1753件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

第一款議会費は六億二千五百万円を、第二款総務費は百五十九億九千五百万円を計上してございます。 八ページをお開きください。第六款産業経済費は二十七億五千二百万円を計上してございます。 最後に、九ページを御覧ください。第九款公債費は二十億二千二百万円を、第十款諸支出金は二十億六千三百万円を、第十一款予備費は五億円をそれぞれ計上してございます。 

足立区議会 2022-12-21 令和 4年12月21日総務委員会-12月21日-01号

議会費です。419万5,000円の増額です。これは、1番の議員報酬事務における足立特別職議員報酬等審議会答申に基づき、期末手当改定に必要な予算増額することが主な増要因となっております。  続きまして、6ページになります。  6ページは、特定目的基金積立状況でございます。  ⑰が今回第9号補正取崩し後の基金残高となっております。 ◎総務部長 総務部資料の4ページをお開きください。  

足立区議会 2022-12-20 令和 4年12月20日議会運営委員会-12月20日-01号

議会費419万5,000円の増額です。これは1番の議員報酬事務における足立特別職議員報酬等審議会答申に基づき、期末手当改定に必要な予算増額することが主な増額要因となっております。  続きまして7ページ、特定目的基金積立状況でございます。  ⑰が、今回9号補正取崩し後の基金残高となっております。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

昨日に引き続き、第60号議案 一般会計歳入全部並びに歳出第1款議会費から歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について質疑を行います。  最初に、公明党から質疑があります。石毛委員。 ◆石毛かずあき 委員  公明党石毛かずあきでございます。前半の20分間担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、特別区税のうち、特別区民税についてお伺いをさせていただきます。  

足立区議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会-10月03日-01号

第60号議案一般会計歳入全部並びに歳出第1款議会費から歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について質疑を行います。  最初に、自民党から質疑があります。  新井委員。 ◆新井ひでお 委員  おはようございます。今日から6日間にわたって、令和3年度の決算審査始まるわけでございます。役目柄、トップの30分を仰せつかっております。自民党新井ひでおでございます。

渋谷区議会 2022-06-15 06月15日-10号

歳出内容は、議会費官民連携事業調査特別委員会設置に係るもの、民生費新型コロナウイルス感染症対策事業における子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費及び同給付金給付事務費衛生費予防接種事業教育費小学校運営における施設工事費及び放課後クラブ運営費となっております。 これらに要する歳入としての財源は、国庫支出金都支出金、繰越金及び諸収入が計上されております。 

板橋区議会 2022-06-14 令和4年6月14日議会運営委員会−06月14日-01号

うちの会派は、政活費を使うだろうと議会費だろうと、どうでもいいと言っちゃお金のことで大事なんですけれども、進めばいいと思っていたんですけれども、それがどうしても折り合いがつかなかった。これを審議するには、またそういう可能性が僕はあると思うんですよ。だから、前回は何で駄目だったというやつをしっかり出してもらって、それを変更する気があるんですかって先に問いたいですよね。

足立区議会 2022-03-04 令和 4年予算特別委員会-03月04日-02号

昨日に引き続き、第5号議案 予算総則第1条中、歳入全部並びに歳出第1款議会費から歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について、また、第30号議案 一般会計補正予算予算総則第1条中、歳入及び歳出第5款環境衛生費についても併せて質疑を行います。  最初公明党から質疑があります。佐々木委員。 ◆佐々木まさひこ 委員  おはようございます。

足立区議会 2022-03-03 令和 4年予算特別委員会-03月03日-01号

第5号議案予算総則第1条中、歳入全部並びに歳出第1款議会費から、歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について、また、第30号議案 一般会計補正予算予算総則第1条中、歳入及び歳出第5款環境衛生費についても、併せて質疑を行います。  最初に、自民党から質疑があります。  工藤委員。 ◆工藤哲也 委員  皆さん、改めましておはようございます。自民党工藤でございます。  

世田谷区議会 2022-02-25 令和 4年  2月 企画総務常任委員会−02月25日-01号

九〇ページのほうが歳出の内訳で、最初に、議会費からになります。九〇ページ、九一ページが議会費区議会議員報酬でございます。今般、報酬改定による減額、それから議会活動につきましては、常任委員会行政視察の中止などで減額としてございます。  次に、九二ページを御覧ください。総務費でございます。ここからは総務費になりますので、進んでいただきまして、九四ページ、九五ページでございます。

豊島区議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第18号12月 7日)

歳出内容として、第1款議会費は、職員関係経費に追加計上するものであります。  第2款政策経営費は、財政調整基金積立金に追加計上するものであります。  第3款総務費は、職員関係費に追加計上するものであります。  第5款文化商工費は、新たな文化施設整備事業経費に新規に計上するものであります。  

板橋区議会 2021-10-13 令和3年10月13日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月13日-01号

決算書をめくって、歳出というところがありますけれども、その一番手は何と議会費と書いてあります。令和2年度は、コロナの影響がもろにあったのか知りませんけれども、46人の議員、それからそれに伴う職員を含めて、それほどこの予算歳出に関して差異はなかったわけです。今回は、少し余っているんです。この要因は何でしょうか。

足立区議会 2021-10-05 令和 3年決算特別委員会-10月05日-02号

昨日に引き続き、第80号議案一般会計歳入全部並びに歳出第1款議会費から歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について質疑を行います。  最初に、公明党から質疑があります。小泉委員。 ◆小泉ひろし 委員  おはようございます。冒頭15分間質問し、また水野委員に引き継ぎますので、よろしくお願いいたします。  

足立区議会 2021-10-04 令和 3年決算特別委員会−10月04日-01号

第80号議案一般会計歳入全部並びに歳出第1款議会費から歳出第3款民生費及び歳出第5款環境衛生費について質疑を行います。  最初に、自民党から質疑があります。工藤委員。 ◆工藤哲也 委員  皆さん、改めましておはようございます。自民党工藤でございます。本日から決算特別委員会がスタートとなりました。御承知のとおり、決算審議区民の皆様にとっても大変重要な審議でございます。

足立区議会 2021-03-23 令和 3年 第1回 定例会−03月23日-05号

費用の問題であれば、費用弁償議員報酬をはじめ、議会費からの予算付け替えを行ってでも実現すべきではないかと思います。議員は、言葉が仕事道具です。その道具の中身をはっきり区民に見せるべきではないでしょうか。  議員各位におかれましては、この陳情を誠実に受け止め、不採択に対し反対されるよう求め、討論を終わります。 ○鹿浜昭 議長  討論が終結いたしましたので、これより採決いたします。  

大田区議会 2021-03-22 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月22日-01号

まず、議会費では、セーラム親善訪問、大連市親善訪問及び区政施策調査を中止するために、1,946万4,000円を減額します。コロナ禍の中で、先日、デュッセルドルフとのオンライン会議が行われました。新年度は、この方法で行うべきであり、必要ありません。  2款総務費では、同和対策事業を廃止するために、1項総務管理費を1,125万1,000円減額します。  

港区議会 2021-03-16 令和3年第1回定例会−03月16日-05号

その内容は、議会費で、「本会議常任特別委員会」に要する経費減額し、総務費で、主に「旧港スポーツセンター等敷地内の地中障害物除却工事」に要する経費を追加し、主に「区有施設浸水対策」に要する経費減額し、環境清掃費で、主に「みなとタバコルール推進」に要する経費減額し、民生費で、主に「私立保育園特別助成」に要する経費を追加し、主に「区内私立保育園委託」に要する経費減額し、衛生費で、主に「妊婦健康診査

港区議会 2021-03-15 令和3年3月15日総務常任委員会−03月15日

その内容は、議会費で、「本会議常任特別委員会」に要する経費減額し、総務費で、主に「旧港スポーツセンター等敷地内の地中障害物除却工事」に要する経費を追加し、主に「区有施設浸水対策」に要する経費減額し、環境清掃費で、主に「みなとタバコルール推進」に要する経費減額し、民生費で、主に「私立保育園特別助成」に要する経費を追加し、主に「区内私立保育園委託」に要する経費減額し、衛生費で、主に「妊婦健康診査