豊島区議会 2020-12-02 令和 2年区民厚生委員会(12月 2日)
│ │ 西部生活福祉課長 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │植原池袋保健所長 〈村上健康推進課長〉 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │樫原健康担当部長
│ │ 西部生活福祉課長 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │植原池袋保健所長 〈村上健康推進課長〉 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │樫原健康担当部長
│ │ 西部生活福祉課長 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │植原池袋保健所長 村上健康推進課長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │樫原健康担当部長
猪飼高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 有村障害福祉サービス担当課長(心得) │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
猪飼高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 有村障害福祉サービス担当課長(心得) │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
猪飼高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 有村障害福祉サービス担当課長(心得) │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
猪飼高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 有村障害福祉サービス担当課長(心得) │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
├────────────────────────────────────────────┤ │ 直江総合高齢社会対策推進室長 猪飼高齢者福祉課長 │ │ 尾崎生活福祉課長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原地域保健課長
○樫原地域保健課長 我々が一番最初に見たパース図につきましては、去年、おととしの夏過ぎから秋にかけてなんですけども、そこには表示はございませんでした。その後、冬過ぎて去年の1月、そろそろ、かなり詰めのところで、実はパース図の中には記載をされてございました。
├────────────────────────────────────────────┤ │ 渡邉福祉総務課長 栗原障害福祉課長 │ │ 有村障害福祉サービス課長(心得) 尾崎生活福祉課長 │ │ 井上介護保険課長 │ │ 樫原地域保健課長
(心得) │ │ 井上介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │植原池袋保健所長 森生活衛生課長 村上健康推進課長 大須賀長崎健康相談所長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │樫原健康担当部長
ちょっとまた違う方向性の、違う角度の話しますけれども、人事交流は、たしか私が議員になりたての頃は、よく課長に東京都の人が来たり、それから、戻ったり、それから、23区も人事交流があって、ほかの区で昇任した方が、結構、豊島区に採用されたという、一番印象強いのは樫原、今、健康担当部長ですけれども、たしか1回戻って、また、こちらに戻ってらしたりとか、そういうこともあったんですけれども、そういう人事交流というのは
◎樫原真哉 建築指導課長 樫原でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎眞分晴彦 都市開発部長 施設課長、梅原貴之です。 ◎梅原貴之 施設課長 梅原でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎眞分晴彦 都市開発部長 学校建設技術課長、髙澤 誠です。 ◎髙澤誠 学校建設技術課長 髙澤でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
◎樫原真哉 建築指導課長 樫原でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎眞分晴彦 都市開発部長 施設課長、梅原貴之です。 ◎梅原貴之 施設課長 梅原と申します。よろしくお願いいたします。 ◎眞分晴彦 都市開発部長 学校建設技術課長、髙澤 誠です。 ◎髙澤誠 学校建設技術課長 髙澤と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎眞分晴彦 都市開発部長 どうぞよろしくお願いいたします。
─────────┤ │ 渡邉自立促進担当課長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │植原池袋保健所長 村上健康推進課長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │樫原健康担当部長
それから、この応援ということと、それから、文言、中に派遣という言葉も出てくるんですけども、これは受け入れる、受援計画なんですが、最後だったかな、応援ということ、それから、9ページ、総務部人事課は災害時に備え、被災地への派遣経験がある職員の名簿を作成するとともに、随時更新とありますけども、たしか災害時のときに、私も記憶がありますが、樫原さんですとか、何人か派遣されましたよね。
────────┤ │ 柴環境清掃部長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 常松保健福祉部長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
佐藤高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 菊池障害福祉サービス担当課長 │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 松田介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
○樫原地域保健課長 現在の特定健診につきましては、受診率、30年度38.2%でございまして、過去3年間、39.1%、37.9%と、大体4割弱を推移しているというところでございます。 特定保健指導につきましては、平成30年度が24.7%、それ以前の2年間が26.6と28.2%でございますので、大体4分の1、25%前後を推移しているというところでございます。
佐藤高齢者福祉課長 │ │ 栗原障害福祉課長 菊池障害福祉サービス担当課長 │ │ 尾崎生活福祉課長 石橋西部生活福祉課長 │ │ 松田介護保険課長(介護保険特命担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 樫原健康担当部長
○樫原地域保健課長 申しわけございません、ちょっと確認をさせていただきますが、今、30件ほど既に交付をしてございます。今、年度末でございますけども、まだ申請がございます。