4263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

この点、新宿区本人同意扶養照会の大前提としています。区にも同様の対処を求めると、既にほぼ同様の対処を行っているとの説明です。ならば、ぜひこの議会で区も、本人同意扶養照会の前提であることを言明し、安心の材料を増やすよう求めます。御答弁ください。  最後に、住宅用火災警報器、いわゆる住警器耐用年数と交換の必要性が知られていないリスクについてです。  

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

新宿、千代田区などでは、専門知識を持つ防災アドバイザーマンション管理組合に派遣し、自主防災組織立ち上げや、マンションに必要な防災対策防災訓練に関することなど、区の施策を紹介しながら実践的な内容の助言を行っています。  新たな被害想定でも自宅避難必要性は明らかになっており、マンションでの在宅避難が継続できるよう積極的に支援すべきです。

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

飲食店支援の具体的な取組として、豊島区や新宿区ではフードロス削減アプリ会社協定を結び、区内飲食店が閉店時間の前に、売れ残りそうな商品を安く提供する仕組みがスタートしました。飲食店への支援とともに、住民のSDGsの具体的な取組にもつながります。本区においても、フードロス削減アプリ会社協定を結ぶことを提案いたします。  第2に、中小企業への支援です。

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

中山みずほ 委員 他自治体取組ということで、実際、新宿区が独自でことばの教室をやっています。ぜひそういったことも参考にしながら、また、世田谷区は教育センターが新しくできました。そういうことも含めて、ぜひ設置の方向、もしくは支援をしていただきたいと要望いたします。  次に参ります。次は、特別支援教室についてです。  

世田谷区議会 2022-03-01 令和 4年  3月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−03月01日-01号

しかし、自治体単位で見た世田谷区の刑法犯認知件数は、人口、面積が多いとは言え、新宿区に次いで二番目に多い上、特殊詐欺被害件数が前年を大きく上回るなど、決して楽観視できる状況でないことはさきに述べさせていただいたとおりでございます。  続いて、資料の四ページを御覧ください。令和三年の区内性犯罪発生状況でございます。

渋谷区議会 2022-02-25 02月25日-04号

近隣区では、新宿、中野区、港区、世田谷区など多くの区が実施していますが、渋谷区としては、いつから実施するのでしょうか。新年の挨拶は既に配信されていますので、技術的にできないことはないと考えておりますが、いかがでしょうか。区長に伺います。 ○議長(斎藤竜一) 長谷部区長。 ◎区長長谷部健) 無所属、須田 賢議員一般質問に順次お答えします。 初めに、AIとの連携についてです。 

足立区議会 2022-02-24 令和 4年 第1回 定例会-02月24日-02号

2、現在、23区では、港区、豊島区、荒川区、中央区、新宿、千代田区、大田区、渋谷区、墨田区、品川区、文京区、台東区と半数以上の区が既に客引きを禁止する条例制定しています。北区においても、条例制定に向けた動きがあるとのこと。条例に罰則を設けている区は、住所、氏名、勤務先の公表、過料の徴収などがあります。

板橋区議会 2022-02-24 令和4年2月24日災害対策調査特別委員会-02月24日-01号

というのも、もうちょっと具体的に言うと、帰宅困難者が発生したときの情報提供の在り方を考えていただければ、皆さん、容易に想像がつくと思うんですけれども、例えば新宿で働いている方が、私、成増に住んでいるので、成増まで帰ってこようとしたら、新宿から山手通りに出て、山手通りから川越街道のほうに下ってくるか、練馬区を突っ切って帰ってくるかとなると、新宿、練馬区、そして板橋区に入ります。

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

1707年の宝永噴火と同規模を想定し、西南西の風とした場合、15日後には、火山灰が新宿区で10センチ、千葉県成田市では3センチも堆積すると予測されています。シミュレーション結果のメッシュを見ると、板橋区の辺りでも新宿区と同レベルの降灰となるのではないかと予測できます。気象庁からは、1ミリ以上が多量とされ、道路の路面が完全に覆われ、視界不良となるので、外出を控えるようにとなっています。

足立区議会 2021-12-03 令和 3年 第4回 定例会-12月03日-03号

事前通告の段階でも、新宿区・江東区・文京区に関しては、区が事前に日時と会場を指定する接種体制を構築しております。足立区では、なぜこのような体制が取れなかったのか。利用者のことを考えればこのような体制を整えるべきではないだろうか、いかがでしょうか。  加えて、65歳以上の方への接種体制だけではなく、働く世代への接種体制についてもまだまだ改善すべき課題が残されております。       

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

前回の質問では、当初、四十代以下の世代の方から、ワクチンの予約が全く取れないという問合せを多くいただいたこと、一方で、新宿区では二十代から五十代の接種を優先的に行っており、かなり早かったことを取り上げ、区内事業者職域接種枠近隣自治体ワクチン枠余剰ワクチン接種区内クリニックでの個別接種の拡大など、様々な工夫を行いワクチン接種体制を強化していただきたい旨の質問をいたしました。

渋谷区議会 2021-11-25 11月25日-17号

また、政府に対して、持続化給付金は増額し支給方法を改善し、家賃支援給付金の再支給を求めるとともに、区独自にコロナで減収している中小業者に対して、新宿区や港区などのように固定費支援を行うべきです。見解を伺います。 アンケートでは、暮らしが苦しい原因は、新型コロナの影響による「賃金・給料の減少」や「失業・倒産」が36.8%と多数です。

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

公契約条例は全国で61の自治体が導入しており、23区では、千代田区、杉並区、足立区、渋谷区、目黒区、江戸川区、新宿、世田谷区の8区が既に制定しています。公契約条例制定を求めますが、区長見解をお示しください。  次に、アスベスト対策の強化について質問をします。  7月6日から区営成増駅北口第1自転車駐車場改修工事が始まりました。