目黒区議会 2024-02-28 令和 6年企画総務委員会( 2月28日)
15款財産収入、1項財産運用収入、1目3節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、空室が発生していることに伴い減額するものでございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、おめくりいただきまして77ページ、16節芸術文化振興基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い、利子等を補正するものでございます。 78ページにまいります。
15款財産収入、1項財産運用収入、1目3節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、空室が発生していることに伴い減額するものでございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、おめくりいただきまして77ページ、16節芸術文化振興基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い、利子等を補正するものでございます。 78ページにまいります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【報告事項】(2)清水池教職員住宅の見直しについて ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○竹村委員長 続きまして、報告事項(2)清水池教職員住宅の見直しについて、報告を受けます。
清水池教職員住宅使用料が見込みを下回ったことによるものでございます。 148ページにまいりまして、2項財産売払収入、1目物品売払収入、1節不用品売払収入は112万円余の増。清掃車等の売却収入が見込みを上回ったことによるものでございます。 150ページ、16款寄附金の補足説明はございません。
インクルーシブ公園については、本区は、誰もが安全に利用できる公園のバリアフリー化に取り組んでいく中で、現在、具体的に宮前公園のリノベーション、清水池公園の大型遊具リノベーションでバリアフリー化やユニバーサルデザインの導入について検討を進めています。 今後の公園整備におけるインクルーシブ公園の実現について、どのようにお考えか伺います。 以上です。
あと、ほかの池への展開ということでございますが、こういうかいぼり・しゅんせつ、自然の池でやるということに意義があるんですが、区内の公園で自然の池というと、ここ以外でいきますと、先ほどほかの委員から御指摘がありました碑文谷池、それと清水池というところが主なところでございます。
本町二丁目にある清水池公園のバイク駐車場についてなんですけれども、清水池公園は、区内でも唯一の釣りができる公園として、住民だけでなく、近隣区の人たちからも親しまれている公園です。公園の中には、広場で子どもたちが元気に遊び、また高齢者も身近なレクリエーションの場としてにぎわっています。
それから、3点目の教職員住宅につきましては、この3施設とは別に、目黒区の清水池公園の近くに1施設あるといった状況でございます。 以上です。 ○鴨志田委員 ほとんど経済的な理由で、なかなか職員の居住率が高まらないということだと思うんですけれども、私も何度も言っているんですけど、まず住んでくだされば交通費の削減になるし、住民税も入ってくるという、非常にすごいメリットがあるわけですよ。
○小林委員 もしかしたら、所管がちょっとまたがってしまうかもしれないんですが、この現在所有している職員住宅は、清水池のところにも教職員用のがあると思うんですけれども、これからの方向性として、今回この3つの職員住宅に関しては令和2年度末で廃止する方向とありますけれども、教職員住宅のほうは、向こうもかなり老朽化が進んでいるので、そちらはそちらで、老朽化対策で廃止の方向ではなく維持していく方向なのか。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。 7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の臨時経費は、30年度から開始した、いじめ・不登校の防止に向けたアンケートについて、31年度は2つの中学校区を加えて4つの中学校区で実施するための経費。
4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)も、実績見込みによる減額でございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、63ページにまいりまして、14節、学校施設整備基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 64ページにまいります。 16款寄附金、1項1目1節、説明欄1、一般寄付金は、寄附の申し出により増額するものでございます。
園庭はありませんため、清水池公園を代替遊戯場として認可申請を行う予定です。こちらも土地所有者が鉄骨造の3階建ての保育専用物件を新築する計画です。この建物を借り受けた事業者が保育所として内装整備を行うものです。 1枚おめくりいただきまして、A3横使いの平面図をごらんください。 こちらの物件も、左側、西側になりますが、西側と図面の上側、北側です。こちらの2方向に接道がございます。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。 7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の臨時経費は、第九中学校区におけるいじめ防止プログラムの実施及びいじめ・不登校の防止に向けたアンケートの試行的実施等の経費。(2)学習指導の臨時経費は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業に係る経費及び伝統文化に関する教育の充実に係る経費等。
4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)も、実績見込みによる減額でございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、69ページにまいりまして、11節、サクラ基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 70ページにまいります。 2項、財産売払収入、1目1節、説明欄1、古紙等売払収入は、実績見込みによる減額でございます。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の新規経費は、目黒中央中学校におけるジュニア防災検定を活用した防災教育の実施に係る経費。臨時経費は、いじめ防止プログラムの試行的実施及び区立小学校第1学年の児童を対象とした防犯教育プログラムの実施に係る経費。
もちろん目黒区でこれからさまざま検証していただきたいと思うんですが、例えばいろいろ調べてきたので、一例を御紹介しますけれども、例えば目黒区でも来年度の予算案に碑文谷公園だけでなくて、東山公園だとか、清水池公園に防犯カメラ設置するという予算案を計上してますよね。
また、その3つ下は、昨年の碑文谷公園における事件を踏まえ、東山公園及び清水池公園に防犯カメラを設置し、安全対策を推進するものでございます。 おめくりいただきまして、27ページからは重要課題2「子育て支援の充実と教育の振興」でございます。
15款財産収入、1項財産運用収入、1目4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、実績見込みによる減額でございます。 2目2節から11節は、63ページまでの記載となっておりますが、各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 64ページにまいります。 16款寄附金、1項1目1節、説明欄1、一般寄附金は、寄付の申し出により増額するものでございます。
特殊詐欺対策の一つとして、高齢者への自動通話録音機の無償貸与を行うほか、昨年の碑文谷公園における悲惨な事件を踏まえ、公園での安全対策を推進するため、東山公園、清水池公園に防犯カメラを設置するとともに、地域への見守り活動支援として、町会・自治会が設置する防犯カメラの設置助成を拡充いたします。 第2に、子育て支援の充実と教育の振興の取り組みでございます。
4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、実績見込みによる減額でございます。 2目1節から11節は、75ページまでの記載となっておりますが、各基金の運用実績等に伴い、利子等を補正するものでございます。 76ページにまいります。