1354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号

────────────────────────────────────────── △文教児童委員会報告議長田中やすのり議員) 次に、日程第22から第25までを一括して議題といたします。  文教児童委員長から提出された議案第45号外1件及び陳情1件並びに調査事件に対する審査報告書等は、朗読を省略し、委員長から審査の結果と調査経過について報告があります。  文教児童委員長 長瀬達也議員

板橋区議会 2024-06-21 令和6年6月21日議会運営委員会−06月21日-01号

次に、文教児童委員会でございます。陳情第60号 志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情につきましては、委員会決定は不採択でございます。少数意見留保があり、討論の申出がございます。小林おと議員一島ひろし議員でございます。表決起立表決でお願いいたします。その他のものは簡易表決でお願いいたします。  

板橋区議会 2024-06-12 令和6年6月12日文教児童委員会-06月12日-01号

令和6年6月12日文教児童委員会-06月12日-01号令和6年6月12日文教児童委員会  文 教 児 童 委 員 会 記 録 開会年月日  令和6年6月12日(水) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午後 3時24分 開会場所    第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  委員長      長 瀬 達 也      副委員長     おなだか  勝  委員       

板橋区議会 2024-06-12 令和6年6月12日都市建設委員会-06月12日-01号

現時点としては、跡地活用については、昨年の9月に文教児童委員会でご報告があった、板橋保育園跡地暫定活用についてで、貸付先についてはあすなろ保育園ということで報告されている状況でございまして、その後の件については、すみませんけれども、所管外なので、私のほうとしては把握していないところでございます。

板橋区議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会-06月07日-02号

本年2月の文教児童委員会保育施設あり方検討についての報告があり、新たな公立保育園民営化方針と9園の民営化が発表されました。重大なことは、2017年11月の公立保育所あり方についてで示されたこれまでの区の考え方が大きく後退していることです。これまでは区立保育所が区の保育施策をリードする、公立保育所を中心とした育ちのエリアを設定するなど、公立保育園の役割を明確にしてきました。

板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-目次

………………………226    調査事件採決……………………………………………………………………………………226   都市建設委員会報告日程第18から日程第21)……………………………………………227    都市建設委員会報告に対する採決動議………………………………………………………228    議案第44号、第47号、第48号及び調査事件採決……………………………………229   文教児童委員会報告

板橋区議会 2024-05-29 令和6年5月29日議会運営委員会−05月29日-01号

次に、文教児童委員会に付託となりますのは、議案第45号 東京板橋家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案第46号 東京板橋特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、以上2件となります。 ○委員長   本件について質疑のある方は挙手願います。          

板橋区議会 2024-05-24 令和6年第2回臨時会−05月24日-01号

田中しゅんすけ議員          竹 内   愛議員    田 中 いさお議員  次に、都市建設委員に、    ひはら みちこ議員          大 野 ゆ か議員    内田けんいちろう議員         間 中りんぺい議員    大 森   大議員          荒 川 な お議員    さかまき常 行議員          鈴 木こうすけ議員    中 妻じょうた議員  次に、文教児童委員

板橋区議会 2024-05-24 令和6年第2回臨時会−05月24日-目次

……………………………………………………… 11   企画総務委員会報告………………………………………………………………………… 11   区民環境委員会報告………………………………………………………………………… 11   健康福祉委員会報告………………………………………………………………………… 11   都市建設委員会報告………………………………………………………………………… 12   文教児童委員会報告

板橋区議会 2024-05-16 令和6年5月16日文教児童委員会-05月16日-01号

令和6年5月16日文教児童委員会-05月16日-01号令和6年5月16日文教児童委員会  文 教 児 童 委 員 会 記 録 開会年月日  令和6年5月16日(木) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午後 零時51分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  委員長      中 村とらあき      副委員長     五十嵐 やす子  委員       

板橋区議会 2024-04-18 令和6年4月18日文教児童委員会−04月18日-01号

令和6年4月18日文教児童委員会−04月18日-01号令和6年4月18日文教児童委員会  文 教 児 童 委 員 会 記 録 開会年月日  令和6年4月18日(木) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午前11時02分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  委員長      中 村とらあき      副委員長     五十嵐 やす子  委員       

板橋区議会 2024-03-22 令和6年第1回定例会-03月22日-04号

8日は、都市建設文教児童の2分科会が開かれ、都市建設分科会では、所管一般会計予算、同予算に対する修正動議所管介護保険事業及び東武東上線連続立体化事業の2特別会計予算を、文教児童分科会では、所管一般会計予算及び同予算に対する修正動議をそれぞれ審査いたしました。  また、3月14日、15日及び19日の委員会では総括質問を行いました。

板橋区議会 2024-03-19 令和6年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

今年1月の文教児童委員会において、板橋第六小学校改築方針が示されました。まず、伺います。なぜ、板橋第六小学校を改築するのか、理由についてお答えください。 ◎教育委員会事務局次長   板橋第六小学校は、大山駅周辺のまちづくりなどに伴う大規模集合住宅建設の集中によります児童数の増加によりまして、令和10年度前後に教室不足が見込まれてございます。

板橋区議会 2024-03-08 令和6年3月8日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月08日-01号

令和6年3月8日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月08日-01号令和6年3月8日予算審査特別委員会 文教児童分科会            文 教 児 童 分 科 会 記 録 開会年月日  令和6年3月8日(金) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午後 4時55分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  主査       中 村とらあき      

板橋区議会 2024-02-29 令和6年第1回定例会-02月29日-02号

────────────────────────────────────────── △文教児童委員会報告議長田中やすのり議員) 次に、日程第30から第34までを一括して議題といたします。  文教児童委員長から提出された議案第24号外2件及び陳情1件並びに調査事件に対する審査報告書等は、朗読を省略し、委員長から審査の結果と調査経過について報告があります。  

板橋区議会 2024-02-28 令和6年2月28日議会運営委員会−02月28日-01号

次に、文教児童委員会でございます。議案第27号 土地の貸付けについてにつきましては、委員会決定は可決でございます。少数意見留保がございます。表決起立表決でお願いいたします。次に、陳情第49号 今後の板橋教育についての教育委員会による区民説明会を求める陳情につきましては、委員会決定は不採択でございます。少数意見留保がございます。表決起立表決でお願いいたします。

板橋区議会 2024-02-19 令和6年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号

令和6年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号令和6年2月19日文教児童委員会  文 教 児 童 委 員 会 記 録 開会年月日  令和6年2月19日(月) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午後 4時45分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  委員長      中 村とらあき      副委員長     五十嵐 やす子  委員       

板橋区議会 2024-02-16 令和6年2月16日予算審査特別委員会 文教児童分科会−02月16日-01号

令和6年2月16日予算審査特別委員会 文教児童分科会−02月16日-01号令和6年2月16日予算審査特別委員会 文教児童分科会            文 教 児 童 分 科 会 記 録 開会年月日  令和6年2月16日(金) 開会時刻   午前10時00分 閉会時刻   午後10時55分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  主査      中 村とらあき       

板橋区議会 2024-02-16 令和6年2月16日文教児童委員会-02月16日-01号

令和6年2月16日文教児童委員会-02月16日-01号令和6年2月16日文教児童委員会  文 教 児 童 委 員 会 記 録 開会年月日  令和6年2月16日(金) 開会時刻   午前10時56分 閉会時刻   午後 5時28分 開会場所   第3委員会室 議題     別紙運営次第のとおり 出席委員  委員長      中 村とらあき      副委員長     五十嵐 やす子  委員       

板橋区議会 2024-02-14 令和6年第1回定例会-02月14日-01号

東京後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約   │ ├─────┼──────┼─────────────────────────────┤ │都市建設 │議案第20号│東京板橋区営住宅条例の一部を改正する条例        │ │委員会  │〃 第23号│東京板橋老朽建築物等対策条例の一部を改正する条例   │ ├─────┼──────┼─────────────────────────────┤ │文教児童