243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2017-11-24 平成29年11月24日建設常任委員会−11月24日

地区は、JR山手線京浜東北線が通る浜松町駅、東京モノレール浜松町駅、高速バスターミナル地下鉄大門駅につながるなど、国内外を結ぶ交通結節拠点となっております。浜松町駅周辺では、竹芝地区、芝浦一丁目地区都市再生事業等が進展しており、さらなる交通結節機能の強化が必要となっております。

港区議会 2017-10-30 平成29年10月30日建設常任委員会−10月30日

これは東京モノレールからの眺望でございます。一直線に橋が並んでいるのがわかるかと思います。  資料No.1の2ページをごらんください。(3)(仮称)光のシンボルについてです。橋りょうに加え、港南緑水公園の噴水や運河沿緑地のモニュメント、放水事業等をライトアップすることにより、新たなナイトスポットとして、水と光の演出によるにぎわいと夜景が楽しめる(仮称)光のシンボルを創出します。

大田区議会 2017-10-19 平成29年10月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会-10月19日-01号

◆黒沼 委員 多分そういう思いもあるのだろうなと思っていたのですけれども、ただ、鹿島を中心にして、京急、ダイワハウス、東京モノレール、空港ビルディング、それから野村不動産、東日本旅客鉄道、富士フィルム等々のそうそうたるメンバーがどこかにブースを構えて、さあ皆さん一緒にやりましょうとなるのかなと思って、大々的にいたら、去年とあんまり変わらないというか、あったので。

港区議会 2017-10-04 平成29年度決算特別委員会−10月04日

浜松町駅の交通の担い手には港区観光協会会員はとバス東京モノレールがありますし、JR新駅開発エリアには区有地があります。このような資源を活用していくことで、インフォメーション機能を確保していくことができるのではないかと思います。  2つ目は、現在アクアシティお台場六本木ヒルズで展開している民間と連携した観光インフォメーションセンターの拡充です。

港区議会 2017-09-28 平成29年度決算特別委員会−09月28日

JR4駅、地下鉄25駅、京浜急行東京モノレール、ゆりかもめ都営バス東急バス、京急バスに加え、「ちぃばす」7路線8ルート、お台場レインボーバス路線と、港区は公共交通ネットワークが密に整備されていると感じます。それでも区内には、高齢者障害者など、移動に制約がある方にとって、交通不便地域だと思える場所が存在します。

台東区議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会-09月20日-02号

1964年に開催された前回の東京オリンピックでは、日本大都市圏を結ぶ輸送手段としての東海道新幹線開通首都圏交通網を発達させた首都高速の建設、また、羽田空港から都内へのアクセスを高めるためにつくられた東京モノレール羽田空港線開通など、東京首都機能を飛躍的に向上させたインフラ整備が行われ、首都東京世界的都市へと変貌する契機となりました。

大田区議会 2017-08-16 平成29年 8月  交通臨海部活性化特別委員会−08月16日-01号

逆に23年度に比べて減少している駅としては、東急の下丸子駅、東京モノレール整備場駅及び羽田空港第2ターミナル駅の3駅となってございます。しかしながら総体的に見ていただきまして、大田区の駅利用者は年々増加していることが改めてわかるところでございます。  資料番号10番については、以上でございます。  次に、資料番号11番、第4回大田交通政策基本計画推進有識者会開催についてをご覧ください。

大田区議会 2017-07-18 平成29年 7月  交通臨海部活性化特別委員会−07月18日-01号

その中でエレベーターの未設置駅につきましては、東京モノレールの4駅でございます。昭和島駅、整備場駅天空橋駅、新整備場駅となってございます。ホームドア及びセンサーつきホーム柵につきましては、JR大森駅、蒲田駅につきましては現在整備中でございます。都営の馬込駅、西馬込駅の2駅については未設置でございます。東急線におきましては、多摩川駅の一部が未設置でございます。

大田区議会 2017-06-22 平成29年 6月  交通臨海部活性化特別委員会−06月22日-01号

東京モノレールは全部ついているというところでございます。 ◆奈須 委員 そうしますと、10万人以上というのが今の目安で、危険なところは設置を依頼するということなのですけれども、一方で、この間のホームドア設置の経緯を見ておりますと、すごくたくさん乗降客のあるところからやっていっていますけれども、その人数が徐々に下がってきているのかなと。

大田区議会 2017-03-14 平成29年 3月  予算特別委員会−03月14日-01号

現在、サイクルポート設置場所として、大森入新井自転車駐車場JR大森東口駅前広場東京モノレール流通センター駅前自転車駐車場、京急蒲田空港線高架下自転車駐車場横池上会館大森海苔ふるさと館、平和の森公園を中心調整をしております。  なお、JR大森東口駅前広場流通センター駅前自転車駐車場調整が遅れてございまして、調整が整い次第、順次運用させていただくことになります。

港区議会 2017-03-06 平成29年度予算特別委員会−03月06日

具体的には、東京メトロで現在21駅中6駅、それから都営地下鉄で17駅中12駅、ゆりかもめが7駅中7駅、京浜急行が2駅のうち0駅、それから東京モノレールが1駅中1駅、JR東日本が4駅中2駅といった整備状況になっております。また、これらの整備につきましては、特にJR東日本東京メトロにつきましては、東京都からの要請後に既にホームドア設置の前倒しを公表しているところでございます。

大田区議会 2017-03-02 平成29年 3月  交通臨海部活性化特別委員会-03月02日-01号

次に、ポート設置予定場所につきましては、資料のとおりJR大森駅周辺東京モノレール流通センター駅周辺、京急蒲田駅周辺東急池上線池上駅周辺大森ふるさと浜辺公園周辺、京急平和島駅周辺の6か所を中心に、事業者の提案も踏まえながら、複数案からより有効な場所設置すべく、現在、鋭意調整を行っているところでございます。

大田区議会 2017-02-28 平成29年 2月  都市整備委員会-02月28日-01号

次に、自転車等駐車場整備維持管理等の、流通センター駅前自転車駐車場拡張整備において、駐車場拡張用地の一部に東京モノレール所有地が含まれるため協議を行ってきましたが、協議に想定以上の時間を要したため、年度内の竣工が困難となる可能性があることから繰越明許とさせていただきました。  次に、道路橋りょう費橋りょう耐震整備でございます。

大田区議会 2017-01-17 平成29年 1月  交通臨海部活性化特別委員会-01月17日-01号

なお、第4保管所は、東京モノレール流通センター駅近くにあり、現在糀谷羽田地区京浜急行沿線糀谷駅、大鳥居駅、穴守稲荷駅、天空橋駅の4駅で撤去した放置自転車等返還業務を行っておりますが、廃止後は、仲六郷四丁目30番の第6保管所に統合いたします。統合先の第6保管所は、京浜急行線の六郷土手駅近くにありますので、返還を受ける際に京急線を利用できるなど、利便性が向上するものと考えております。  

大田区議会 2016-12-01 平成28年12月  都市整備委員会−12月01日-01号

この整備計画の区域の資料上段でございます位置図における東京モノレール線及び京浜急行空港線天空橋駅付近、羽田空港跡地第1ゾーン約16.5ヘクタールが対象となっているところでございます。こちらの黄色で囲まれたところでございます。  この整備手法として、土地区画整理事業を実施するものでございます。

港区議会 2016-11-30 平成28年11月30日建設常任委員会−11月30日

この地区計画では、当地区地区施設整備方針を、JR東京モノレール駅前交通結節機能拠点にふさわしい歩行者安全性快適性の向上に資するデッキ部広場歩行者専用通路整備するとともに、汐留地区浜松町一丁目側をはじめとした周辺地区と当地区との円滑な連絡に配慮すると定められております。  次に、当資料の3ページに添付してあります参考資料2をごらんいただきたいと思います。

大田区議会 2016-11-30 平成28年 第4回 定例会-11月30日-02号

具体的には、JR大森駅周辺東京モノレール流通センター駅周辺、京急蒲田駅周辺東急池上線池上駅周辺大森ふるさと浜辺公園周辺、京急平和島駅周辺の6か所で、区有地の提供についても視野に入れております。なお、来年度以降の設置場所につきましては、現時点では未定でございますが、議員お話しのとおり、利便性の高い駅周辺観光拠点中心規模の拡大を図ってまいりたいと考えております。  

大田区議会 2016-11-29 平成28年 第4回 定例会−11月29日-01号

私は自宅から羽田空港国際線ターミナル東京モノレールで行きましたが、私の場合、自宅の玄関を閉めて、キャリーバッグを引きながら歩いて昭和島駅に向かい、モノレールに乗って羽田空港国際線ターミナルチェックインカウンターまで、たったの30分で着いてしまいます。実際、ソウルや台北なら、場合によっては日本でも飛行機や列車を乗り継いでいくようなまちよりも早く着いてしまうことになるわけであります。