7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

大きなところでは被害がないというお話ではありましたが、その精度を高めていくと言いますが、そうした予防といたしまして、地域防災計画には上下水道施設耐震化マンホール浮上抑制対策あるいは水のバックアップ機能の強化などを挙げています。これらについて、具体的な取組、また進捗をお聞かせ願えればと思います。

板橋区議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会−06月05日-01号

また、マンホール浮上抑制対策なども進めてはいますが、高台で水を使えば、土地の低い地域では、マンホールから汚水が吹き上がることにもなります。自分の住まいの地域下水管排水管に問題がないかどうかを確認できるまでは、原則、水を下水に流すことを避けたほうが2次被害を防げると考えます。2次、3次の被害を防ぐために、区ではどのような取り組みがなされているかを伺います。  

大田区議会 2012-06-06 平成24年 第2回 定例会-06月06日-01号

道路につきましては、路面下空洞調査以外にも、避難所周辺におけるマンホール下水管接続部耐震化マンホール浮上抑制対策東京都と連携しながら実施してまいりたいと思っています。橋梁につきましては、定期点検及び構造等により耐震計画優先順位を決めて架け替え工事耐震工事を行っております。

北区議会 2012-02-01 02月23日-02号

受託の初年度となる平成二十四年度は、避難所等排水を受け持つ下水道施設耐震化とともに、緊急時に障害物を除去する道路について、マンホール浮上抑制対策事業を実施いたします。また、下水管の再構築工事の設計を行い、平成二十五年度の整備に向けた整備を行います。 区といたしましては、まずはこれらの事業を確実に推進していくことが必要と考えております。

目黒区議会 2011-11-24 平成23年第4回定例会(第2日11月24日)

現在、東京下水道局では、経営計画2010に基づき、震災時における避難所などのトイレ機能を確保するため、下水道管マンホール接続部耐震化緊急輸送道路などのマンホール浮上抑制対策を推進しているところであり、本区としても、早期整備を要望しているところでございます。さらに、水再生センターポンプ所耐震化などの取り組みも行っていると聞いております。

  • 1