170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2015-07-08 平成27年文教・子ども委員会( 7月 8日)

その点はどのように考えていらっしゃるのかなということと、あと事業実施の主な基準の中に、丸ぽちでオのところで、栄養士配置または栄養への相談体制確保により、アレルギー児対応云々と書かれているんですが、栄養って、この「等」って何を指すんでしょうかということと、栄養士配置または栄養への相談体制確保ということは、要はその上の丸ポチでいくと、要は自園調理を基本としてって、要は調理をしていない

荒川区議会 2015-02-01 02月15日-01号

さらに、区内保育園栄養対象に、定期的に食物アレルギー講習会を実施し、正しい知識対応方法普及啓発に努めております。 今後も区民の皆様に対して、一層きめ細やかな情報提供を含めた普及啓発を行い、相談体制確保し、医療機関家庭行政等関係機関がより一層連携して、アレルギー対策を進めてまいりたいと存じます。   

板橋区議会 2015-01-22 平成27年1月22日文教児童委員会−01月22日-01号

まず、5時の補食では遅いと思うけれども、保護者の意見を聞きながら、栄養と検討していただきたい。また、職員配置については、国基準を上回っている部分もありますので、臨機応変な対応をしていただきたいと思います。  また、土曜日のあり方については、地域とのバランスもあるものですから、状況の推移を見守っていきたい、よって継続審査を主張いたします。

目黒区議会 2014-09-22 平成26年決算特別委員会(第5日 9月22日)

今恐らく3,000ぐらいいっているんではないかなというふうに思っておりますが、大変好評でございまして、保健所の栄養それから保育園も協力して作成したものでございます。  私からは以上です。 ○田邉高齢福祉課長  それでは、3点目の特養待機者についてお答えいたします。  まず、特養全体の待機者につきましては、9月1日現在で955名おいでです。  

新宿区議会 2014-09-16 09月16日-10号

また、ケアマネジャー、ヘルパー、医師歯科医師看護師栄養職種が連携した摂食・嚥下機能支援事業等を実施します。 人材育成については、施設も含めた多様な在宅療養の場に対応していくため、医療知識や技術の研修を充実させ、ケアマネジャー支援に努めてまいります。 次に、生活支援コーディネーターについてのお尋ねです。 

墨田区議会 2014-09-11 09月11日-02号

そして、そのためには園の理念に共感した保育士看護師栄養保育従事職員の存在が不可欠です。しかしながら、事業者の方々とお話をすると、「本当に保育士が集まらない」「募集をかけても何カ月も全く問い合わせがない」といった声が聞かれます。加えて、待機児童解消に向け、新園が次々に立ち上がっているわけですから、事態は深刻化する傾向にあります。 

世田谷区議会 2014-09-02 平成26年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

校務用パソコンは、現在区立の小中学校の教員ですとか栄養用に配置しておりまして、児童生徒指導資料学校通信の作成、進路指導成績管理などに使用しているもので、全体では二千六百三十台。今回は既に買いかえを終えております三百三十台を除く二千三百台が対象となっております。

目黒区議会 2014-08-04 平成26年文教・子ども委員会( 8月 4日)

近隣にある認可保育所支援施設となり、家庭福祉員と「顔の見える」協力関係を築いて、看護師栄養専門職とも相談しやすいような環境を構築してまいりたいというふうに考えてございます。  また、今回の事故では、家庭福祉員と区との連絡体制も課題の一つでしたので、定期的に連絡訓練を実施するなどして、有効に機能する連絡体制をつくってまいりたいというふうに考えてございます。  4つ目でございます。  

大田区議会 2014-05-15 平成26年 5月  こども文教委員会−05月15日-01号

◎岡本 待機児担当課長 こちらのメリーポピンズ南蒲田ルームにつきましては、大森のほうでも認可保育園を運営している事業者でございますので、本部のほうでそういった栄養バックアップ態勢がございますので、十分そういった食事の安全性等については確保されていると判断してございます。

世田谷区議会 2014-04-22 平成26年  4月 福祉保健常任委員会-04月22日-01号

専門職による見守り訪問事業は、従来の看護師による二次予防事業対象者見守り訪問に加えまして、今年度より新たに理学療法士管理栄養専門職による訪問を実施してまいります。事業内容に(訪問看護ステーションけやき)と記載がございますが、専門職による見守り訪問事業は、五つの全ての訪問看護事業所で実施してまいりますので、括弧書きにつきましては、恐れ入りますが削除くださいますようお願い申し上げます。

港区議会 2013-11-28 平成25年第4回定例会−11月28日-13号

区は、東京都への派遣研修制度保健師栄養専門職種対象とした特別区間派遣交流制度などを通じて、区政の各分野で中核を担う人材育成に積極的に取り組んでおります。また、管理職員を中心に、東京都をはじめ、他区、警視庁、東京消防庁などから派遣職員を受け入れることにより、それらの職員が培ってきた専門的な知見やノウハウを区政に反映しております。

港区議会 2013-10-02 平成25年度決算特別委員会−10月02日

また、学校長は、学級担任養護教諭栄養で構成するアレルギー対応委員会を設置し、食物アレルギー個別対応表をもとに情報共有を図りながら、児童生徒一人ひとりに応じた対応策を決定しています。 ○委員錦織淳二君) 食物アレルギーの難しい点は、原因がわかっていないということもありますが、症状にかなりの個人差がある上に、同じ子どもでも症状が軽い場合もあれば重い場合もあるということです。

世田谷区議会 2013-07-18 平成25年  7月 福祉保健常任委員会-07月18日-01号

区といたしましては、まず区が実施しております保育士看護師栄養専門職による巡回指導相談というのをやっておりますが、こちらを積極的に受け入れていただく。それからまた、区が行いますいろんな研修等がございますけれども、こちらのほうにも職員、社員を積極的に参加させていただいて、質の高い保育サービス維持向上に努めていただきたいということを求めていきたいと思っております。