渋谷区議会 2022-06-03 06月03日-09号
令和3年度は、笹塚中学校が東京都教育委員会「性教育の授業」実施校としての指定を受け、産婦人科医を外部講師として招聘した授業を行いました。
令和3年度は、笹塚中学校が東京都教育委員会「性教育の授業」実施校としての指定を受け、産婦人科医を外部講師として招聘した授業を行いました。
計画では、笹塚小学校と笹塚中学校、千駄谷小学校と原宿外苑中学校、猿楽小学校と鉢山中学校をそれぞれ統廃合する方針が示されています。 統廃合された本町学園小学校や代々木山谷小学校では、教室が足りなくなって校舎の増築をしなければならないという失敗をしました。また、小学生の通学路が遠くなったり、放課後クラブもすし詰めになりました。
日程については、6月26日の松濤中学校における大向地区訓練を皮切りに、7月9日に笹塚中学校、10月には長谷戸小学校、11月には原宿外苑中学校、富谷小学校の5地区で試行的に実施します。
学校によっての活用の差が依然としてありますが、笹塚中学校など、先進的な取組が出てきていますので、活用モデルから学び、指導実践に落としていけるかと思います。 二本目の柱となるグローバルに関しては、英語を活用できる日常環境があるかといった観点が重要です。
学校によっての活用の差が依然としてありますが、笹塚中学校など、先進的な取組が出てきていますので、活用モデルから学び、指導実践に落としていけるかと思います。 二本目の柱となるグローバルに関しては、英語を活用できる日常環境があるかといった観点が重要です。
この笹塚中学校の例によらず、ハイブリッド型授業は無限の可能性を秘めているものと考えます。今後、本区におけるハイブリッド化の活用について、教育長に伺います。 また、ハイブリッド授業は、一人一台のタブレット端末の配付が先行している本区の強みとして、あらゆる場での活用が考えられます。特に不登校児童・生徒の支援に資するものと考えますが、その活用についても併せて教育長に伺います。
この笹塚中学校の例によらず、ハイブリッド型授業は無限の可能性を秘めているものと考えます。今後、本区におけるハイブリッド化の活用について、教育長に伺います。 また、ハイブリッド授業は、一人一台のタブレット端末の配付が先行している本区の強みとして、あらゆる場での活用が考えられます。特に不登校児童・生徒の支援に資するものと考えますが、その活用についても併せて教育長に伺います。
本区では特色ある学校づくりを推進し、ICT教育推進校として笹塚中学校を指定し、プログラミング教育の充実を目指してきたと承知しております。先日、「プログラミング教育事業に関する協定」が締結されましたが、S-SAP協定を結んでいる企業のノウハウを活用し、教育活動の充実を図る取り組みは評価いたします。
本区では特色ある学校づくりを推進し、ICT教育推進校として笹塚中学校を指定し、プログラミング教育の充実を目指してきたと承知しております。先日、「プログラミング教育事業に関する協定」が締結されましたが、S-SAP協定を結んでいる企業のノウハウを活用し、教育活動の充実を図る取り組みは評価いたします。
三年目の目標としては、現在、広尾小学校、代々木山谷小学校、上原中学校、笹塚中学校の四校が優良校として認定を受けている学校情報化認定を、今後、全校での取得を目指して区内の学校のICT教育に関する機運を高め、議員御指摘のタブレット端末の日常化を図ります。 この認定は、日本教育工学協会が教育の情報化について、教科指導におけるICT活用、情報教育、校務の情報化、情報化の推進体制の観点から判定するものです。
三年目の目標としては、現在、広尾小学校、代々木山谷小学校、上原中学校、笹塚中学校の四校が優良校として認定を受けている学校情報化認定を、今後、全校での取得を目指して区内の学校のICT教育に関する機運を高め、議員御指摘のタブレット端末の日常化を図ります。 この認定は、日本教育工学協会が教育の情報化について、教科指導におけるICT活用、情報教育、校務の情報化、情報化の推進体制の観点から判定するものです。
施設長の大森さんは、笹塚中学校の学校運営協議会の委員もやっていらっしゃいまして、「いつも若草寮の子どもたちが大変お世話になってありがとうございます」というふうにおっしゃっていました。 港区の児童相談所が反対運動があって大変な一方、若草寮は地域に非常に支えられて、非常に評判のいい施設です。
施設長の大森さんは、笹塚中学校の学校運営協議会の委員もやっていらっしゃいまして、「いつも若草寮の子どもたちが大変お世話になってありがとうございます」というふうにおっしゃっていました。 港区の児童相談所が反対運動があって大変な一方、若草寮は地域に非常に支えられて、非常に評判のいい施設です。
最後に、過去に笹塚中学校において給食に起因した問題についてのお尋ねです。 当時、当該校では時期によって一食当たりの給食の単価や献立の内容において差があった事案だと承知しています。 教育委員会では、同様な事案が発生しないよう改善を図り、適切に給食の提供を行っています。 以上、私からの答弁とさせていただきます。 ○議長(丸山高司) 十一番笹本由紀子議員。
最後に、過去に笹塚中学校において給食に起因した問題についてのお尋ねです。 当時、当該校では時期によって一食当たりの給食の単価や献立の内容において差があった事案だと承知しています。 教育委員会では、同様な事案が発生しないよう改善を図り、適切に給食の提供を行っています。 以上、私からの答弁とさせていただきます。 ○議長(丸山高司) 十一番笹本由紀子議員。
さらに、このタブレット情報の活用は、施設一体型小中一貫校のみならず、笹塚小学校と笹塚中学校、広尾小学校と広尾中学校といった学区域内の近隣小中学校の連携にもつなげられると思います。区長の所見を伺います。 〔「教育長の所見だろう」の声あり〕 ◆一番(斉藤貴之) 教育長に伺います。 また、タブレットの活用では、このほかにも小学校における見守りにも活用できるのではないでしょうか。
さらに、このタブレット情報の活用は、施設一体型小中一貫校のみならず、笹塚小学校と笹塚中学校、広尾小学校と広尾中学校といった学区域内の近隣小中学校の連携にもつなげられると思います。区長の所見を伺います。 〔「教育長の所見だろう」の声あり〕 ◆一番(斉藤貴之) 教育長に伺います。 また、タブレットの活用では、このほかにも小学校における見守りにも活用できるのではないでしょうか。
さて、松濤中学校の英語教育重点校に始まり、鉢山中学校の理数教育重点校、広尾中学校は都市型中高連携教育校、上原中学校の教科教室型教育校、渋谷本町学園が小中一貫教育校と英語教育重点校、そして代々木中学校はスポーツ等部活動強化校、本年度から笹塚中学校が体験活動ICT重点校に、原宿外苑中学校がグローバル人材育成重点校に指定されました。
さて、松濤中学校の英語教育重点校に始まり、鉢山中学校の理数教育重点校、広尾中学校は都市型中高連携教育校、上原中学校の教科教室型教育校、渋谷本町学園が小中一貫教育校と英語教育重点校、そして代々木中学校はスポーツ等部活動強化校、本年度から笹塚中学校が体験活動ICT重点校に、原宿外苑中学校がグローバル人材育成重点校に指定されました。
そこで来年度の中学校モデル校を笹塚中学校に指定し、笹塚中学校の実践が常に他校の一歩前を進み、その成果を小まめに全校に伝え、スキルを共有するシステムをつくります。 モデル校の実践が中学校全体において日々の授業で生かせるように、効率的に進めていきます。 次に、授業のサポート体制についてです。 ICTを活用した授業を円滑に行うためには、広く教職員のサポート体制が重要だと考えております。