329件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年都市環境委員会( 2月26日)

必要があるんですけど、そんなに必要ないんだったら、実はタクシーなんじゃないかとか、やっぱり初期投資をしてしまうとやめられないことになるので、本当にどっちが個別にタクシーを呼んで、それを補助するのは考えにくいんですけど、どっちが効率がいいのかという、MaaSとかいく前の話を考えていただきたいと思うんですが、いかがでしょうかというのが1点と、あとMaaSのほうの電話受付もやってるというのは逆に驚きで、携帯電話

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年文教・子ども委員会( 2月26日)

こちらのほうは、今総務省から出されておりますが、大体一般的な携帯電話通信料が大手ですと2,980円で20ギガですとか、2,480円で20ギガというそういった内容になってございますが、今回は教育に係る事業ということで、社会的貢献事業の一環として考えていただいているところもございまして、一月50ギガで1,000円ジャストぐらいの金額で御提案を頂いたということで、こちらのほうの金額契約をしているものでございます

目黒区議会 2020-11-10 令和 2年文教・子ども委員会(11月10日)

また、2点目のSNSに関するものというところでございますが、無記名式アンケートについては、SNSでのいじめがあるというような回答があったところですけれども、4ページに示しておりますのは、こちらはゼロ件、⑧ですね、パソコンや携帯電話等で、誹謗中傷やいやなことをされる、これはゼロ件でございますが、こちらはタイトルにもございますように、社会通念上のいじめ状況でございまして、こちらは、より深刻化されたものについての

目黒区議会 2020-10-14 令和 2年生活福祉委員会(10月14日)

現時点で包括支援センターでいえば、夜間につきましても事務所の包括支援センター電話にかけますと留守番電話になっておりまして、連絡先等吹き込んでいただくと、ただの伝言とかの場合は対応が別なんですけれども、急ぎ、困っているというふうな御相談の場合は、折り返し、携帯電話を何人かが持っております、所長はじめ、基本的には所長ですが、包括支援センターのほうからかかってきたところに電話が行き、対応が必要であれば動

目黒区議会 2020-09-25 令和 2年決算特別委員会(第7日 9月25日)

また、各家庭への啓発につきましては、児童生徒携帯電話等の使用に関する指針、こちらの中で、スマートフォン等使用によります様々な注意喚起と合わせまして、健康への悪影響、こういったものもありますよということで、使用時間のルールについてなども周知を図っている、そのような取組を行っているところでございます。  私からは以上です。 ○梅田委員  御答弁ありがとうございました。

目黒区議会 2020-09-24 令和 2年決算特別委員会(第6日 9月24日)

3問目、民泊の空き部屋を活用して緊急一時保護する体制についての御質問でございますが、一時保護の施設は、加害者からの追跡を逃れることから、携帯電話を持つことを制限されたり、外出を制限されたり、集団生活をするという制限があることから、特に若年の方はもちろん、保護を拒否する状況を生んでいるということがございます。  

目黒区議会 2020-09-23 令和 2年決算特別委員会(第5日 9月23日)

なお、こちら判断に当たりましては、既に先日、今委員お話あったように、携帯電話などかなりの台数があったところですが、既にそこの執務室内に契約をしているテレビ、いわゆる受信機器があったということなどの、それで契約が不要ということを確認した内容のものも含めまして整理し、最終的には委員お話あった台数を新たに契約したものでございます。  私からは以上でございます。

目黒区議会 2020-08-04 令和 2年都市環境委員会( 8月 4日)

ですので、やはり余裕を持った、例えば温かいものがすぐ来るとか、それはあれですけども、別段コロナ禍であれば、冷えたものでもしようがないよ、少し時間がたったら30分でも来てもいいよなんて私は個人的に思ってますが、そこはウーバーイーツなりそこの問題であって、やはり交通安全対策であれば、警察等がそこは取り締まっていきますので、当然そんなのはスマホながらで、私どもの条例にも当然、携帯電話を保持して、イヤホン

目黒区議会 2020-07-08 令和 2年企画総務委員会( 7月 8日)

なお、こちらの目的といたしましては、今回の蓄電池太陽光パネルでございますけれども、基本的には屋内の携帯電話充電等対応することを可能とするものでございまして、既に1地域避難所には900ワットの発電機を6台、1,600ワットの発電機2台が常備されているところでございます。  説明は以上でございます。 ○鈴木委員  分かりました。

目黒区議会 2020-06-09 令和 2年企画総務委員会( 6月 9日)

下から2番目の星印避難所機能強化というところで、こちらは携帯電話充電対策というところで、今年3月に各地域避難所充電器充電ケーブル、それぞれ配備をしているところでございますが、それに加えまして今年7月末までには、新たに太陽光パネルつき蓄電池を配備する予定となっております。  

目黒区議会 2020-06-09 令和 2年文教・子ども委員会( 6月 9日)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――報告事項】(4)目黒児童生徒携帯電話等の使用に関する指針改定について ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――田島委員長  (4)目黒児童生徒携帯電話等の使用に関する指針改定についてを報告受けます。

目黒区議会 2020-03-13 令和 2年予算特別委員会(第6日 3月13日)

3目、233ページにまいりまして、説明欄8、子ども家庭支援センター運営新規経費は、一時保護が必要とされるような緊急対応時に備え、携帯電話使用料を計上するもの。臨時経費は、児童虐待防止マニュアル作成経費等でございます。  10、ひとり親家庭等生活向上事業臨時経費は、ひとり親家庭児童に対して学習支援事業を行うための委託経費。  

目黒区議会 2020-03-10 令和 2年予算特別委員会(第3日 3月10日)

そんな中で、今回も、平成生まれ職員なんかでは、生まれたときから携帯電話があり、カメラも生まれたときからデジカメです。それと私たちとやっぱり視点が違う。世代が違えば完全に視点が違いますので、今、生まれてくる子たちはもう「5.0」の中を生き抜いていくわけですから、そういった部分視点が全く違うところが、これからの区政運営にはどうしても必要な部分です。

目黒区議会 2020-02-26 令和 2年生活福祉委員会( 2月26日)

区では、早期未納者対策として電話催告を行ってまいりましたが、職員が行う電話催告架電数には限界がありますことから、現在行っております電話催告補完業務として、自動音声によるオートコールシステムと、携帯電話文字情報を送達するショートメッセージサービスの2つの機能を搭載した自動音声電話催告システムを導入するものでございます。  次に、項番の2、システムの概要でございます。

目黒区議会 2020-02-20 令和 2年第1回定例会(第3日 2月20日)

また、区長災害対策本部長でもございますので、移動時にあっても常に連絡が取れるよう携帯電話も設置し、専用車を利用させていただいております。公用車の利用は、公務が原則であり、選挙応援や自身の選挙に関する移動についても一切使用しておりません。  ただ、区長のスケジュールは非常に過密であるため、公務公務の間に私用を済ませる場合や公務の後、所用のある所に向かうといったケースもございます。