板橋区議会 2024-04-17 令和6年4月17日健康福祉委員会−04月17日-01号
小 松 貴代美 上板橋健康福祉センター所長 赤塚健康福祉センター所長 (赤塚健康福祉センター所長兼務) 松 田 玲 子 志村健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 白 戸 舞 (志村健康福祉センター所長兼務) おとしより保健福祉センター所長 生活支援臨時給付金担当課長
小 松 貴代美 上板橋健康福祉センター所長 赤塚健康福祉センター所長 (赤塚健康福祉センター所長兼務) 松 田 玲 子 志村健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 白 戸 舞 (志村健康福祉センター所長兼務) おとしより保健福祉センター所長 生活支援臨時給付金担当課長
臨時給付金担当課長、岩谷正道副参事でございます。 戸籍住民課長、齋藤理恵副参事でございます。 私からは以上でございます。 ○勝島文化・スポーツ部長 それでは、私から文化・スポーツ部の課長級職員を紹介させていただきます。 スポーツ振興課長、転入でございます、平野宏子副参事でございます。 私からは以上です。
板橋健康福祉センター所長兼務) 渡 邊 茂 志村健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 小 松 貴代美 松 田 玲 子 おとしより保健福祉センター所長 生活支援課長 渡 辺 五 樹 星 野 邦 彦 障がい政策課長 小 田 健 司 生活支援臨時給付金担当課長
(板橋健康福祉センター所長兼務) 渡 邊 茂 志村健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 小 松 貴代美 松 田 玲 子 おとしより保健福祉センター所長 生活支援課長 渡 辺 五 樹 星 野 邦 彦 障がい政策課長 小 田 健 司 生活支援臨時給付金担当課長
板橋健康福祉センター所長兼務) 渡 邊 茂 志村健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 小 松 貴代美 松 田 玲 子 おとしより保健福祉センター所長 生活支援課長 渡 辺 五 樹 星 野 邦 彦 障がい政策課長 小 田 健 司 生活支援臨時給付金担当課長
国保年金課長 浅 賀 俊 之 後期高齢医療制度課長 健康推進課長 折 原 孝 花 井 一 郎 志村健康福祉センター所長 おとしより保健福祉センター所長 小 松 貴代美 星 野 邦 彦 生活支援課長 渡 辺 五 樹 障がい政策課長 小 田 健 司 生活支援臨時給付金担当課長
◎生活支援臨時給付金担当課長 ありません。 ○委員長 本件について質疑のある方は挙手願います。 ◆わたなべ一美 よろしくお願いいたします。この臨時給付金に関しましては、非常に皆様心待ちにしていらっしゃる状況でございます。
センター所長 太野垣 孝 範 渡 邊 茂 赤塚健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 小 池 喜美子 松 田 玲 子 おとしより保健福祉センター所長 生活支援課長 代 田 治 星 野 邦 彦 障がい政策課長(生活支援臨時給付金担当課長
◎生活支援臨時給付金担当課長 特段ございません。よろしくお願いいたします。 ○委員長 本件について質疑のある方は挙手願います。
後期高齢医療制度課長 石 橋 千 広 健康推進課長 折 原 孝 予防対策課長 國 枝 豊 感染症対策課長 渡 邊 愛 可 おとしより保健福祉センター所長 星 野 邦 彦 生活支援課長 代 田 治 障がい政策課長(生活支援臨時給付金担当課長
菊池亜紀子区民部 収納推進課長 副参事 長塚健児生活環境部 リサイクル清掃課長 副参事 橋本昌和生活環境部 環境課長 副参事 佐野正徳生活環境部 北区清掃事務所長 副参事 荻田浩成福祉部 地域福祉課長 副参事 長嶋和宏福祉部副参事(大規模福祉施設整備担当) 副参事 澤田恭子福祉部 生活支援臨時特別給付金担当課長
◎生活・暮らし臨時給付金担当課長 この度は、事務処理誤りで二重支給の大変御迷惑お掛けして申し訳ございません。 12月23日の日に、郵便局に朝持ち込みまして、その日から配達をしております。
◎生活・暮らし臨時給付金担当課長 今、石毛委員から御指摘ありました家計急変世帯への給付金につきましては、世帯からの申請が必要になります。どうしても周知方法ということで、区のホームページまたはあだち広報、必ず11月10日号、12月25日号に掲載して御案内するところでございます。
◎生活・暮らし臨時給付金担当課長 家計急変世帯につきましては、非課税ではなくて既に課税されている世帯で、コロナウイルス感染症が原因で世帯収入が非課税世帯と同等に減少してしまったということで申請をしていただいて、こちらで審査した上で対象となれば5万円を支給するというような流れになります。
太野垣 孝 範 渡 邊 茂 赤塚健康福祉センター所長 高島平健康福祉センター所長 小 池 喜美子 松 田 玲 子 おとしより保健福祉センター所長 生活支援課長 代 田 治 星 野 邦 彦 障がい政策課長(生活支援 障がいサービス課長 臨時給付金担当課長
瀬崎正人生活・暮らし臨時給付金担当課長です。 早崎直人障がい福祉課長です。 日吉理仁障がい援護担当課長です。足立福祉事務所障がい者支援担当課長を兼務いたします。 高橋俊哉障がい福祉センター所長です。 下河邊純子足立区社会福祉協議会福祉事業部長です。 以上で、私からの紹介を終わります。 ○白石正輝 委員長 次に、高齢者施策推進室長から、所管の課長級職員を御紹介いただきます。
◎生活支援臨時給付金担当課長 最初のご質問ですけれども、次の補正予算に関わることかなとは思いますけれども、一応、令和4年度の予算では2万5,000世帯を想定してるところでございます。
◎生活・暮らし臨時給付金担当課長 令和3年度の住民税非課税世帯の給付金につきましては、支給要件確認書を約9万世帯に送っております。そのうち、既に8万2,000世帯が支給済みでございます。 ◆はたの昭彦 委員 令和3年で9万世帯を予定していて8万数千世帯ということで、令和4年度2万世帯ということで言うと、この8万数千世帯が令和4年度になって生活が楽になったというわけではないわけですね。
瀬崎正人生活・暮らし臨時給付金担当課長です。前任職は生活・暮らし臨時給付金担当係長で、今回、昇任です。 早崎直人障がい福祉課長です。前任職は、くらしとしごとの相談センター所長です。 日吉理仁障がい援護担当課長です。前任職は、障がい福祉推進室障がい援護担当課長です。引き続き、足立福祉事務所障がい者支援担当課長を兼務いたします。 高橋俊哉障がい福祉センター所長です。
育成推進課長 山本久美子 児童課長 須田健志 子ども家庭課長 中西明子 児童相談支援課長 木田良徳 若者支援担当課長(子ども育成推進課長兼務) 山本久美子 子育て世帯特別給付金担当課長