850件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2020-10-01 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

もう一つが訪問盗というもので、これも先ほどありましたけれども、先般上用賀であったような、業者を装った犯罪者がお宅を訪問して、応対している隙に自宅から金品を盗むといったもので、これは特に、コロナウイルス感染拡大に伴って、高齢者が在宅している機会が多いということもあって、今年に入ってから都市部で増えているということなんです。  

江東区議会 2020-09-25 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第9号) 本文

新型コロナウイルス感染への配慮窓口混雑への対応、そして保健所電話応対など、奔走してきた職員皆様がさらに一致団結していくための配慮も必要と感じます。部署を超えた職員皆様応援があってこそであります。  また、介護施設や保育園など、コロナ禍でも休みなく取組が進んでおりまして、当然そうした職員の方の苦労はもちろん、その所管課の目に見えない苦労も大変なものがあったと考えます。

江戸川区議会 2020-09-23 令和2年 第3回 定例会-09月23日-02号

春は緊急事態宣言の折には、区の職員、違うセクションの職員を四十三人、保健所応援に行って、電話応対とかいろいろとやってきたんですけれども、当然、本来業務がありますので、ある程度、収束した段階でそれぞれの仕事に戻っています。ただ、ここのところに来て、また先ほどお話ししたとおり、緊急事態宣言の四倍を超える感染者が出てきております。  

板橋区議会 2020-09-23 令和2年第3回定例会-09月23日-目次

………………………180     3.行政のデジタル化…………………………………………………………………180     (1)産学など他機関とのデータ連携について……………………………………180     (2)オープンデータの活用…………………………………………………………180     (3)情報推進部門体制拡充………………………………………………………181     (4)外国人庁内窓口応対

渋谷区議会 2020-09-01 09月09日-11号

検査は無症状感染者をあぶり出すための検査ではなく、あくまで社会的弱者に直接応対する職員陰性を確認し、利用者が安心して安全に施設を利用できるようにするための検査という位置づけです。都の事業を活用した福祉施設職員に対する唾液によるPCR検査の本区での実施について、区長に伺います。 次に、高齢者コミュニケーション不足による影響への対策について伺います。 

渋谷区議会 2020-09-01 09月09日-11号

検査は無症状感染者をあぶり出すための検査ではなく、あくまで社会的弱者に直接応対する職員陰性を確認し、利用者が安心して安全に施設を利用できるようにするための検査という位置づけです。都の事業を活用した福祉施設職員に対する唾液によるPCR検査の本区での実施について、区長に伺います。 次に、高齢者コミュニケーション不足による影響への対策について伺います。 

大田区議会 2020-07-15 令和 2年 7月  総務財政委員会-07月15日-01号

ですから、大体、窓口に来た人で、私は何番でしょうかと調べて、いや、あなたは9日に入りますとか答えていらっしゃるようですが、電話では、あなたはまだリストに載っていませんと、もっと待ってくださいと応対しているようなのですけど、その心配は、本当に来なかったらどうしよう、いつ来るかと計画も立たないということですので、これに応えるためには、生命と財産を守るとおっしゃったことを、給付金事業をせめて練馬区、足立区

千代田区議会 2020-07-08 令和2年企画総務委員会 本文 開催日: 2020-07-08

応対内容記録に「ご主人、奥様、お子様、お母様と4人で来場。Fタイプ気に入る。×F前後。11月27日までに」担当者名がここは入っておりますが、担当者から「ご連絡して次回アポ取得」との記録がございます。  次に、一枚おめくりをいただきまして、4番目、共同購入区長が認識した時期についてでございます。  

世田谷区議会 2020-07-01 令和 2年  7月 文教常任委員会-07月01日-01号

また、利用者対応等については、他の利用者に関するもの、あるいは従事者応対に対するものなど九件がございました。また、利用環境等に関する意見・要望につきましては、ソファーの位置ですとか、館内案内図の掲示など九件ございました。事故等の欄ですけれども、四件ございまして、悪臭が強いため、ほかの利用者の方の迷惑を考慮して退館を指示した事例が二件ほどございました。

足立区議会 2020-06-25 令和 2年 第2回 定例会-06月25日-03号

また今後は、新しい生活様式の中、例えば、オンラインでの養成講座を導入するなど、まずは職員全員が受講し、区民応対に役立てていくべきと思いますが合わせて見解を伺います。  梅田地区モデル事業で、小学生向け認知症サポーター養成講座実施しました。親子で認知症のことを考える良い機会になったという意見があり、理解促進の効果が見られたと聞いています。  

目黒区議会 2020-06-23 令和 2年企画総務委員会( 6月23日)

陳情者は、新型コロナウイルス感染症により日々不安を感じておられ、様々なコロナ関連の諸施策についてホームページを検索したところ、大変検索しづらいものであったこと、また電話や区役所での区職員応対が、区民に寄り添ったものでないと感じておられました。よって、陳情にあるように、ホームページの改正と区職員対応について改善を要望されているところであります。  それでは、質疑を受けます。

千代田区議会 2020-06-16 令和2年企画総務委員会 本文 開催日: 2020-06-16

裏面はレジデンシャル担当者応対内容が書かれたメモになっています。次の、次男の方はFタイプを気に入って、6階前後の物件を希望したと書かれています。そして担当者は、11月27日金曜日までに担当者から連絡して、次回アポを取得するとメモしています。そうすると、業者担当者次男収入いかんにかかわらず、売却することを前提に動いているように見えます。

練馬区議会 2020-06-10 06月10日-05号

また、ドアを即座に開けることなく慎重に応対するよう相談者に助言しています。更に、夜間訪問が繰り返される場合などには、相談者の意向に応じて、センターから直接、訪問事業者に苦情があったことを申し入れています。 東京都消費生活条例および同条例施行規則では、消費者の意に反して、早朝もしくは深夜に訪問の上、契約を締結すること、または勧誘をすることを禁止しています。

杉並区議会 2020-06-05 令和 2年 6月 5日保健福祉委員会−06月05日-01号

松尾ゆり 委員  今日も質疑をいろいろ聞いておりまして、やはり制度的にもいろいろ難しいところもあるのかなと思うんですけれども、委託の方があまり踏み込んでお話を伺って応対をするというのが難しい局面などもあるのかと思うんですけれども、その辺りのバックアップとかはどうなるんでしょう。