880件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杉並区議会 2020-10-02 令和 2年決算特別委員会−10月02日-04号

それから、例えば次世代、次々世代にきちっと杉並の歴史なり出来事なりを語り継いでいく、そういう語り継ぐべき話ということは、これはこれでまた広い意味で区史の中の一部になるわけですけれども、どう語り継いでいくかという方法論は、今様々なメディアなり手法がありますから、それはそれで考えていけばいいと思います。

世田谷区議会 2020-09-30 令和 2年  9月 決算特別委員会-09月30日-02号

今お尋ねの件ですけれども、PCRの部分については、したがって、方法論を含めてはいろいろあったわけですけれども、専門家からいろいろお話があったわけですけれども、いろいろ模索をしているわけです。例えば今の社会的検査、特にたどっていくピークは、七月の頭ぐらいから徐々に加速をしていって、それで、どういう方法を取っていけばいいんだと。

板橋区議会 2020-09-28 令和2年9月28日都市建設委員会-09月28日-01号

そういう面では、移転という方法論1つと、その地域で今のままというとあれなんですが、既存の操業内容を生かして残すという方法もあると思います。  それぞれ、操業されている操業主さんたちが、どういう形で将来の展望を図っていくかによって選択ができるというふうに思っています。ただ、いずれにしても区のほうでは、両方の面において応援するということで進めていければなと思っているところでございます。  

杉並区議会 2020-09-23 令和 2年 9月23日総務財政委員会−09月23日-01号

来年度どうするかというところでは、幾つかの方法論について、今、教育委員会事務局内でもんでおります。確かに今そのように、ない家庭というふうなところで、言わば性善説と申しましょうか、お申出に沿って、まずもってこの事態に対して、学びを確保するというところに収れんいたしまして、このような策を取っているということでございます。

世田谷区議会 2020-09-23 令和 2年  9月 福祉保健常任委員会-09月23日-01号

宮崎 副区長 国のほうに照会をする際に、全国スタンダードで物は考えているという中で、世田谷区で今の状況感染者数とかを含めると、言ってみれば、例えば地域行政の中で5地域あるから、この地域は例えば感染拡大、この地域感染拡大じゃないというような方法論を取るのか取らないのかということについて協議をしているわけですけれども、結論から言うと、世田谷区とか、全国で言うと何々市とか、単位がどこかで長がいますので

世田谷区議会 2020-09-10 令和 2年  9月 福祉保健常任委員会-09月10日-01号

具体的に世田谷区が今取ろうとしている方法論も含めてお示しをして、これをぜひ、国のほうで行政検査の位置づけにしてほしいし、当然そこには国費というものが絡みますし、国のほうも当然、これを受けるということになりますと、様々なところでそういう自治体が動き出したときも、やはり世田谷だけというわけにはいかないでしょうから、そこはいろいろ考えると思いますけれども、当然我々としては、早い段階での回答を期待していると

目黒区議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日 9月 8日)

この日本版ナッジ・ユニットでは、行動科学活用した取組に関する方法論課題対応方策等を共有するとともに、幅広い分野における課題の解決に向けた行動科学活用について検討を進めることを目的として、関係省庁地方公共団体、有識者、ナッジに取り組む民間事業者などが参加する連絡会議を設置し、オールジャパン取組として、政策への活用に向けた分野横断的な検討を行っているところでございます。  

世田谷区議会 2020-09-02 令和 2年  9月 福祉保健常任委員会-09月02日-01号

したがって、ただ方法論を東京都と照会している中では唾液のやり方をとっているので、かつ自宅で自己採取してそれを郵送するということについての精度というのですか、その部分のところについては首をかしげている方もいらっしゃるし、国のほうも実はそこについてはまだちょっと懐疑的なところはあります。  

世田谷区議会 2020-09-01 令和 2年  9月 企画総務常任委員会-09月01日-01号

宮崎 副区長 そのプール方式については、今、桃野委員からの御指摘もございましたように、まだ国のほうで正式にそれを認めているというわけではないということですので、方法論としては、先ほど言ったように、重症化クラスター化の問題というのは急ぐということからしますと、これも明日御報告させていただきたいんですけれども、まずは、今やっている従来型の方法論を一部取り入れるような形で、できれば我々の思いとしてはなるべく

世田谷区議会 2020-07-30 令和 2年  7月 企画総務常任委員会-07月30日-01号

これが自宅療養に戻りつつあったときに、今度は感染者自宅内の中でも起きているということを考えますと、やはり方法論としては、これはなかなか御同意いただけない区民の方もいらっしゃるので、そこは粘り強くお願いしていますけれども、やはりホテルに入っていただいて、もしくはある意味家庭内の中でも、なかなか生活していく上では難しいそうですけれども、少し分離するような、ある意味隔離なんですけれども、その方法を取らないと

目黒区議会 2020-06-24 令和 2年企画総務委員会( 6月24日)

これも何回も言ってますけども、例えば今回のように、定例会の中で補正という形でお願いすることも方法論としてありますけれども、それに比べると非常に早く対応ができるということです。早いというのは何かというと、これは、だから別に217条に早くやってくださいって書いてないわけですから、そういう点でいくと、私の予備費に対する使い勝手の1つは早いという。早いというのは、今やる、今やっていくべきじゃないの。

台東区議会 2020-06-19 令和 2年 6月区民文教委員会-06月19日-01号

鈴木昇 委員 数字的な学級編制部分は分かりましたけれども、今、子供同士が離れて授業を、ここに机があって、1個分机が空いて、そこに隣の子がいるという距離を取っているけれども、その中でいわゆる1クラスがほぼ半分になって授業をやっているけれども、それを基に学級編制を考えるとか少人数になるような方法を考えるという方法論的なところは、今の答えだと議論をしていない、考えたこともないということですか。

板橋区議会 2020-05-14 令和2年5月14日都市建設委員会−05月14日-01号

いずれにしても、今実情をお聞きしましたので、ちょっとそれにつきましても方法論というか、その辺の部分もちょっと検討させていただきたいと思います。ありがとうございます。 ◆五十嵐やす子   いろいろ質問が出たので、かぶらないようにと思います。  パブリックコメントが、日付としてはもう今日なんですけれども、これは委員会が終わったらもうアップされてっていう形なんでしょうか。

世田谷区議会 2020-05-08 令和 2年  5月 企画総務常任委員会-05月08日-01号

ただ、電話回線との見合いが、そこで数字が合わないはずですけれども、そこは具体的に回線数の御照会内容によっては、こちらの相談内容のほうに回線を飛ばしたり、一般的な部分は今、政策経営部のほうで全部お受けしたりということで、手分けをして、とにかくそこの回線につながったところと、その対応する人間が同じところにいないと、電話が別のところでとれるのであるば、それも方法論を考えましたし、それをやっているところもありますけれども

世田谷区議会 2020-04-22 令和 2年  4月 企画総務常任委員会-04月22日-01号

宮崎 副区長 まだ教育委員会と正式にそこまでを詰め切ったわけではありませんが、一つの方法論としては、今の授業数、要するに子どもの学習という部分の時間数を考えますと、そういうところに少し踏み込んでいかないと、なかなか回復していくということは難しいということは聞いておりますが、まだ最終的にそこをどれぐらいの日数でどういうふうに踏み込むということまでの決定はしていませんので、議論の中ではそういう議論があるということまでお