11453件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 1993-09-09 平成5年9月9日議会運営委員会−09月09日

あるいはこういう要因でなったときは、再度請求します、あるいは減額しますよと。そういうものがずっと入って契約書というのは結ばれてくると思う。そういう契約書は付けられないわけね、ないわけね。こういうものは議案として初めてなんでね。扱いはかなり慎重に進めなきゃいけない内容だなというふうに私は思うわけ。こういう形の契約は初めてですからね。契約案件は。

台東区議会 1993-09-07 平成 5年第3回定例会−09月07日-01号

本案は、総額二億三千二百万円の減額補正をお願いするものでございます。  歳出予算の主な内容といたしましては、隅田公園整備平成六年度計画工事前倒し発注に伴う追加工事費隅田公園野球場人工芝張りかえ工事工期延長に伴う債務負担行為への組み替えによる減額補正などでございます。  これらの歳出予算を賄う財源といたしましては、国庫支出金及び寄附金などに求めたものでございます。  

新宿区議会 1993-09-01 09月16日-09号

これに対しましては昨年度のような減収補てん対策がとられることを望んでおりますが、そのような措置がとられない場合でも、既に予算に計上いたした以上に起債を活用する、次に、道路用地買収等で生じました、いわゆる執行差金を留保する、次に、前年度からの繰越金を極力留保する、次に、一般的、経常的経費につきましては徹底した節減合理化を図るなどのほか、御指摘のように再算定で一部減額される可能性はありますが、財調交付金

新宿区議会 1993-09-01 09月17日-10号

さらにまた大田区の例も示し、信用保証協会保証がとれないなど、商工業緊急資金融資が受けられない場合の救済制度を設けるべきだと提案しました。 大田区では、この四月一日から景気対策特別資金という制度を設け、景気対策緊急資金を申し込んで否決、減額となった方に区が独自にあっせんし、この間、約百六十件の融資が実現しているそうです。

港区議会 1993-07-27 平成5年7月27日自治権拡充対策特別委員会−07月27日

その特別区税のうち、特別区民税は、譲渡所得が大変減額となったことの影響を受けまして、財調におきましても昨年度比25億1,949万円余、6.3%、371億5,766万円余と、大変大幅な減額になったところでございます。  また、利子割交付金でございますが、これも金利の低下によりまして、13億1,989万円余と、昨年度比22億7,552万円余、63.3%の大幅減算定をされました。  

港区議会 1993-07-26 平成5年7月26日総務常任委員会−07月26日

この原因の最たるものは、先ほど区のほうでも申し上げましたけども、やはり分離譲渡減額というものの影響の少ない区を中心に、特別区民税が堅調な伸びを示して増となったと考えられる反面、利子割交付金が65.6%の減、自動車取得税交付金が13.3%の減となりまして、また、平成3年、平成4年度におけます過大算定について165億円が減額精算となったことによっております。  

港区議会 1993-06-11 平成5年6月11日総務常任委員会−06月11日

第7款土木費は、東京都特別区駐車場整備基金の貸し付けを取りやめたことに伴います不用額4億3,500万円を全額減額いたすものでございます。  以上が歳出補正額の款別の内訳でございまして、その総額は6億2,152万2,000円となります。  以上が歳入歳出補正説明でございます。  引き続きまして、債務負担行為補正についてご説明いたします。恐れ入ります、最後の26ページをお開きください。  

世田谷区議会 1993-06-07 平成 5年  6月 定例会−06月07日-01号

このような中で、企業等の業績不振などの影響を受けまして、国の四年度一般会計税収ですが、昨年末に成立した補正予算で大幅に減額修正した見積額を、さらに三兆円程度下回る模様でございまして、都税収入も、法人二税が当初予算比マイナス一八・八%となったため、都税全体で五千七百四十三億円減の四兆三千八百二十二億円となっております。

港区議会 1993-05-31 平成5年5月31日建設常任委員会−05月31日

肝心なことですよ」「補正をやってない」と呼ぶ者あり)補正予算減額のほうはいいんですか。 ○土木計画課長本間弘君) 平成5年度の補正予算の、土木管理費の件でございます。この中で、貸付金4億3,500万円の減額補正をしているところでございます。この中身につきましては、駐車場整備基金貸付金の減でございます。  

港区議会 1993-05-17 平成5年5月17日建設常任委員会−05月17日

教育施設用地につきましては、港湾局が港区に100%を限度として減額し、貸し付ける。  近隣公園につきましては、港湾局が港区に100%を限度として減額し、貸し付ける。というふうな内容でございます。  減額100%となっていますが、負担分のほうの表を見ていただきますと、用地費につきましては、港区はゼロになってございますので、用地費負担はないというふうなことでございます。  

港区議会 1993-05-14 平成5年5月14日自治権拡充対策特別委員会−05月14日

この大きな理由でございますが、利子割交付金が大幅に減額になっておりまして、21億6,100万円余の減額また自動車取得税交付金が1億1,400万円余の減額となりました結果、このような結果となったものでございます。  なお、特別区税については、本年度は清算を行わないということで、平成5年度に持ち越されておりますため、増減はございません。  

港区議会 1993-05-07 平成5年5月7日文教常任委員会−05月07日

J街区の教育施設用地につきましては、港湾局が港区に直接100%を限度として減額、貸付をするということでございます。  近隣公園も同様に、港湾局から100%を限度にして減額、貸付を受けるというような内容になってございます。  第5条の事業協力でございますけれども、関係者は、それぞれ対象事業が円滑に実施できるよう、お互いに協力をしましょうという規定でございます。  

港区議会 1993-04-19 平成5年4月19日総務常任委員会−04月19日

こちらの方は、港湾局が港区に100%を限度として減額し、貸付けると定めてございます。  近隣公園J街区と同様でございます。  なお、用地処分方法につきましては、さきにご提出申し上げました覚書におきまして、用地につきましては区としては全額負担しないという形になってございます。  以上で、説明を終わります。 ○委員長遠山高史君) 説明は終わりました。質問のある方はどうぞ。

港区議会 1993-04-15 平成5年4月15日芝浦・港南等地域対策特別委員会−04月15日

いわゆる施行者の責任で減額できる部分、これ、言いかえれば、施行者が実質的には負担する部分になると思いますよ。実際の金額を出すかどうは別の問題だ。よって、この協議会負担分については、数十億円の単位で東日本に認めさせると、減額を認めさせると。こういうことは、将来の管理者、また財産の帰属を受ける東日本としては、当然のことというふうに私は思うわけ。単なる圧縮じゃなく、数十億円。