1593件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2009-09-16 平成21年第3回定例会−09月16日-11号

一方、国外について、満州国理想郷建設のために、当時の日本政府から送り出された人たち苦難の歴史を証言するドキュメンタリー映画二本と、大岡昇平作品を映画化した「野火」(レイテ戦)を鑑賞する機会がありました。中国とフィリピンとの場所の違いこそありますが、外地での苦難は全く想像を絶するものがあり、レイテ戦で食う物がなく、ネズミやヘビも逃げたというような、とても笑えないものがあります。  

杉並区議会 2009-09-14 平成21年第3回定例会−09月14日-15号

次に、トマホークの核弾頭の退役計画に対し、日本政府が反対の呼びかけを米国に行ったことについてのお尋ねでございますが、これにつきましては詳細に承知しておりません。  次に、政府核密約を公開、破棄し、非核三原則を実行するよう求めるべきとのお尋ねでございますが、この問題につきましては、新政権が調査をするとの報道もございますので、その動きを注視してまいります。  

北区議会 2009-09-01 09月11日-09号

日本政府は、他の先進国では当たり前の生活保護捕捉率調査さえしていません。また、住所の有無、年齢などを理由にした保護申請の門前払いをやめ、当座の所持金のない人には即日で保護決定を下すなど、生活保護法の本来の趣旨に沿った行政に転換すべきです。同時に、生活保護老齢加算母子加算を復活すべきです。 五つは、高校学費無償化大学学費軽減給付制奨学金など、教育費負担軽減です。

台東区議会 2009-07-24 平成21年 7月企画総務委員会-07月24日-01号

橋詰高志 委員 6月22日から30日の間に日本政府代表団として、台東区の神子区長以下行かれたわけですが、5月の時点でイコモスの勧告があって、記載延期だったんですが、より綿密な調査とか、推薦書の再提出ということがあったわけですけれども、この5月から6月27日までの間で、いろいろ委員国へ行ったり、それから大使館への要請をしたりということだったわけですけれども、やはりそこら辺の推薦書を再提出するまでもなく

港区議会 2009-06-17 平成21年6月17日建設常任委員会−06月17日

6月1日からドイツのボンで開かれていた国連気候変動枠組条約特別作業部会は、12日に終わりましたけれども、日本政府が発表した2020年までの温室効果ガス排出量削減中期目標は、2005年比15%減、1990年比では8%減でした。これについては、当然世界各国から厳しい批判の声が上がりました。  日本などの先進国は、2020年までに1990年比で25%から40%削減する必要があります。

千代田区議会 2009-06-12 平成21年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009-06-12

3、日本政府との協力を望んでいるとなっています。  5月20日、志位委員長は、麻生太郎首相と国会内で会談し、被爆国政府として、核兵器廃絶の問題を正面から主題とした国際交渉国際社会に呼びかけ、開始するためのイニシアチブを取ってほしい。唯一被爆国政府として、これを行う道義的責務、また権利があると求めました。  

江戸川区議会 2009-06-11 平成21年 第2回 定例会−06月11日-02号

そこで、日本政府自殺総合対策大綱の中で、自殺実態把握上を当面の重点施策の第一に掲げております。国は、自殺者減少に向けた総合施策第一、自殺総合対策大綱をまとめております。この大綱では、二〇一六年までに自殺率を二〇%以上減少させる目標を掲げており、自殺者を減らすには、うつ病対策を進めたり、多重債務の問題に取り組んだり、官民の多方面にわたる機関の協力が欠かせないとも言われております。

台東区議会 2009-06-10 平成21年第2回定例会-06月10日-02号

昨日の世界遺産登録推進活動報告会での報告では、22日から開催される第33回世界遺産委員会日本政府代表団のメンバーとして台東区より神子区長和田教育委員会事務局次長石山会長スペインのセビリアへ行かれるとのことです。ぜひ大きな成果を上げていただきますよう期待をしております。  そして、区は今後、記載延期も視野に入れ、どのように世界遺産登録に向けた取り組みを行うのか、お考えをお示しください。  

港区議会 2009-06-10 平成21年第2回定例会−06月10日-08号

これに対し、米政府から核廃絶への「情熱うれしく思う」との書簡への評価とともに、「日本政府との協力を望んでいる」との返書が届きました。核兵器のない世界を求める世論が大きな流れとなりつつある今こそ、唯一被爆国として国際的な流れを本流にしていく責務があります。  そこで区長に質問します。1)オバマ米大統領の演説を歓迎すべきと思いますが、認識を伺います。

杉並区議会 2009-06-08 平成21年第2回定例会−06月08日-10号

このことを日本政府が批准しながら、違反をして満州侵略を行ったということであります。  三点目の論拠として、さらに、不戦条約交渉が本格的に開始をされる直前の一九二七年、満州事変の始まる四年前でありますけれども、その十月に、第八回国際連盟総会で、侵略戦争国際犯罪であり、禁止をする、こういう決議がされております。これも日本政府は十分に知っていたわけであります。

大田区議会 2009-06-08 平成21年 第2回 定例会−06月08日-02号

また、ソフトの充実としては、本年度から日本政府観光局に登録し、広く海外へ情報を発信するなど、情報発信強化をしてまいりたいと存じます。  次に、区内での撮影に関する問い合わせ、あるいは実績はどうかというご質問でございますが、撮影に関する問い合わせは、撮影会社などから、ロケ地や使用を希望する施設、こういったものの照会の実績はございます。  

大田区議会 2009-06-05 平成21年 第2回 定例会−06月05日-01号

返書では、この問題に対するあなたの情熱をうれしく思うとともに、私たちはこの目標に向かって具体的な前進をつくり出すために、日本政府との協力を望んでいます。世界の国々が核不拡散条約強化核兵器用核分裂性物質生産禁止条約交渉の速やかな開始包括的核実験禁止条約の発効を確約するならば、私たち認識を変え、核兵器のない世界に向けて新たな機運をつくることができますとの内容です。  

板橋区議会 2009-06-02 平成21年第2回定例会−06月02日-02号

女性差別撤廃条約から30年、7月13日には、国連女性差別撤廃委員会で、日本政府取り組み状況報告審査も行われます。日本政府はこれまでも、審査のたびに厳しい改善の勧告を受けてきました。前回、2003年の審査で示された懸念・要請勧告は22項目に上ります。賃金格差、パート・派遣の問題をはじめ、指摘事項は多岐にわたっています。  

渋谷区議会 2009-06-01 06月11日-06号

それゆえに日本政府や自治体の対応は過剰反応であると、このように言われるわけでございますけども、そのことに惑わされてはいけない。我々はスペイン風邪の残した教訓があることを考えなくてはならない、このように思っております。 このスペイン風邪は一九一八年春の、三月のこの発生時には病状が軽くて死者も少なかったわけでございますけども、それが大きく状況変化をしたのは、日本では同じ年の八月中旬からであったと。