整備常任委員会-09月27日-01号

今回その地区計画において高さ制限の緩和に必要な壁面後退ですとか建蔽率の低減、空地設置率など、定量的な基準を満たすほか、防災公園整備ですとか福祉施設の誘致など、地域貢献としての定性的な面も考慮した上で、十九メートルの一・五倍となる二十八・五メートルまで絶対高さを緩和し、高さの最高限度として定めるものでございます。  

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

東京都全体での住宅耐震化率向上並びに木造住宅密集地域改善不燃領域率向上等取組は、死者数全壊棟数において3割から4割の減少に貢献したとの評価がされております。東京都は、区市町村別に10年前との比較データを出していないことから、東京都全体と区の改善値比較評価は困難でございますが、首都直下地震に備え、防災力の強化を推進してきた効果は確実に出ていると評価できるものと考えています。  

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

新たな協定締結に結びつく主なきっかけは、区が災害対策で必要になる施策への協力を申し出る場合と、社会貢献理由に企業・団体側から区にアプローチがある場合でございます。令和4年度につきましては、災害時における輸送業務に関しまして、車両の提供を受けるための協定と物資の供給に関して、段ボールベッド等提供を受けるための協定を締結いたしました。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

まず、北千住駅東口北街区のアドバイザリー会議での指摘についてですが、提案されている計画案では、道路拡幅整備オープンスペースを創出し、耐火建築物による共同化防災性向上が図られていることから、公共貢献に資する事業と考えております。利益優先事業計画とならないよう、引き続きアドバイザリー会議での御意見を参考にしながら、再開発事業可能性を検討してまいります。  

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

まず、個店支援という成り立ちを鑑みれば、より加盟店側のメリットを追求していくべきで、どの地域で、どのような属性が、どのような消費行動をしているのか、商品開発営業戦略に大きく貢献する区内利用状況などのビッグデータ提供は必要不可欠だと思います。実施に向けた検討が進んでいるのか、進捗を伺います。  

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

毎年行っている世論調査の結果から推察すると、防犯カメラ設置体感治安向上貢献しうると考えられます。防犯カメラ設置効果は2つあり、1つはその記録映像が元となり犯人逮捕につながるケース、もう1つは、その設置位置を知らしめることによる犯罪抑止であります。区として、道路公園等に直接防犯カメラ設置するだけでなく町会・自治会等設置する防犯カメラ支援もしっかりと継続してほしいと考えます。  

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

十月十六日に人見記念講堂で開催する記念式典において、名誉区民として、石川さゆりさん、永井多惠子さん、中川李枝子さん、美輪明宏さんの四人を顕彰するとともに、今日の世田谷区の発展貢献された方々に敬意を表し、区政功労表彰を行います。この節目に当たり、区民の皆様に深く感謝申し上げるとともに、今後も区政のより一層の発展に取り組んでいきます。