432件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2020-03-13 令和 2年予算特別委員会(第6日 3月13日)

そこで、自殺未遂者、地域で見守りについてお伺いをいたします。自殺未遂を起こした人を継続的に支援をすることで、その後の自殺防止につなげようと、厚生労働省は4月から、自殺未遂者の救急搬送時の情報などを自治体で集約し、見守るモデル事業をスタートさせています。費用は全額国が負担して、まずは全国の5地域程度で着手をすると。  

江戸川区議会 2020-03-02 令和2年予算特別委員会(第4日)-03月02日-04号

私、一遍あるところで講演を聞いてびっくりしたんですけど、自殺をして亡くなっている方のおおむね10倍が自殺未遂をしているということで、当時は3万人を超えている時代でしたので、恐らく不治の病とか健康上の問題だとか、経済的な問題だとか諸々いろいろあると思うんですが、10倍の自殺未遂をした方が、命を取りとめるんだけれども、障害を負ったり、非常に後遺症に苦しむというケースのほうがむしろ深刻だということをその講演

荒川区議会 2019-11-01 11月29日-02号

始発で出勤し、終電間近の電車で帰宅をするという生活を約九十日間連続で送った末に自殺未遂をしてしまうということが私自身の体験として起こりました。幸いにも命に別条はなく、今は転職をして日々の生活を送っていますが、ニュースにならないような労働に関するトラブルは、行政が把握している以上に現実社会の中では多く存在しているのではないでしょうか。 

世田谷区議会 2019-10-15 令和 元年  9月 決算特別委員会-10月15日-08号

未遂で終わりましたけれども、片づけてあげると言って、お願いしますと言って、お金がかかるんですよねと、ボランティア協会のそんな話もありました。そういったことが起こっておりますので、そういう注意喚起もぜひしていただきながら、被災者に寄り添っていただきたいと申し上げて、私の質問を終わります。

板橋区議会 2019-09-27 令和元年9月27日健康福祉委員会-09月27日-01号

自殺未遂者への支援は、自殺のリスクが非常に高いとされる救急搬送された自殺未遂者などが身体的治療救急医療から精神科医療へ移行する際の連携を、よりスムーズなものにするため、医療機関における平時からの研修や、情報共有の場の設置などの検討が進められるように記載しております。  私自身都内複数地域救急医として自殺未遂者の救急搬送に対応した経験がございます。

大田区議会 2019-09-20 令和 1年 9月  防災安全対策特別委員会-09月20日-01号

大田区内でも、一昨年、区内の道路上で車両を運転していた男が女子児童を車内に連れ込もうとした誘拐未遂事件も発生しております。これは検挙されております。同種の事件が、いつどこで発生してもおかしくない状況にあります。  そのような情勢下で、区では、子どもたちの安全を守るために、青パト車両による通学路巡回パトロールを行っております。

港区議会 2019-09-06 令和元年9月6日総務常任委員会-09月06日

たしか8月末だったと思いますが、大阪府の方で発生した自殺未遂についての事件を拝見しました。男性の看護師が女性になったということで、上司がその方に了解を得ないで周りの同僚に暴露したことが原因でした。最近の事件ではショッキングだと思っているのですけれども、こういった非常に苦しんでいる方がいるということで、こういった答申をいただいたということで、区の見解もお聞かせいただきたいと思います。

杉並区議会 2019-06-06 令和 元年 6月 6日保健福祉委員会−06月06日-01号

計画修正を行った意見といたしましては、裏面となりますが、No.7で、自殺未遂者への支援家族への支援を追加するべきという御意見を受けまして、修正しております。  杉並区自殺対策計画案修正は、別紙2のとおりでございます。先ほどの自殺未遂者への支援家族等を加えたことによる修正が4カ所、そのほか、改元による修正、より適切な記述への修正等を合わせまして、修正箇所は計12カ所でございます。