5963件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

そのためには、児童相談所の有する機能等のほか、支援拠点を含む市町村子育て世代包括支援センター、福祉事務所配偶者暴力相談支援センター、知的障害者更生相談所身体障害者更生相談所児童福祉施設児童委員児童家庭支援センター等、福祉分野機関のみならず、医療機関保健所、精神保健福祉センター、市町村保健センター、家庭裁判所学校教育委員会、警察、人権擁護委員民間団体等、種々の分野機関とも連携を図

足立区議会 2022-09-22 令和 4年 第3回 定例会-09月22日-03号

現在、生理用品配置済みである本庁舎やエル・ソフィア、竹の塚センター、東和センターに加え、図書館などの複合施設である地域学習センターについても、年内をめどに女子トイレ洗面所簡易ケース設置をするよう、準備を進めてまいります。  なお、御質問民間企業の取組の活用につきましては、設置の前提に来庁者数の条件があるため、可能な施設が限られてしまう課題がございますが、引き続き調整してまいります。

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

次は、シルバー人材センター賃金の在り方に関連いたしまして、最低賃金改定対応についてのご質問であります。シルバー人材センター委託単価については最低賃金を基本としておりますが、委託件数が多岐に及ぶとともに、法令の適用を受けないため、年度途中の最低賃金改定は反映していないところであります。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

被災した際には、各事業所療育施設児童発達支援センターは、少人数から100人以上の0歳から6歳までの要支援児対応をすることとなります。そしゃく、嚥下、偏食など、摂課題のある子どもも多い状況です。また、鼻や胃や腸から栄養を摂取している経管栄養子どももいます。  各療育施設からは、流動備蓄食糧として区が準備することを求める声が上がっています。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

学校BOP、児童館青少年交流センターなど、地域も含めた子どもに関わる大人が、ヤングケアラーをはじめとする子どもの権利についての理解を深め、日頃より子どもとの信頼関係の構築に努めることにより、子どもが気軽に相談でき、思いを酌み取れる環境が整えられるよう、機会を捉えて研修などを行ってまいります。  以上でございます。 ◆十二番(金井えり子 議員) 御答弁いただきました。

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

スペースLABOは、児童科学館児童文化センター、プラネタリウムを統廃合し、市直営科学館として開設されました。企業十五社と市内の理工系三大学の協力による同館の展示物を見て、聞いて、触って、科学の不思議を五感で体感することで、才能の芽がぐんぐんと引き出されるのを感じます。さらに年間を通じたサイエンスショーなど、魅力あふれる工夫がなされています。

世田谷区議会 2022-09-05 令和 4年  9月 福祉保健常任委員会-09月05日-01号

その上で、ちょっと教えていただきたいのが、2の(2)の配・宅支援の拡充のところで、配のみ、もしくは宅のみ、セットじゃないとこの支援が受けられないのか、配だけという場合もあるかと思うんですけれども、その点はいかがでしょうか。 ◎工藤 生活福祉課長 会食につきましては、別にさらに補助がございまして、会食に加えて、配または宅を実施すると、加えて六十万円まで補助が出るということになります。

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 区民生活常任委員会-09月02日-01号

小泉たま子 委員 この前も申し上げましたけれども、この北沢地区には区民センターがなくて、区民センターの役割をも区民会館がやるべきだということを申し上げてきました。新しく建てることもできない中で、やはり平等に区民の活動ができるように工夫していかなくちゃいけないというのが区の責務であると思います。  

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 企画総務常任委員会-09月02日-01号

(70)障害者配サービスです。こちらは区委託事業で行っているものですが、この間の物騰を踏まえまして、食材費上昇分(一二%相当)ということで、利用者負担据置きで区負担を九十円増額するという内容です。補正額は百二十万円ほどとなります。  次に、4その他事業です。(1)の池尻まちづくりセンター昇降機設備工事補正額は一千万円ほどとなります。  (2)から(5)までは、奥沢センタービルの関係です。

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

自分が参加したアートペイントセンターに残ることで、施設への愛着も生まれると考えます。さらには、センターの教室や廊下のサインも含めて、道路から三か所の入り口を通って施設へ案内するサインを工夫することで、センターへの道のりも分かりやすく、利用者がさらに足を運びやすくなると考えています。 コミュニティカレッジも発足から十年以上たちました。

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

滝野川地域高低差の三点目は、上中里・西ケ原地域高齢者あんしんセンター機能を増設することです。 飛鳥晴山苑滝野川はくちょうの二つの高齢者あんしんセンター担当地域には、公共交通機関が未整備で、高低差も考えると、高齢者の足では徒歩二、三十分を超えてしまい、相談に行くのも困難です。 そこで質問です。滝野川健康支援センターの場所に、高齢者あんしんセンター機能を確保してはいかがでしょうか。

北区議会 2022-09-01 10月07日-13号

等の指定管理者|      の指定について                        |日程第十二 第七十七号議案 東京北区立十条台子どもセンター指定管理者の|      指定について                         |日程第十三 第七十八号議案 東京北区立八幡山子どもセンター指定管理者の|      指定について                         |日程第十四

世田谷区議会 2022-08-29 令和 4年  8月 福祉保健常任委員会-08月29日-01号

地域で支える支援事業は、支援担当職員を配置し、支援情報サイトせたべるの運用や保管庫の確保や運搬等流通体制づくりを行い、子ども食堂生活困窮者への支援を充実いたします。  続いて、(2)生活自立支援事業生活困窮者自立支援事業では、ぷらっとホーム世田谷において、引き続き生活困窮者自立生活に向けた総合的な支援を行ってまいります。  三ページを御覧ください。

足立区議会 2022-08-24 令和 4年 8月24日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-08月24日-01号

(1)に記載のとおり、法人が体制となったことから、7月22日にこれまでの対応経過資料理事長にお渡しし、昨日8月23日に区役所内で理事長理事2名から課題についてのヒアリングを行いました。今後も、課題解決に向けてのヒアリングを継続して行い、また、課題解決に向け協議してまいります。  また、園運営が適切に行われるよう、保育園現場状況を随時確認させていただきます。  

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日文教委員会-08月22日-01号

教育相談課長 不登校の子を持つ保護者のための交流会を、本年10月8日土曜日午前10時より、こども支援センターげんきにて開催いたします。  また、今年度も講演会オンライン配信の方も実施してまいります。 ○ただ太郎 委員長  ありがとうございました。  それでは質疑に入ります。何か質疑はございますでしょうか。

世田谷区議会 2022-07-06 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月06日-01号

続きまして、保健センター説明をさせていただきます。  資料一〇ページを御覧ください。令和三年度の指定管理事業報告世田谷区立保健センターでございます。  1で施設の概要を記載してございます。  2で業務実績利用状況に関する事項を記載してございます。保健センターにおきます実績状況を2の(2)でがん対策事業検診関連など、資料の一二ページ、(3)では健康増進事業を記載してございます。  

世田谷区議会 2022-07-05 令和 4年  7月 文教常任委員会-07月05日-01号

(1)令四・六号「の安全を守るため、区立学校や障がい児介護福祉施設等にて、ゲノム編集トマト苗を受け取らないことを求める陳情」を議題といたします。  ここでお諮りをいたします。  本件について、陳情者より趣旨説明をしたい旨の申出があります。これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○福田たえ美 委員長 御異議なしと認め、そのように決定をいたします。  

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日災害・オウム対策調査特別委員会-07月04日-01号

4、「医療的ケア児及びその家族の支援に関する法律」に基づく都の医療的ケア児支援センター開設については、今年度中に都内2か所開設を予定しておりますが、(2)で、都と区市町村機能分担はまだ明確になっておらず、検討課題となっております。  3ページでございます。  足立区における医療的ケア児状況でございます。調査の結果、91名の状況を把握しているところでございます。