港区議会 2024-03-27 令和6年3月27日総務常任委員会-03月27日
果たしてから、4月1日に異動してこちらに来たときに、最初の仕事が港区立港南荘、教職員住宅というのがありました。これを建て替える計画で、同じように職員住宅を乗せようとして、地元の猛反対に遭っていました。
果たしてから、4月1日に異動してこちらに来たときに、最初の仕事が港区立港南荘、教職員住宅というのがありました。これを建て替える計画で、同じように職員住宅を乗せようとして、地元の猛反対に遭っていました。
15款財産収入、1項財産運用収入、1目3節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、空室が発生していることに伴い減額するものでございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、おめくりいただきまして77ページ、16節芸術文化振興基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い、利子等を補正するものでございます。 78ページにまいります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【報告事項】(2)清水池教職員住宅の見直しについて ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○竹村委員長 続きまして、報告事項(2)清水池教職員住宅の見直しについて、報告を受けます。
142ページ、15款財産収入、1項財産運用収入、1目財産貸付収入、3節教職員住宅賃貸料は466万円余の減。清水池教職員住宅使用料が見込みを下回ったことによるものでございます。 148ページにまいりまして、2項財産売払収入、1目物品売払収入、1節不用品売払収入は112万円余の増。清掃車等の売却収入が見込みを上回ったことによるものでございます。
先ほどお聞きしたので改めてお尋ねいたしますけれども、教職員住宅についてお尋ねします。 予算書の107ページに教職員住宅収入とありますけれども、これはどういうようなものなんでしょうか。 ◎教育総務課長 これは天津わかしお学校教職員寄宿舎の使用料を歳入として計上しているものでございます。 ◆しのだつよし ありがとうございます。
この間、旧北園小学校跡地や現在進行中の旧赤羽中学校跡地における用途転換、なでしこ小学校や浮間中学校の改築における複合化、職員寮・教職員住宅の廃止などの総量抑制に努めるとともに、施設の長寿命化や管理運営体制の効率化など、公共施設のマネジメントに取り組み、成果を上げることができたと考えています。 次に、公共施設等総合管理計画などの見直しの要因についてであります。
3点目は、教職員住宅を含むとあるんですけれども、教職員住宅というのは別個の建物としてあるのでしょうか。 以上です。 ○塚本人事課長 それでは、私のほうから委員にいただいた御質問についてお答えをさせていただきたいと思いますが、まず1点目の空き室が多い理由ということですが、先ほどの区有施設プロジェクト課長からの説明にもありましたとおり、やはり施設自体がかなり老朽化している。
○小林委員 もしかしたら、所管がちょっとまたがってしまうかもしれないんですが、この現在所有している職員住宅は、清水池のところにも教職員用のがあると思うんですけれども、これからの方向性として、今回この3つの職員住宅に関しては令和2年度末で廃止する方向とありますけれども、教職員住宅のほうは、向こうもかなり老朽化が進んでいるので、そちらはそちらで、老朽化対策で廃止の方向ではなく維持していく方向なのか。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。 7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の臨時経費は、30年度から開始した、いじめ・不登校の防止に向けたアンケートについて、31年度は2つの中学校区を加えて4つの中学校区で実施するための経費。
4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)も、実績見込みによる減額でございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、63ページにまいりまして、14節、学校施設整備基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 64ページにまいります。 16款寄附金、1項1目1節、説明欄1、一般寄付金は、寄附の申し出により増額するものでございます。
具体的には、プールの目隠しになっておりますブロック塀、それと旧向原教職員住宅の横のブロック塀と2か所、ブロック塀が設置してございます。 このブロック塀につきましては、後ろに控え壁が入っております。
解体の対象物といたしましては、校舎棟が鉄筋コンクリート造4階建て、体育館棟につきましては、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造の地上3階建て、また、あわせまして、当該敷地の中に以前教職員住宅として使っていた建物がございます。こちらについても解体を行わさせていただきます。鉄筋コンクリート造の地上3階建ての建物でございます。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。 7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の臨時経費は、第九中学校区におけるいじめ防止プログラムの実施及びいじめ・不登校の防止に向けたアンケートの試行的実施等の経費。(2)学習指導の臨時経費は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業に係る経費及び伝統文化に関する教育の充実に係る経費等。
4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)も、実績見込みによる減額でございます。 2目1節、奨学事業基金利子等収入から、69ページにまいりまして、11節、サクラ基金利子等収入までは、いずれも各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 70ページにまいります。 2項、財産売払収入、1目1節、説明欄1、古紙等売払収入は、実績見込みによる減額でございます。
区では、平成二十五年七月に策定しました公共施設再配置方針に基づき、これまで旧北園小学校施設跡地の用途転換、なでしこ小学校や浮間中学校の改築に伴う複合化、はこね荘や職員寮、教職員住宅の廃止など、具体的な施設の再配置に取り組んできました。
そのほかの6つの、いわゆる施設名で言いますと、旧職員住宅高島寮、旧職員住宅新河岸寮、旧保健所、旧三園中継所処理棟、旧向原教職員住宅、旧板橋第四中学校、この6つの施設の方向性を知りたいということと、もう一つ、この方向性について、先ほどから議論が進んでいます旧板橋第三小学校については、当時こういうふうに言っているんですね。
また、旧教職員住宅跡地も保育所整備に向け解体工事が行われているほか、基本計画においては、墨田福祉作業所跡地を認定こども園の整備候補地としており、今後施設整備に向けた検討を進めます。 なお、公園については保育所の代替園庭になっていることも多く、また在宅子育て中の方や高齢者など多様な利用者がおり、都市緑化の推進など、公園の持つ役割も大変重要であることから、慎重に検討を進める必要があります。
6、教職員住宅運営管理の臨時経費は、清水池教職員住宅の有資格者による施設点検経費でございます。7、児童・生徒指導の(1)生活・進路指導の新規経費は、目黒中央中学校におけるジュニア防災検定を活用した防災教育の実施に係る経費。臨時経費は、いじめ防止プログラムの試行的実施及び区立小学校第1学年の児童を対象とした防犯教育プログラムの実施に係る経費。
15款財産収入、1項財産運用収入、1目4節、説明欄1、教職員住宅賃貸料(清水池)は、実績見込みによる減額でございます。 2目2節から11節は、63ページまでの記載となっておりますが、各基金の運用実績等に伴い利子等を補正するものでございます。 64ページにまいります。 16款寄附金、1項1目1節、説明欄1、一般寄附金は、寄付の申し出により増額するものでございます。
び旧北区職員豊島寮解体工事請負契約の一部を変更する契約追加日程第二 第百五十三号議案 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例+追加日程第三 第百五十四号議案 幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改| 正する条例 | (委員会審査報告)追加日程第四 第百五十五号議案 旧北区教職員住宅及