1010件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江東区議会 2020-08-05 2020-08-05 令和2年防災・まちづくり・交通対策特別委員会 本文

だから、一緒にビジネスをしていきましょうと、リードをしてくださいということも一つの、あえて言えば、今後、メトロ株を出すに当たっての新しい株主に対しての強いメッセージになるんじゃないかなと思います。  以上でございます。どうもすいません。ありがとうございます。

江戸川区議会 2020-07-14 令和2年 7月 総務委員会-07月14日-05号

関する陳情     第35号:性犯罪に関わる刑法改正を求める意見書の提出を求める陳情     第37号:請願権条例制定に必要な検討を求める陳情  4 発議案審査 第7号・第8号…継続     第7号:江戸川国民健康保険条例の一部を改正する条例     第8号:江戸川区すくすくスクール事業条例の一部を改正する条例  5 所管事務調査継続  6 執行部報告  (1)(株)エフエム江戸川第24期定時株主総会

江東区議会 2020-06-22 2020-06-22 令和2年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 本文

最後に、有価証券報告書株主総会でどのような取り組みをということでございます。当然、都の考え方メトロ整備メトロ運行ということでございますので、国、メトロに対してさまざまな機会を通じて都の考え方をお示しして、具体的に調整を進めているところでございます。  そういった意味でもいろんな機会をということで、株主総会一つ機会だというふうには思っております。

大田区議会 2020-06-16 令和 2年 6月  まちづくり環境委員会−06月16日-01号

次に説明します令和年度事業計画につきましても、大田まちづくり公社株主書面同意により、承認決議をされているものでございます。  3番の令和年度の主な事業計画でございますが、令和年度と同様に、大きな三つの事業を計上してございます。 ◎岡本 環境計画課長 私からは、環境清掃部資料番号1番により、一般財団法人大田環境公社経営状況について、報告いたします。  まず、貸借対照表でございます。

墨田区議会 2020-06-15 06月15日-02号

新たなテナントの確保については、国際ファッションセンター株式会社がその事業計画の中で検討すべき事項であり、区は株主としてその計画妥当性などを判断していきます。 第7の質問は、貸付金約15億円の早期返済を求めることについてですが、現時点で一方的な申入れや要請をし、融資条件変更や破棄をすることにより早期返済を求める考えはありません。 

大田区議会 2020-06-12 令和 2年 第2回 定例会−06月12日-02号

3点目の大田区が出資している団体が資産運用することについてどのように評価しているかについてでございますが、外郭団体運用財産管理等に関しましては、公益財団法人及び一般財団法人は、定款及び財務等の規定に基づき、理事会報告し、評議員会で承認されたうえで、また、株式会社は、取締役会及び株主総会の議決を経た上で、地方自治法第243条の3第2項に基づき、議会へ報告させていただいているところでございます。

台東区議会 2020-06-10 令和 2年 6月子育て・若者支援特別委員会-06月10日-01号

もともとそういう縛りがあったのになくなって、企業をどんどん参入させるようにして、そしてそこに投資をする人たちがどんどん出てきて配当株主に与えると。子供や保護者に行かないわけですよ。  だから、そういうのがコロナ後の社会なのかというのが、保健所の統廃合や、あるいは感染研究所の人員の問題もそうですけれど、もうここが問われている問題で、保育はもうまさにその典型的な問題だと。

江東区議会 2020-03-26 2020-03-26 令和2年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 本文

28 ◯重松佳幸委員  有報のところなんですけれども、かねてから思うのは、東京都のほうも大株主株主であるわけでして、そこの進みが見えてこないというか、遅いというか見えてこないのがなぜなのかと思うところがあります。今御説明いただいたもののほかに、例えば重大な課題だとかネックになっていることというのがあるんでしょうか。  

足立区議会 2020-03-16 令和 2年 3月16日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-03月16日-01号

◆長澤こうすけ 委員  今回は、このつくばエクスプレスのラッシュ時の増便といった報告なんですけれども、それに関連するので、一般質問でも首都圏都市鉄道株式会社に対して3番目、4番目の大株主である足立区から、役員を派遣して解消に早く当たるべきじゃないかという質問させていただきました。  話によると、この間その交渉に行かれたということですが、いかがでしたか。

台東区議会 2020-03-16 令和 2年 予算特別委員会-03月16日-01号

株主配当もできますよ。しかし、自治体企業ではありません。台東区の財政は、実質収支黒字を20年以上、毎年続けているのであります。黒字を長期間毎年続けるというのは、区民生活を向上させるという本来の自治体財政のあり方からして、私は望ましいものだと思いません。自治体財政の大原則であります、会計年度独立原則を壊すものでもあります。基金は必要です。

足立区議会 2020-03-12 令和 2年 3月12日建設委員会-03月12日-01号

次の損益計算書、7の株主資本等変動計算書については、大変恐縮ではございますけれども、記載のとおりでございます。説明を割愛させていただきます。 ○渕上隆 委員長  ありがとうございます。  何か質疑ありますか。 ◆くじらい実 委員  今回、私から2つほど質問させていただきます。  

大田区議会 2020-03-11 令和 2年 3月  総務財政委員会−03月11日-01号

財政状況を見せられて、大田区は大丈夫なのかという形で言ったりしていますけれども、結局は、決算ベースで予測しているから、実態との乖離が、ちゃんと修正されていない部分もあったりするので、そんなお話を区民の方としたりして、いろいろな議論をする上では、とてもいい材料にはなっているとは思うのですけれども、ここからは意見なのですけれども、普通会計決算というけれども、企業会計は、やはりコストを減らして余ったら、それは株主

千代田区議会 2020-03-06 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-06

それぞれの株主がいるわけだし。だから、本当に図書館の一定の質や、質の確保とモチベーション、本当にこれで大丈夫かなと非常に心配でしたよ。あのアンケートの結果を見て。  そういった意味では、現在のコンソーシアムというシステム、あるいは指定管理者制度そのものの、やはりこれはもう致命的弱点なんですよ。余りにも直営のときの図書館はひど過ぎたからね。

大田区議会 2020-03-04 令和 2年 第1回 定例会−03月04日-04号

たちが支払う税金は、富裕層である株式会社株主利益として流れ、現場で働く保育士には十分な賃金が支払われず、逆に格差が広がることになります。日本の社会保障分野営利企業を参入させたことが格差拡大の大きな要因になっています。  しかも、幼児教育無償化で投入した税金保育料でどのぐらい事業者に支払われるのか見えにくくなります。

千代田区議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020-02-27

確かに大企業利益株主への配当金は増えました。しかし、労働者賃金は一向に増えていません。右の表にあるように、経済グローバル化のもと、経団連の役員企業では、外国資本株主の3分の1を占めています。これは何を意味するか。経営の3割に外国資本の意思が反映し、これまで国内経済を基盤としていた企業活動が、次第にグローバルな企業活動を展開し始め、国内産業から遊離していることを示しています。

大田区議会 2020-01-15 令和 2年 1月  こども文教委員会-01月15日-01号

そこで働く人がどうのというのではなくて、やはり会社運営自体株主配当等利益を得るのが株式会社の目的ですから、区の委託費等からそういったものに行くことが、それは仕方がないことだと思っているので、そういった大事な財源をぜひ子どものために使っていただくという立場から、利益を得られてはならないという社会福祉法人等が受けていただけたらいいなといつも思っているのですが、その点について心配をしております。  

大田区議会 2019-12-06 令和 1年 第4回 定例会−12月06日-03号

格差拡大が大きな社会問題になっていますが、自治体財産を使い、事業者株主に多大な利益が流れる構図です。しかも、この事業は、協定料で赤字にはならないようになっていますから、リスクなく着実に利益を上げられます。格差は自然に拡大するのではなく、大田区が指定管理者制度などの公的分野営利企業に開放したことでつくっている部分が少なくないということです。  

江東区議会 2019-12-05 2019-12-05 令和元年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 本文

株式の持ち分とあわせて、株主総会という一つ機関決定を経ないと前に進まないというのがあらかた見えてきている中で、次年度株主総会において有価証券報告書の改定、記載事項変更といったものを意識して、スケジューリングをしていかないと進まない部分もあるのだろうと思っています。その点のスケジュールを見ながら追いかけているのかどうかという確認を、2点目としてさせていただきたいと思います。  

足立区議会 2019-12-04 令和 元年 第4回 定例会-12月04日-03号

3番目の大株主である足立区から、他の自治体と同様に役員を派遣し、会社での発言権を持って8両化を最大限スピードアップすることや、区民にとって通勤・通学のアクセスを向上する提案を行うべきと考えるが、どうか。  国交省が示している交通白書では、都心部臨海地域地下鉄新線つくばエクスプレスの連結も現実的になっています。