5225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋谷区議会 2009-06-01 06月23日-08号

そもそもこうした事態が生まれている原因として区も認めているように、二十三区共通の問題として、単身高齢者認知症所得高齢者などが入所できる施設が不足していることがあります。また、美竹の丘のようなユニット方式個室型特別養護老人ホーム利用料が高過ぎ、生活保護受給者は入所することができず、入所できる施設は制限されているのが実態です。 

渋谷区議会 2009-06-01 06月23日-08号

そもそもこうした事態が生まれている原因として区も認めているように、二十三区共通の問題として、単身高齢者認知症所得高齢者などが入所できる施設が不足していることがあります。また、美竹の丘のようなユニット方式個室型特別養護老人ホーム利用料が高過ぎ、生活保護受給者は入所することができず、入所できる施設は制限されているのが実態です。 

北区議会 2009-06-01 06月25日-08号

医療療養病床削減計画中止等意見書提出に関する陳情一、二〇第一二号 高齢者への健康奨励金ならびに介護保険制度内容見直しに関する陳情(第三項、第四項)一、二〇第二三号 福祉施設保育所最低基準を維持し、保育所の直接契約方式を導入しないよう、国に対し意見書提出を求める陳情一、二〇第二五号 介護保険料の引き下げに関する陳情一、二〇第二九号 障がい者の入所施設等に関する陳情(第三項、第四項、第五項)一、二〇第三〇号 認知症高齢者

板橋区議会 2009-06-01 平成21年第2回定例会−06月01日-目次

…………………………………………126     4.文化芸術振興でいたばしを元気に………………………………………………127     (1)いたばし・文化芸術ニューディール政策……………………………………127     5.高齢者の問題………………………………………………………………………128     (1)孤独死対策………………………………………………………………………128     (2)「認知症

板橋区議会 2009-05-20 平成21年5月20日健康福祉委員会−05月20日-01号

一方で、要介護認知症等の高齢者相談ニーズは非常にふえてございます。今後も高齢者の増加、特に後期高齢者が今ふえておりまして、これからも相談ニーズが非常にふえてまいります。これに対応するために、一層地域地域包括支援センターを浸透させる必要があるということから、わかりやすい通称名をつけることとしたものでございます。  2の通称名でございます。

台東区議会 2009-05-15 平成21年第1回臨時会-05月15日-付録

│         │         │         │  ├───────────────┼─────────┼─────────┼─────────┤  │あさくさ高齢者在宅サービスセン│130,329,650円   │122,786,980円   │7,542,670円    │  │ター(認知症を含む。)    

台東区議会 2009-04-24 平成21年 4月保健福祉委員会-04月24日-01号

同時に、認知症を含む通所介護地域包括支援センター、さらには児童館学童クラブ事業などはもとより、ホームヘルプ介護保険外事業、区とともに担う新規要介護認定調査事務を含め、今後も区民に高いレベルのサービスを提供してまいります。  まず、1の事務局運営方針についてでございます。  

世田谷区議会 2009-04-24 平成21年  4月 福祉保健常任委員会-04月24日-01号

今回指定したサービス種類は、認知症対応型通所介護及び介護予防認知症対応型通所介護。  申請者は、社会福祉法人世田谷社会福祉事業団でございます。  所在地、利用定員営業日サービス提供時間帯、食事代等につきましては記載のとおりでございます。  裏面をごらんください。二つ目事業所でございます。デイサービスすずらん梅丘でございます。  

杉並区議会 2009-04-15 平成21年 4月15日保健福祉委員会−04月15日-01号

まず、助成対象でございますが、常勤及び非常勤を合わせた従業員の数がおおむね15人以下である区内の小規模な事業所で、訪問看護訪問介護認知症対応型共同生活介護、これはグループホームのことでございますが、こういう事業者で、24時間対応及び早朝・夜間の在宅サービスを提供する事業者対象となります。

大田区議会 2009-04-15 平成21年 4月  保健福祉委員会-04月15日-01号

◎中原 高齢計画課長 特別養護老人ホーム、先ほど申しましたが160床を計画しておりますが、順次その中でほかの、例えば認知症グループホームですとか、あるいは老健ですとか、いろいろな形の基盤整備というものも必要になってくるかと思います。また在宅のほう、地域の中で暮らすということも必要になってくるかと思いますので、それを総合的にかみ合わせながら検討してまいりたいと考えてございます。

板橋区議会 2009-04-15 平成21年4月15日健康福祉委員会−04月15日-01号

この施設につきましてはお2人入所されていらっしゃいますけれども、それぞれおひとり暮らし高齢者で、認知症等も進んで、なかなか1人での生活が困難だというところで、親族の方が食事が提供される住宅がないかということで探されて、この施設に入所されたと。その後、年金だけでは生活がなかなか苦しいということで生活保護申請があって、現在生活保護を受給していらっしゃるという方です。  

豊島区議会 2009-04-10 平成21年公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会( 4月10日)

岡安管理調整課長  池袋三丁目児童遊園のところでございますけれども、この度認知症グループホームと小規模多機能合築ということで今計画を進めてございまして、当初予定では3月ごろ着工ということで考えておりましたけれども、東京都に補助金申請をした段階で、一部設計変更がございました。