4846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

男女に関わらず、理不尽なことを言われたり、されたりしても、反抗すると解雇をされ職を失うかもしれない、弁護士相談するには多額の費用がかかるかもしれないなどという心配や恐れから、何も行動せずに泣き寝入りをしてしまう方がたくさんいらっしゃる現状があるのではないかと思っております。

足立区議会 2022-11-17 令和 4年11月17日災害・オウム対策調査特別委員会-11月17日-01号

問題点、今後の方針ですが、本件裁判については、弁護士及び関係部署と連携して、適切に対応していきたいと考えております。 ◎総合防災対策室長 それでは、危機管理部報告資料4ページをお願いいたします。  旧本木東小学校解体に伴う避難所再編成についてでございます。  

足立区議会 2022-11-14 令和 4年11月14日文教委員会-11月14日-01号

それを窓口をしっかり設けていただかないと皆さん悶々と悩み、結局それが離婚というふうな話になると弁護士相談とかそういう結末になっていくような話にもなっていきますから、行政の方で、是非新たな支援という着眼点を持って構築していただきたいと思いますので、切に要望いたします。よろしくお願いします。 ○ただ太郎 委員長  ほかに質疑はございますでしょうか。       

足立区議会 2022-11-14 令和 4年11月14日建設委員会−11月14日-01号

◎副区長 この調査につきましては、まずガバナンス担当部が行っておりますけれども、この後、また職員懲戒分限委員会の中で、弁護士の方の結果、第三者調査結果が出てきますので、そこを受けて、やっぱりしっかりとどういうところが原因だったのか、これはお示しをしていきたいと思います。  

板橋区議会 2022-11-10 令和4年11月10日文教児童委員会-11月10日-01号

委員の構成としましては、学識経験者が2名、弁護士が1名、この3名の委員でございます。活動内容につきましては、令和3年12月17日を第1回目としまして、令和4年3月28日までの間に5回の委員会を開催しまして、その中で再発防止検討をしたところでございます。 ○委員長   本件について、質疑のある方は挙手願います。 ◆しのだつよし   よろしくお願いいたします。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

管理組合検討を進めております修繕積立金未払い者に対する法的措置の手順は、弁護士名による内容証明での催告、財産の仮差押え、提訴の順で進めることを想定しているものでございます。法的措置は段階を踏むごとに経費が発生いたしますので、早期の解決を目指し、また、法的措置に係る区分所有者負担を抑えるため、まずは仮差押えまで行うことを予定しております。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 企画総務常任委員会-11月10日-01号

関連団体につきましては、全国霊感商法対策弁護士連絡会が示す関連団体リスト等を参照に調査をしたものでございます。  調査概要項目でございます。一回目につきましては、六項目調査をいたしました。  まず一つ目団体等からの寄附があるか。二つ目団体事業への協力、後援名義の付与、占用許可、備品貸出し、講演者やシンポジストとしての登壇など。三つ目団体等からの表敬訪問陳情要請

足立区議会 2022-11-09 令和 4年11月 9日総務委員会−11月09日-01号

1番にありますような区の方針概要ですが、大きく6つありますが、特に1つ目の(1)の審議会の役割についてですが、これまでの審議会の事前諮問することが、今後、困難となりますので、区独自の内部組織として、専門大学教員弁護士などが複数加わる、仮称ですが足立区個人情報保護評価委員会を要綱により設置するものでございます。

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

また、豊島区のノートは弁護士や医師が監修している点が特徴となっています。 相続手続をされた方はお分かりになると思いますが、大切な家族が亡くなって悲しみが癒えない中で、亡くなった人が生まれたときからの戸籍全部事項証明書を取る作業は大変です。自身の戸籍の変遷を日常の会話ですることはあまりないと思います。証明書を取って初めて、他自治体証明書も必要だということに気づくことはよくあることだそうです。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

妊娠した少女が望む生活が送れるよう、必要に応じ、弁護士児童相談所民間NPO相談機関とも連携してまいります。 また、出産前後に安心して過ごせる居場所や地域づくりについては、今後研究してまいります。 以上、お答え申し上げました。 ◆十九番(山崎たい子議員)  丁寧にご答弁をいただき、ありがとうございます。幾つか要望と再質問をさせていただきたいと思います。 

豊島区議会 2022-10-27 令和 4年政治倫理検討会(10月27日)

こちらについても、研修会の中で参考人として弁護士、公認会計士なんかの専門家出席を求めることを義務づけたほうがいいのではないかという御意見がございまして、それについては、4つ目の白丸のところでございますが、委員会審査に当たっては、委員会条例に規定する参考人として、政治倫理に識見を有する者に出席を求めることとするという規定を入れております。  続いて、14の議会の措置でございます。

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

すばらしい取組だったんですけれども、その中で私の印象に残ったのが、これはひとり親支援ではないんですが、乳幼児のいる世帯にミルクやおむつ、食料などを届けるイベントということで、そこにはお医者さんですとか弁護士が入って、ブースがあって、食料品を取りに行きながら弁護士相談、お医者さんへの相談ができるというイベントがありました。

足立区議会 2022-10-19 令和 4年10月19日総務委員会-10月19日-01号

それと、先ほどガバナンス報告の話ありましたけれども、ガバナンスガバナンスの方でヒアリングをした結果ということですけれども、これから弁護士の方に、更に第三者の確認をしていただいてそれ相応の責任を私ども取っていきたいと考えております。 ◆おぐら修平 委員  正に河川の工事というのは、なかなか経験が少ないものであります。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

◎くらしと観光課長   そうですね、内容によってなんですけども、例えば弁護士さんにつないだりとか、そういった支援、相手方の企業に対して、そういった支援をしたりとか、そういったことにつなげたりとかしてるような形になってます。 ◆しいなひろみ   私からは、先ほど来ほかの委員からも出ておりますが、文化会館コンサート内容について、まずご質問させていただきたいと思います。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

今、板橋区の中には22校中学校がございまして、これまでは東京弁護士会というところに依頼しておりましたが、複数校の場合は有償ということになっておりまして、今年度はたまたま資格を有する区職員がおりましたので、その者が担当するという形で4校から5校を考えておりますが、非常に負担が大きいという部分がございますし、次年度以降の体制も課題というふうに考えて捉えているところでございます。