1326件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2013-02-01 02月19日-02号

国の緊急経済対策に基づく補正予算案においても、一万社のベンチャー企業の創出を目指し、エネルギー創薬など次世代製造業を担う研究開発型ベンチャーに総額百億円の助成事業を展開するとともに、地域のニーズに応じて、医療・福祉やITなどの会社を起こす女性・若者にも、企業費用の一部を補助するといった事業が計上されております。

大田区議会 2013-01-16 平成25年 1月  羽田空港対策特別委員会−01月16日-01号

技術支援であったりとか、基幹産業をつくるための研究開発でも何でも書きます。ポイントは、誰がどうやってそれを実現するかのところの絵が描けるか、描けないかの話で、何度も言っていますが、日本の中でこれまで産官学連携でつくってきた施設は山ほどありますと。大学の中にもあればと、もっといい立地条件かもしれないですよ。  

目黒区議会 2012-12-12 平成24年文教・子ども委員会(12月12日)

それと、日本の中で言いますと、ほかで言うと、大阪大学でもそういったプログラムを築いているというふうな話も聞いておりますし、その大阪大学プログラムというのは、以前、佐藤委員から御示唆がございましたフィンランドのいじめの予防のプログラムというもの、それを参考にして、大阪大学研究開発を進めているという、そういう話を聞いています。  

大田区議会 2012-12-06 平成24年12月  羽田空港対策特別委員会−12月06日-01号

◎玉川 空港担当課長 直接効果というのは、一般的に新たな需要として投資・消費される金額となっておりますが、アジアヘッドでいけば、例えば研究開発機関が誘致されたといったときに、それに伴って研究開発の機械・機器を購入するというのが直接効果にあたるだろうと思います。  

大田区議会 2012-11-30 平成24年 第4回 定例会−11月30日-02号

ぜひとも様々な研究開発情報を入手し、大田区としても区民の命を守るため、鉄道会社ホームドア設置推進を引き続き行っていただきますよう要望をいたします。  次に、介護ベッド事故防止についてお伺いいたします。  先日ニュースにも取り上げられましたが、介護ベッドでの事故が後を絶たない状況であります。

板橋区議会 2012-11-30 平成24年第4回定例会−11月30日-02号

中でも理化学研究所とは光学技術等に関する共同研究契約を12月に締結をする予定でありまして、区内企業のための研究開発事業技術支援事業を実施していくものであります。  また、宇都宮大学オプティクス教育研究センターとは、12月18日に光学技術者の集いをハイライフプラザで共同開催共同実施をし、日本で代表する技術者たち板橋で集い、連携を深める予定であります。  

千代田区議会 2012-11-29 平成24年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2012-11-29

世界を代表する主要40都市を選定し、都市の力をあらわす主な6分野、経済研究開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスにおいて評価が行われています。  総合ランキングにおけるトップ4の都市は、1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位パリ、4位東京となっています。これまでトップの座に君臨してきたニューヨークにかわり、今年ロンドンが1位へ躍進する結果となりました。

板橋区議会 2012-10-31 平成24年10月31日決算調査特別委員会−10月31日-01号

自然界での生物連鎖関連性を学ぶ上でも重要な事例となっておりまして、その生態や繁殖技術研究・開発を行っているところでございます。  クロマルハナバチによる水や土の浄化に取り組むことによりまして、ただいまお話がありましたように、それまで利用していたろ過剤、または水質調整剤などに頼ることが減り、経費も削減できました。  

板橋区議会 2012-10-23 平成24年10月23日決算調査特別委員会 区民環境分科会−10月23日-01号

確かに、工場ビルに空き室がある状況で、新たにそういう建物を建てるというのはどうかというのはあるんですけれども、もともとの構想自体は、工場ビルのいわゆるその生産の場というような部屋のつくりではなくて、地方にある有望な中小企業東京のための足がかりとなるような部屋、営業の拠点であったり、または施策とか研究開発拠点としての部屋というような位置づけでしたので、役割はちょっと工場ビルとの機能分担はできるような

板橋区議会 2012-10-15 平成24年10月15日地域経済活性化調査特別委員会−10月15日-01号

産業戦略担当課長   確かに一昔前までに本社機能、それから研究開発拠点、それから生産拠点すべてが板橋区の中でそろっている時代というのもありました。そこでは非常に従業員数も多くて、周辺の商店街もにぎわって、より今よりも地域経済発展していた時代もあったかと思います。  今アジア諸国のほうの経済発展に伴って、企業海外移転というのが加速しているところであります。

大田区議会 2012-10-11 平成24年 9月  決算特別委員会−10月11日-01号

さらに、アジア地域以外ではございますが、医工医療と工業の連携をはじめ、研究開発レベルで大田企業連携ができる可能性が高い地域といたしまして、ドイツ、スイス、オーストリア、フランスの企業とも先日、国際取引商談会in大田という事業を通じて連携を進めてきているところでございます。 ◆冨田 委員 それでは次の質問に入ります。