786件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2023-03-08 令和5年3月8日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月08日-01号

ただし、デフリンピックをこれから機運醸成という意味では、私ども障がい部門においても、重要な一つのエポックになるというふうな理解の下に、機運醸成が進むような、先ほど申し上げた手話言語フォーラムの中で一つコーナーを設けたらどうかとかいろんな話が出ております。まだ予算化までは至っておりませんが、来年度、令和5年度に、関係機関と話をした上で、何らかの方策を考えてまいりたいというふうに思ってございます。

板橋区議会 2023-03-08 令和5年3月8日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月08日-01号

こちらの制度開始に先立ちまして、多様性理解推進目的とした動画を作成することで、区におけるダイバーシティインクルージョンのさらなる推進、また制度開始周知機運醸成を図ってまいりたいという目的で作るものでございます。現在、その内容ですとか本数ですとかという部分に関しては、調整中、構想中でございます。 ◆五十嵐やす子   ちょっと楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。

港区議会 2023-02-24 令和5年度予算特別委員会−02月24日

それが文化芸術ホール機運醸成にもつながるのではないでしょうか。  港区には邦楽邦舞界の著名な方々が多数居住しており、こういった人材という資源を区としても活用すべきです。1月29日に港区邦楽邦舞連盟花みずきの会が主催する第7回和の舞台大集合を、赤坂区民センターで鑑賞させていただきました。1部は、お子さんや、また、お弟子さんなどによる演奏する研修会、2部は鑑賞会でした。

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

次に、地下鉄8号線に関する御質問についてですが、まず、機運醸成に向けた活動につきましては、足立区単独での活動には限界があるため、延伸先である埼玉県や千葉県の関係自治体との連携を図るとともに地元も一緒に活動できるよう取り組んでまいります。  次に、複数の新駅を設置すべきとの御質問についてお答えします。  

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

サービスの充実は、制度利用者の増加、そしてパートナーシップ制度に対する区民認知度向上性的マイノリティへの理解促進、さらに多様な生き方への機運醸成にもつながっていくとの認識を持ち、他自治体が現在提供しているサービス内容を踏まえ、また参考とし、区においても提供可能なサービスはないか検討してまいります。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

これらのイベントは、地域活性化区民機運醸成などを目的に実施しておりますが、課税売上高が一千万円以下であることや、一千万円は上回っていても、全体では収入よりも支出が上回っていること、また継続して事業場を設けておらず、かつ利益目的ではないといった認識などから、法人税消費税の申告は、いずれも行っておりませんでした。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

昨年の東京パラリンピックに続き、障がいの有無にかかわらず、誰もが活躍できる共生社会実現に向け、取組を加速させる契機になると期待されており、板橋区においても機運醸成へまずは認知度向上のための取組推進していただくよう要望いたします。区長の見解をお聞かせください。  第2に、食品ロス削減取組についてです。1点目に、各地域センターでのフードドライブについてです。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

また、東京都も、大会が行われる二〇二五年がデフリンピックの百周年を迎えることから、この記念すべき大会の成功に向け、関係者の皆様と連携して取り組むとしており、区といたしましても、こうした東京都の取組や他の関連団体連携を図りながら、デフリンピック東京大会に向けた機運醸成を図ってまいります。 次に、デフリンピック二〇二五東京大会に向けた手話講座オンライン配信などについてです。 

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

課長 三軒茶屋周辺まちづくりにつきましては、三茶のミライに基づき、ソフトとハードが一体となったまちづくりを進めるため、商店街や大学、事業者などの多様な主体連携したまちづくり具体化につながる社会実験として、この間、公共空間に椅子や人工芝等を配置し、来街者滞在性向上を図る実験を行うなど、今ある空間利活用や新たな空間の創出、町の空間デザインにつながる取組を積み重ね、協働によるまちづくり機運醸成

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

初めに、基本政策、緑と環境共生につきましては、令和4年1月に、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すゼロカーボンシティいたばし2050を表明し、様々な事業展開を通じまして区民事業者機運醸成を図るとともに、区内の温室効果ガス排出量削減により脱炭素社会実現に向けて取り組んでまいります。

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

今後、地域機運醸成に向けてはどのような取組を予定しているのか、また、来年度の地下鉄8号線整備促進大会の見込みはどうか伺います。 ◎鉄道関連事業課長 今年度、大会ができずに大変申し訳なく感じているところでございます。今年度の活動としましては、佐野図書館での啓発活動などを予定しているところです。また今後、イベント等が再開された場合には、それに基づく活動をやりたいと思っています。

港区議会 2022-10-04 令和4年度決算特別委員会−10月04日

引き続き、こうしたプロチームとの連携により、地域や学校がチームを応援するような機運醸成に取り組む中で、スポーツをする楽しさや見る楽しさを広めてまいります。  次に、平和教育体系づくりについてのお尋ねです。現在、各小・中学校における平和に関する教育については、学習指導要領に基づき、児童・生徒の発達段階に応じて行うこととしております。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

毎号、運行ルートの千から二千戸に配布、自主的に広報・機運醸成活動を続けてきました。地域理解、合意が実証運行やその後の持続可能な運行につながることから、三点伺います。  まず、区は定時定路線型との比較検証結果、デマンド型のほうが収支率向上可能性が高いなどとして、実証運行デマンド型を提案しました。

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

区としましては、駅周辺地域の実情を踏まえたまちづくりビジョンや、実現するための様々なまちづくり手法について、地域参加協働による検討を進められるよう、専門家の派遣や活動経費の助成をはじめとした支援などを積極的に行いながら、まちづくりへの理解促進機運醸成を図り、地域方々との連携により魅力ある駅周辺まちづくりに着実に進めてまいります。  以上です。

港区議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会-09月09日-10号

それが(仮称)文化芸術ホール機運醸成にもつながるのではないでしょうか。港区には邦楽邦舞界の著名な方々が多数居住しており、こういった人材という資源を区としても活用すべきです。  一例ですが、広島県福山市や山口県宇部市では全国小・中学生箏曲コンクールが開催されています。箏曲だけではなく、三弦や尺八、能楽、義太夫など邦楽邦舞コンクールを港区が開催できたら、それはすばらしいことだと思います。

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

また、UR都市機構日本建築学会との共催で昨年秋に開催したスターハウスの未来(さき)にある暮らしをテーマにしたスターハウスのリノベーションのアイデアを募るコンペでは、北区も後援を行い、全国から三百点を超える参加をいただくなど、施設開設前から今回の施設整備に向け幅広く周知活動を展開するなど、機運醸成にも協力して取り組んでいるところです。 

足立区議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-07月01日-01号

続いて、今後の取組についてなんですけれども、今イベント等がない中でなかなか周知が難しいところなんですけれども、今後も地元周知というか、機運醸成に取り組んでいきたいと考えてございます。 ○くじらい実 委員長  それでは、質疑に入ります。  何か質疑がございますでしょうか。