1295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2021-12-02 令和 3年 第4回 定例会-12月02日-02号

委託比率が高くなる場合は、妥当性を十分に検証することなど、経済産業省中小企業庁へ業務改善が求められました。当区ではどうか、再委託における妥当性を検証すべきと考えます。  足立区がパソナに委託したワクチン接種事業において、再委託実態はどうだったか。また、その他、委託事業における再委託実態はどうなっているか。また、再委託妥当性について区の見解をお示しください。  

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

また、国の経済産業省が出しているオンラインゲーム海外展開強化等に向けた調査事業では、eスポーツの業界の動向についても多くのページを割いています。スポーツ推進部とともに区経済産業部が連携をし、eスポーツを一つの産業として捉え進めていくべきだと考えますが、併せて見解を伺います。  最後になりますが、世田谷区における喫煙環境の整備について伺います。  

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

また、消費者庁文部科学省厚生労働省経済産業省、環境省の5省庁の連名で、香りで困っている人がいるという周知と、香り製品の自粛を求めるポスターが作成され、お隣の練馬区をはじめ、自治体でも独自のポスターをつくっているところがあります。困っている人がいて、どんなに大変な思いをしているかを、周りの方が知らなければ何も変わりません。周知なくして配慮はできません。

北区議会 2021-11-01 11月22日-15号

環境省経済産業省資源エネルギー庁が連携して、「ビルはゼロ・エネルギーの時代へ。」と提唱しています。年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指した建築物と定義したネット・ゼロ・エネルギービルをZEBと表現して、ポータルサイトを置いています。条件に適合したビル建築には、補助金容積率緩和などのインセンティブをつけて政策誘導しているのであります。

世田谷区議会 2021-10-06 令和 3年  9月 決算特別委員会−10月06日-05号

そんな中で、最近ちょっとはやっている言葉というか、経済産業省学び直しをテーマにいろいろ施策を提言しているようなこともあるかと思いますけれども、こういったこと、例えば区立特養施設職員学び直しの機会に何か講座をやっていただくとか、例えば区内の、これは区立かどうかは関係なく介護人材国家試験対策講座をやっていただくとか、あとは世田福の学生と区内施設をどうつないでいくかとか、様々地域の、世田谷区内福祉向上

渋谷区議会 2021-09-14 09月14日-12号

そこで、経済産業省国土交通省と連携し、「災害時における電動車活用促進マニュアル」を公表しました。 今、コロナ禍防災訓練が中止されていますが、再開されたときには、電気自動車から電気を取る方法や車に積んであるジャッキを活用した救助方法など、身の回りにあるものを活用した避難訓練を実施していただきたいと思います。 

足立区議会 2021-08-17 令和 3年 8月17日産業環境委員会−08月17日-01号

皆さんも新聞等で見ていると思いますが、経済産業省は、7月12日の有識者会議で、2030年度時点の電源種類別発電コストを試算したところ、原発は1kW当たり11円台以上となっています。2015年に公表した前回の試算では10.3円で、原発は最も発電コストが安いと評価されていました。それが覆ったということです。  

大田区議会 2021-07-15 令和 3年 7月  地域産業委員会−07月15日-01号

(1)事業は、大田区産業振興協会経済産業省に申請を行い、10分の10の補助率にて、約1,000万円の事業が採択されました。本事業では、デジタル・プラットフォームを構築して、中小企業デジタル化を支援するとともに、デジタル社会において各社の強みを広く周知させつつも、独自のノウハウはしっかり守っていくための戦略を検討します。  

杉並区議会 2021-07-12 令和 3年 7月12日区民生活委員会−07月12日-01号

現金給付等の直接給付についての区の考え方につきましては、この間、議会等でも御答弁しておりますとおり、例えば国においては、現在、経済産業省月次支援金厚労省雇用調整助成金、また東京都の感染防止協力金、そういった現金給付事業者にされているところでございまして、こういったことにつきましては、それぞれやはり役割というか、目的がございまして、例えば都の感染防止協力金であれば、休業要請に対して応じた事業者

江東区議会 2021-06-15 2021-06-15 令和3年区民環境委員会 本文

その少し前、4月下旬のエネルギー基本計画の第5次骨子案というのが経済産業省有識者会議で発表されて、それには数字が入っているんです。それは2030年で原発20%から22%、再生可能エネルギーが22%から24%、つまり、原発再生可能エネルギーがほとんど同じ数字になっているということで、これは従来のままで前進していないです。  

港区議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会-06月10日-07号

一方、本年四月に警察庁及び経済産業省公道走行時にヘルメット着用を任意とする特例制度を開始し、六本木などで実証実験を実施しております。  区は、電動キックボードの利用に関する現行規制周知するとともに、今後、実証実験の結果を踏まえて、電動キックボードなどの次世代モビリティについても、交通管理者である警視庁と連携し、交通ルール運転マナーへの教育や啓発などを検討してまいります。  

杉並区議会 2021-06-10 令和 3年 6月10日総務財政委員会−06月10日-01号

◆けしば誠一 委員  区内事業者から、経済産業省が窓口となっている事業構築支援を利用したいという相談を受けましたが、区の新ビジネス事業と同時にこれは受けられるのか。併せて利用する方法、うまい使い方があればお聞きします。  また、新ビジネス事業は区のホームページを見れば出ているんですけれども、意外に周知されていなくて、この方もそれを知らなかったんですね。周知はどのようにしているのか確認します。

板橋区議会 2021-06-08 令和3年6月8日企画総務委員会−06月08日-01号

今、文化庁というお話もございましたけれども、フリーランス、あるいは中小法人事業者のためには、経済産業省の一時支援金という制度もちょっと期間的には終わってしまってはいるんですけれども、そういった方についてもフリーランス文化関係の、文化娯楽関連事業者ということも項目を立てて指定されておりますので、区におきましても、これに上乗せする追加給付金も実施をしたところでございます。  

渋谷区議会 2021-06-03 06月03日-07号

公教育へのICT活用は、「Society5.0」に向けた人材育成として、首相官邸経済産業省、財界が先導して進めてきました。経済産業省は、「未来の学校」事業として、教育分野への企業参入を進めています。教員自主性が尊重されずにICT活用が進めば、子どもたち教育教育産業主導で行われることになってしまい、人格の完成を目指して行われる教員子どもの営みとは異質のものになってしまいます。

渋谷区議会 2021-06-02 06月02日-06号

経済産業省も、周辺市場を含め2025年の国内経済効果を約3,000億円と試算しているのとともに、高齢者コミュニティづくり認知機能低下予防、障がい者の就労支援等の観点からも、世界中で展開されています。 あらゆる分野で、本区の施策にも取り入れることが期待されます。誰もができるバリアフリースポーツとして、スポーツ部の所管で推進することについて、区長の所見を伺います。 第4に、運動する場の確保です。